原神wiki

雑談/ウェンティ / 724

1441 コメント
views
724
名無しの旅人 2022/02/05 (土) 04:43:54 04108@8cb87

なんというか、軽い敵相手に吟遊野郎を繰り出すと、元素爆発押したあと自分でもドン引きするぐらい無法な強さしてるなあ……ってなる
敵が溶けるんだよね。文字通り。そして目の前に素材だけがまとめて落ちてる。あとなんか属性シールドも剥がれてる。

通報 ...
  • 725
    名無しの旅人 2022/02/05 (土) 07:52:07 1bda4@e2055 >> 724

    敵が溶けるって表現わかるわ。稲妻の武器秘境でウェンティ使うとあ〜気持ちええんじゃ〜

  • 727
    名無しの旅人 2022/02/06 (日) 20:22:14 2d30a@65055 >> 724

    モンド璃月探索してるとホンマ強いなって思う。それ故に稲妻が露骨に重い敵だらけなのもやむ無しとも思う。

    728
    名無しの旅人 2022/02/07 (月) 06:45:57 ae8da@b626a >> 727

    鍾離先生もそうなんだけど、『強すぎてヌルゲーになる。でもコイツ基準の調整するとインフレ(と持ってない人の不満)が凄いことになる。だからピンポイントでメタられる。』っていうね。みほよの苦心が見てとれる。

    729
    名無しの旅人 2022/02/07 (月) 08:19:22 eb98c@443a8 >> 727

    そう考えると雷電は敵に関係しないサポ性能だしちゃんと考えたのかなぁと思う。仮に雷電がやべぇくらい見方の元素エネルギー回復できるキャラだったらエネルギー減らし敵モブが実装されてただろうな、、

    731
    名無しの旅人 2022/02/09 (水) 23:26:43 db63a@6c1c5 >> 727

    そういえばエンカノミヤでエネルギー減らしてくるアビサルくんが実装されましたね。

    732
    名無しの旅人 2022/02/10 (木) 03:54:57 9b12a@65055 >> 727

    エネルギー減少モブが増えると、益々エネルギー供給キャラ必要になるから調整しようがない気がする。てかウェンティも何気にエネルギー配れるんよねぇ。申鶴凍結パで万葉だと微妙にエネルギー供給不足になりがちだからウェンティをよく使う。