人間の大人に修正されてそもそも大人だと確定してないような…。同い年の子はみんな背が伸びて~って下りや会話の内容、言動からすると思春期入りたてぐらいじゃないの。もしかして「拙の倍はある」ってセリフが根拠なん?
通報 ...
人間の大人に修正されてそもそも大人だと確定してないような…。同い年の子はみんな背が伸びて~って下りや会話の内容、言動からすると思春期入りたてぐらいじゃないの。もしかして「拙の倍はある」ってセリフが根拠なん?