原神wiki

雑談/雷電将軍 / 1402

8741 コメント
views
1402
名無しの旅人 2021/09/05 (日) 01:25:05 a1819@26ad5

思ったけど熟知型にしたとして誰と組み合わせるの?雷岩風とは組めないし氷も微妙だから炎水しかないけど過負荷だと敵が飛びまくるから近接炎は微妙だよね。宵宮も吹っ飛ばすと攻撃スカするんだっけ(?)クレー煙緋タルタルぐらいしか組めるキャラいなくない?繋ぎとしてお手軽になんて使えない気がしてきた

通報 ...
  • 1406
    名無しの旅人 2021/09/05 (日) 01:30:48 d93dc@78f2a >> 1402

    宵宮と組み合わせは良いぞ 別に熟知にする必要もないがちゃんと当ててくれるし宵宮の元素爆発追撃効果を宵宮で出すためには一番雷電が使いやすい

  • 1407
    名無しの旅人 2021/09/05 (日) 01:31:27 9401d@416d0 >> 1402

    宵宮(というか弓)は吹っ飛んでも追いかけてくれるよ。元々射程ギリギリで撃ってて範囲外に出ると無理ではあるけど…あとどちらかというと過負荷は吹っ飛ばない敵向けで想定してる人が多い気がする。

  • 1408
    名無しの旅人 2021/09/05 (日) 01:33:00 8aa2b@8ca5e >> 1402

    タルタルは攻撃速度が速いだけあって安定して雷側で反応起こせるのは雷電ぐらいだから結構あってるね

    1409
    名無しの旅人 2021/09/05 (日) 01:40:11 e4bce@801ea >> 1408

    でもタルタルのニートタイムに将軍爆発したいからあんまり熟知盛にはしたくないんだよなぁ

    1412
    名無しの旅人 2021/09/05 (日) 01:48:09 8aa2b@8ca5e >> 1408

    分かる。俺は雷電の杯を元素熟知にするのを試してる。草薙+絶縁だとダメバフ高めだからダメージ下がるのは若干許容しやすいよ。

    1418
    名無しの旅人 2021/09/05 (日) 02:07:15 47cd9@79a29 >> 1408

    逆に草薙凸してるような人は特にだけど、一部位熟知にしたりして両立狙うのもいいかもね。立ち回り的には爆発かつ元素反応狙うのは両立できちゃうし