原神wiki

雑談/雷電将軍 / 1424

8741 コメント
views
1424
名無しの旅人 2021/09/05 (日) 02:36:17 81f52@28d78

雷電将軍弱い論は,螺旋を一番得意な2PTでなら星36取れるレベルのユーザから出てると思ってる.そのくらいのユーザのメインPTは大抵爆発回るように組んでるから将軍の枠はないし,将軍を加えた新しいPTや遺物構成を一から組むほど育成済みのキャラや遺物がそろってない.つまり風神と強化後岩神は両方ともゲームをわかりやすく楽にしてくれたキャラだけど,爆発周りは既に回る前提になってるユーザだと恩恵を感じにくいよねって.そこを無視したPTへの貢献度を考えると他のサポーターの方がよくね?ってなるし

通報 ...
  • 1425
    名無しの旅人 2021/09/05 (日) 02:38:46 b6702@485bb >> 1424

    将軍は雑に使えんからな。雷元素だし…

  • 1427
    名無しの旅人 2021/09/05 (日) 02:45:55 24147@6a155 >> 1424

    将軍は将軍用のパーティ組む必要あるから。ウェンティで対大型用にパーティ組むようなもの。

    1432
    名無しの旅人 2021/09/05 (日) 02:59:40 0712b@83d64 >> 1427

    いうてウェンティも爆発フルヒットで2000%もあるからなぁ…

  • 1429
    名無しの旅人 2021/09/05 (日) 02:50:06 af51c@7c2c5 >> 1424

    既に厳選した聖遺物崩してチャージに振ってた部分を他OPに回したら強いんだろうけど労力半端ないだろうしな

  • 1435
    名無しの旅人 2021/09/05 (日) 03:16:15 41807@92903 >> 1424

    螺旋パーティが完成してる人にとっては今あるパーティ内で役割が持てるかを考えがちだろうから評価が低いのかもね。ウェンティは最初期からいる上に数少ない集敵キャラだし、鍾離はバリアが強くてヒーラー枠がいらなくなったからそこに違和感無く入れたってのもある。雷電将軍を使うなら新しい構成を考える必要があるんだけどそこまでするんだったら今のままでいいって人が多いんだろうね

  • 1437
    名無しの旅人 2021/09/05 (日) 03:20:45 c644f@28a12 >> 1424

    チャージや常時雷ダメのサポートがありがたいような層は雷の使いづらさに苦労する層じゃないかと思う。だから労力かければ強いがユーザーの上にも下にも優しいキャラではない。本質はやっぱり雷の個性のなさと使いづらさだな。雷自体にゲーム楽にする何かを足すか、本気でチャージ方面を個性にするなら多少のCTマイナスを共鳴か雷キャラ無凸に付けるかしてくれ…とアンケせにゃな

  • 1462
    名無しの旅人 2021/09/05 (日) 06:35:05 8937a@eea35 >> 1424

    結局専用編成組んでようやく他の強アタッカーと同等か若干上程度の火力ではわざわざ起用する価値はないってことになってしまうからなぁ。あと全体的にプレイヤー側のインフレがコンテンツ難度に対してかなり進んでるから、限定条件下ですごく強いよりも雑にそこそこ強いの方があらゆる場面で活躍しやすいっていう。

  • 1483
    名無しの旅人 2021/09/05 (日) 09:00:54 3197d@06f77 >> 1424

    爆発回るように組んでても回るのは同元素の2キャラ 将軍は自分を含めた4キャラ回せるからその評価してるのはほんとに将軍使ってる?と思う

  • 1484
    名無しの旅人 2021/09/05 (日) 09:04:32 2b9d3@8d719 >> 1424

    同意。元素爆発ループは雷電無しでも割と苦労せず達成できるんだよなぁ。だからこそ他の二神と比べてサポートとしての魅力が無い。雷だし

    1489
    名無しの旅人 2021/09/05 (日) 09:27:27 867b5@b288d >> 1484

    雷電将軍編成は今まで元爆ループするためにチャージ時計やチャージ武器を持ってたところを火力用に変えられるのが魅力なので、元爆ループ自体はそれほど難しくないというのは雷電の欠点にはならないよ