<Infinite Dendrogram> Wiki

10,000 件以上ヒットしました。1,601 - 1,640 件目を表示しています。
10746
名無しの<マスター> 2025/09/27 (土) 21:40:36 aa7a0@58c1e

アルカヘストって未登場のエンブリオっぽいな
鉱物融解ってまたニッチな能力だけど

10745
名無しの<マスター> 2025/09/27 (土) 21:40:26 3814d@6944c >> 10741

経緯はなんであれ、居心地が良いのか、ミミィの人柄に惹かれてのコレなら、そりゃそうだわなと思う。

オタサーの姫……?

10744

側からみればご褒美だよな

10743
名無しの<マスター> 2025/09/27 (土) 21:39:50 1a16f@36174 >> 10711

まあレジェンダリアならいいか…

10742
名無しの<マスター> 2025/09/27 (土) 21:39:22 0215c@58c2b >> 10693

いやエレメンタルと精霊はそもそも別物らしい

10741
樋鳴 2025/09/27 (土) 21:38:56

『テメエ、うちの姫様に何してくれてんだ』←これ怖すぎる…正しく女帝ですわこんなん…

10740
名無しの<マスター> 2025/09/27 (土) 21:38:36 234f5@fd8c8 >> 10693

エクスプロードロックくんも岩やけどエレメンタルなので……

10739
名無しの<マスター> 2025/09/27 (土) 21:38:25 0215c@58c2b >> 10693

なんか魔力があると実体化するって話が割烹で出てた

10738
名無しの<マスター> 2025/09/27 (土) 21:37:33 234f5@fd8c8 >> 10729

ザカライアを殺害→殺害後メッキが剥がれてティアンに→ティアン回収ってなるのかな?

10737
名無しの<マスター> 2025/09/27 (土) 21:37:18 0215c@58c2b >> 10673

>アイテムやモンスターを製造して外部に持ち出す場合もフォートレスとなることが多い。

10735
名無しの<マスター> 2025/09/27 (土) 21:36:41 18c83@5172f >> 10693

まずデンドロでの厳密な精霊の定義を教えてほしくなる

なんで、こいつら実体化してんの?

10736
名無しの<マスター> 2025/09/27 (土) 21:36:41 c22e2@5af35 >> 10673

フォートレスの数が少ないってのはあるがフォートレス系列がバルドルパンデモラピュータのせいで機械とか化学系にしか付かないんじゃねって頭によぎった

10734
名無しの<マスター> 2025/09/27 (土) 21:36:21 f40e9@b9c6e >> 10708

それなら無差別かつ低確率になっていないと思う。
事前に契約したとか、本人が願う相手限定とかになるのでは?

10733
名無しの<マスター> 2025/09/27 (土) 21:36:14 234f5@fd8c8 >> 10693

脱出時のリソースは多分狂化と蘇生関連の弱体化で払われてる感じ?

10732
名無しの<マスター> 2025/09/27 (土) 21:36:05 98f2d@dec8b >> 10693

勝手に出てくるのは無制御で出力上げてるのかって思ったけどじゃあ覚醒モードって何なんだ...

10731
名無しの<マスター> 2025/09/27 (土) 21:35:58 0d1c8@07100 >> 10673

ありがとう。でもこれ中に入れたものは出られないとは書いてなくない?

10730
名無しの<マスター> 2025/09/27 (土) 21:35:27 bc742@93cbb >> 10724

外殻砕かなくてもMP供給すれば似たようなことはできる

10729
名無しの<マスター> 2025/09/27 (土) 21:35:26 2677a@07793

ザカライアの場合は鋳型取れないって話だけどオーバーライド体倒した時も同じなんかな?そもそもオーバーライド体仲間にして意味あるのかは疑問たけど?

10728
名無しの<マスター> 2025/09/27 (土) 21:34:48 bc742@93cbb >> 10693

精霊が勝手に住んでるだけで厳密にはエンブリオのストックには含まれない、が正しいっぽい
それで住んでる数だけ環境強化するスキルあるんだからめちゃくちゃだろ! 感はあるが

10727
名無しの<マスター> 2025/09/27 (土) 21:33:22 bc742@93cbb >> 10673

〇TYPE:ラビリンス
『内部』への攻撃・干渉能力に特化したキャッスルのハイエンドカテゴリー。
誘い込む迷宮、条件を付加する決闘場などパターンは様々だが、内部に捉えた対象に効果を発揮するのは共通。
逆にフォートレスは『外部』に向けての能力が主であり、アイテムやモンスターを製造して外部に持ち出す場合もフォートレスとなることが多い。フランクリンのパンデモニウムがこれにあたり、大量生産・大量輸送・大量放出に特化したためプラント工場フォートレス要塞というレアカテゴリーになっている。(逆に必殺スキルは単一個体の高品質作成であるが)
なお、同じモンスター製造でも内部を徘徊させるだけならラビリンスの場合が多い。ファンタジーで言う『ダンジョンマスター』のようなラビリンス使いも存在する。
なお、キャッスル系列はキャッスルやエルダーキャッスルのままというのも多い。

多分これ

10726
名無しの<マスター> 2025/09/27 (土) 21:33:12 f88ef@61a26 >> 10717

予定外の【雷王】取り込まれたのは痛いかも
【天竜王】経由で議長の情報を得てたとかでミミィがカルディナを離反するきっかけになるかもしれない

10725
名無しの<マスター> 2025/09/27 (土) 21:32:52 ff7c7@be1fb >> 10693

久々にツッコミ所満載のエンブリオ来たな。

10724
名無しの<マスター> 2025/09/27 (土) 21:32:18 c22e2@5af35 >> 10717

取り敢えずザカライア(分身)と行動させていざって時に外殻粉砕させるか

10723
名無しの<マスター> 2025/09/27 (土) 21:32:07 修正 0215c@58c2b >> 10673

>〇TYPE:ラビリンス
>『内部』への攻撃・干渉能力に特化したキャッスルのハイエンドカテゴリー。
>誘い込む迷宮、条件を付加する決闘場などパターンは様々だが、内部に捉えた対象に効果を発揮するのは共通。
>逆にフォートレスは『外部』に向けての能力が主であり、アイテムやモンスターを製造して外部に持ち出す場合もフォートレスとなることが多い。
>フランクリンのパンデモニウムがこれにあたり、大量生産・大量輸送・大量放出に特化したためプラント工場フォートレス要塞というレアカテゴリーになっている。(逆に必殺スキルは単一個体の高品質作成であるが)
>なお、同じモンスター製造でも内部を徘徊させるだけならラビリンスの場合が多い。ファンタジーで言う『ダンジョンマスター』のようなラビリンス使いも存在する。

10722
名無しの<マスター> 2025/09/27 (土) 21:31:39 b8bd9@0f841 >> 10690

レジェンダリア行ったことあるっぽいしその時とか?

10721
名無しの<マスター> 2025/09/27 (土) 21:30:37 c22e2@5af35 >> 10673

ミミィ(本体)の外に広がってるからフォートレスと捉えるべきかミミィの中にいるからラビリンスと捉えるべきか

10720
名無しの<マスター> 2025/09/27 (土) 21:30:00 bc742@93cbb >> 10693

ラビリンスは内部で放し飼いしててもアバター・エンブリオ回収に含まれるっぽい?

10719
名無しの<マスター> 2025/09/27 (土) 21:29:49 18c83@5172f >> 10693

勝手に出てくるっていったって、そのリソースはどこから出ているんだ?

10718
名無しの<マスター> 2025/09/27 (土) 21:28:30 a56b9@fb95c >> 10711

週間レジェンダリアの危機

10717
名無しの<マスター> 2025/09/27 (土) 21:28:28 234f5@fd8c8

これから議長はティアンの超級職殺す場所で毎回ミミィ連れ歩くんだろうなって……

10716
名無しの<マスター> 2025/09/27 (土) 21:28:02 f88ef@61a26 >> 10678

形状としては「世界」だし空間破壊が特効になりそう

10715
名無しの<マスター> 2025/09/27 (土) 21:27:37 0d1c8@07100 >> 10673

そもそもラビリンスは外に出れないってどこ情報?

10714
名無しの<マスター> 2025/09/27 (土) 21:27:19 234f5@fd8c8 >> 10693

ストックじゃなくて、アイテムボックス型と捉えてる……?アイテムボックス型はデウスエクスマキナみたく相当枠あるし

10713
名無しの<マスター> 2025/09/27 (土) 21:27:08 0215c@58c2b >> 10673

それはもうフォートレスだろ

10712
名無しの<マスター> 2025/09/27 (土) 21:27:04 44bce@2586f >> 10693

本来なら精霊はエンブリオ内部にいるだけだから精霊術士のスキルなしだと外には影響を与えないんだ。
ただエンブリオが破壊されると内部から精霊が飛び出して暴れるだけで

10711
名無しの<マスター> 2025/09/27 (土) 21:26:58 bc742@93cbb >> 10707

レジェンダリア、終わりじゃん

10710
名無しの<マスター> 2025/09/27 (土) 21:26:32 bc742@93cbb >> 10687

不遇ではないけど、基本特性としての強さはないよねって
この辺は普段ワールドとラビリンスでこすられてる印象あるが

10709
名無しの<マスター> 2025/09/27 (土) 21:26:20 c22e2@5af35 >> 10673

ほな精霊は理由ではないか
なら出れるエンブリオだからでは?

10708
名無しの<マスター> 2025/09/27 (土) 21:25:58 b8bd9@0f841 >> 10684

死んだ人とお別れしたくない、ずっと皆と居たい
くらいの気持ちでもなるんじゃない?

10707
名無しの<マスター> 2025/09/27 (土) 21:25:54 003b8@09229

レジェンダリアはこれを放出した上に主戦力の弓神にも転職(転生)されたんだなって