<Infinite Dendrogram> Wiki

10,000 件以上ヒットしました。1,641 - 1,680 件目を表示しています。
3591
名無しの<マスター> 2025/09/26 (金) 18:50:40 0215c@1f3d3 >> 3586

ぶっちゃけて言うとそのまま影属性使うエンブリオでよさそう

3590
名無しの<マスター> 2025/09/26 (金) 18:49:39 0215c@1f3d3 >> 3585

そのパターンも作れるだろうけどどんぐらい重さ変わるんだろうな
死ぬまでが条件でエンブリオが変化してる例ってほとんどないし

3589
名無しの<マスター> 2025/09/26 (金) 18:43:54 f88ef@375bf >> 3585

就けたとしてもエンブリオが死ぬ度にジョブに就けるようにするスキルが機能停止して自動ジョブリセットかもね

3587
名無しの<マスター> 2025/09/26 (金) 18:35:50 71720@1152e >> 3585

○ガードナーのエンブリオに、人間範疇生物(ティアン)型ってあり得ますかね?
単純に人型って意味ではなく、ジョブに就くことが可能なエンブリオって意味で。
(=ↀωↀ=)<ジョブに就けるほど人間に近いのは、それに特化しないとありえないかもー
(=ↀωↀ=)<ジョブスキルを覚えることが出来るガードナーは普通にいるけど

これやね

3586
名無しの<マスター> 2025/09/26 (金) 18:35:32 修正 82dc0@c6d1c >> 3579

いやさ、〈マスター〉かエンブリオが【残影術師】か【影王】/【影姫】に就いて、もう片方に【奇襲者】か【奇襲王】に就かせて、【残影術師】or【影王】/【影姫】であたり一体を暗闇にして、【奇襲者】or【奇襲王】が不意打ち決めまくるのはどうかなと。
合体スキルで、メインサブ関係なく全てのジョブスキル使用可能で、ステータスは自身とエンブリオを足して倍化とかいいかなって。

10596
名無しの<マスター> 2025/09/26 (金) 18:29:59 57084@67aca >> 10594

RPができるってことはパーソナルから作品に染まりきってる握手会とかで顔見知りレベルのファンじゃないか?

10595
名無しの<マスター> 2025/09/26 (金) 18:29:04 f88ef@d9a20 >> 10556

グローリア戦で王国の医療体制の柱を担っていた国教の回復職が大きく減ったという話と混同してた。申し訳ない

3585
名無しの<マスター> 2025/09/26 (金) 18:19:44 修正 0215c@1f3d3 >> 3579

正確に言うとジョブにつけるほど人間に近いのは特化しないと難しい
人間に近くないままでジョブにつけるスキルで誤魔化しを行うと結構楽なんじゃねとも思う

3584
名無しの<マスター> 2025/09/26 (金) 18:17:46 71720@1152e >> 3583

あっ、これ違うな。人間規格なら500まではほぼ無料で取れるけどその先はコストどんどん重くなるやつだな?

3583
名無しの<マスター> 2025/09/26 (金) 18:12:18 71720@376eb >> 3579

ガードナーなら特化しないと無理って回答が出てる
ジョブ枠は割いてるリソース次第でいくつでも盛れるんじゃないかな……【勇者】がバカほど増やしてるからスキルで増やせるのは間違いないし……

10594
名無しの<マスター> 2025/09/26 (金) 18:03:51 b205e@f548d

デンドロでありそうなシーン
マリーと対峙して相手が同類だと思いノリノリのデイジー・スカーレットRPマスターVS内心で悶えながらファンサービスせずにいられない一宮渚

10593
名無しの<マスター> 2025/09/26 (金) 17:53:19 4c657@f03f4 >> 10577

サービス開始時点でロストジョブだったはず

3582
名無しの<マスター> 2025/09/26 (金) 17:38:23 57084@c939e >> 3580

シルエットでいいならオメガのエンブリオとかすごいことしてるしね

10592
名無しの<マスター> 2025/09/26 (金) 17:33:19 33325@74ec9 >> 10586

レイもいたら対処するとは思うんだけどフランクリン戦で虫の息かつどうやってギデオンから王都まで行くかわからねぇ
シルバーでギデオンから王都までどれくらいだったかな?

10591
名無しの<マスター> 2025/09/26 (金) 17:25:43 a6625@9730e

エレクィングってほぼエレキングだな

3581
名無しの<マスター> 2025/09/26 (金) 17:25:35 修正 57084@c939e >> 3579

前に作ったエンブリオだと、アバターをいくつか作ってそれにジョブ適正をつけるそれにガードナーが宿ってって形式で複数のビルドにつけるようにして、必殺スキルで連結みたいな感じにはしたな、あくまで1例として

3580
名無しの<マスター> 2025/09/26 (金) 17:17:27 006fd@b94ca >> 3579

コストを盛ったり、制限を付けたり、納得させる理屈あれば、ジョブの数も超級職もいくらでもいけると思うよ

10590
名無しの<マスター> 2025/09/26 (金) 17:15:18 0215c@1f3d3 >> 10586

作劇的に四戦場目にはレイじゃないか

29575
名無しの<マスター> 2025/09/26 (金) 17:11:22 dc944@c1026 >> 29574

でもこれマスターには効かないしレジェンダリアのムッツリモノクルが似たようなことできそうな感じだよな。

10589
名無しの<マスター> 2025/09/26 (金) 16:59:17 c46ba@6fea4 >> 10588

通常出力なら無理そうだけど、原始の境界線ポジションっぽい技がありそうだから通用する可能性はある
問題は邪神に通るとしても振りかぶった瞬間レイが死にそうなこと

10588
名無しの<マスター> 2025/09/26 (金) 16:55:52 b2af5@ed8ab >> 10587

マスターが振るう斧って邪神に通用するっけ?
アルターは何でも斬る性質で邪神にも通用するけど

10587
名無しの<マスター> 2025/09/26 (金) 16:49:54 33325@74ec9

デンドロでありそうなシーン
レイの斧がいつか自分を殺せるかもと嬉しそうな顔でシュウに話すテレジア

3579
名無しの<マスター> 2025/09/26 (金) 16:47:52 82dc0@c6d1c

エンブリオがジョブに就くにはそれに特化してないとだめなんだよね?
やっぱり就けるジョブは上級職2つの下級職6つなのは変わらんかな?
超級職はいけるかな?

2510
デンドロバース 2025/09/26 (金) 16:33:45 修正 978c5@4e58b

デンドロクロスオーバース
正体不明の何者かの手によって、多元宇宙の一つである全ての『デンドロバース』が融合してしまった世界。
その何者かは『ミス・フランクリン時空』のフランクリン・『老ガン・ゴッドハルト時空』の将軍閣下・『【獣王】VS【怪獣女王】時空』のベヘモットやレヴィアタンと手を組んで何かを企んでいるらしい。
その企みにいち早く気づいた『ライザー変身時空+ダブルライザー時空』の未来からやってきたミリアの娘の“イリアーネ博士(オリキャラ)”は、それを阻止する為にあらゆるデンドロバースの可能性時空から共に戦ってくれる仲間を探し始めて『着ぐるみ兄弟時空』のレイ・『【復讐幼女 ネメシス】時空』の【ネメシス】・『怪盗探偵ルーク時空』のルーク・『新なぜなに時空』の【バビロン】と、それ以外にも様々な時空から仲間を集めてフランクリン(ミス・フランクリン時空)・将軍閣下(老ガン・ゴッドハルト時空)ベヘモットやレヴィアタン(【獣王】VS【怪獣女王】時空)と、それを影から操る黒幕と戦うという世界線。
戦いが終わった後も何故か世界は融合したままの状態になっており、レイ(ラノベ時空)が【ネメシス】(【復讐幼女 ネメシス】時空)を見て驚いたり、フランクリン(ミス・フランクリン時空)がフランクリン(漫画時空)に『そっちの閣下とウチの閣下(笑)交換しない?』と言われたり、ライザー(ライザー変身時空+ダブルライザー時空)に助けられたミリア(アニメ時空)が彼に一目惚れした結果、ミリア(ライザー変身時空+ダブルライザー時空)と取り合いになったりと新たな世界の可能性が無限に広がっている。

10586
名無しの<マスター> 2025/09/26 (金) 16:26:49 修正 6d578@74ec9 >> 10584

たぶん3つの戦場が終わって、4つめ戦場は2人の戦いから始まって【四禁砲弾】で有耶無耶になる感じじゃない
個人的に地下の含めて処理するのは必殺フィガロ、エンブレ?フォルテスラ、核爆発ゼタ、眷属ゴゥルあたりな気がする

10585
名無しの<マスター> 2025/09/26 (金) 16:25:17 0215c@1f3d3 >> 10584

されない可能性もまあある
ぶっちゃけ勝とうが負けようが特に関係がないので砲撃だけどうにかしましたである程度想像はつく

10584
名無しの<マスター> 2025/09/26 (金) 16:13:27 b2af5@ed8ab

フォルテスラとフィガロのバトルってさすがに描写されるよね?

10583
名無しの<マスター> 2025/09/26 (金) 15:41:43 c22e2@5af35 >> 10433

カシミヤ上級下級全部剣士系で埋めてるイメージだが《看破》もってるか?

10582
名無しの<マスター> 2025/09/26 (金) 15:33:59 24f83@887a7 >> 10577

そもそも遠すぎて抗議が届かない説

10581
名無しの<マスター> 2025/09/26 (金) 15:02:11 c724e@279c3 >> 10469

掲示板回でもあったけど一般マスターにとっては政治のお偉いさんとか縁がないし気にしないらしいからなぁ
マスターからするとレジェンダリアは天竜人がいるぐらいの認識らしいし、トラブルに巻き込まれない限りは気にせんのだろう

10580
名無しの<マスター> 2025/09/26 (金) 14:58:56 c724e@cbcb1 >> 10433

ジョブが【魔眼王】なのは看破出来そうだし警戒要素は十分あるだろう

10579
名無しの<マスター> 2025/09/26 (金) 14:56:24 c724e@279c3 >> 10577

確か何処かの部族の長が代々【獣王】に付いてたけど、暫くその慣習は無視されて空席だったとかあった筈だし放置じゃないかな
慣習無視して自由にやってるのにいまさら絡むのもメリットがないと面倒なだけだし

10578
名無しの<マスター> 2025/09/26 (金) 14:52:45 c724e@cbcb1 >> 10575

あ……
よく考えたらマイアはザラカイアの天敵になり得るのか?
いや詳細不明だから何が出来るかは分からんが、アイツの性質が悪いとだけは分かってる能力がマスター保護無しだと全刺さりになるわけで……

10577
名無しの<マスター> 2025/09/26 (金) 14:10:49 33325@74ec9

そういえば【獣王】もどこかの部族に絡まれたことあるのかな、ジョブ性能的にあまり強くなさそうだから儀礼的な感じだろうけど

29574
名無しの<マスター> 2025/09/26 (金) 13:59:43 24f83@887a7 >> 29569

■■されてる・・・・・・

10576
名無しの<マスター> 2025/09/26 (金) 13:52:00 修正 c22e2@5af35 >> 10575

出てきたとしてもメジャーアルカナ縛りのためザカライア特攻最終連打で妖精女王以外消し飛ぶんじゃねぇか?LSの回帰が刺さるけどされる前に殺せば良いし
厄介な奴も最終奥義ステイシスステイシスで大体落とせるし

10575
名無しの<マスター> 2025/09/26 (金) 13:24:11 285d8@2f85d >> 10536

滅ぼすってなったら流石にオー陛下とか配信者は出てきそうだけどね

29573
名無しの<マスター> 2025/09/26 (金) 13:23:14 8b08b@6f45e >> 29566

永続的に出力を上昇させるなら、ニーズヘッグみたいに補正を適用させる度に出力に応じてリソースを消費するか、デスペナルティで元に戻る気がするな

10574
名無しの<マスター> 2025/09/26 (金) 12:17:21 c724e@279c3 >> 10556

まあ特別何かなくてもUBMがいるから死ぬ時は盛大に死ぬからな……
古代伝説級を二体倒してる特級戦力が神話級と相打ちになってるような時期だし

10573
名無しの<マスター> 2025/09/26 (金) 12:11:03 c724e@279c3 >> 10527

不都合な情報は握り潰すけど、今回は外部からの干渉があったと想定して素直に協力したのかもしれん