意識なくてもログアウトはできるでしょ
抗議はしてて受け入れられなかった なら他の手段を模索するしかないよね?
外界を認識できてないからログアウトでの暴走は止められんぞ
それはそうなんだけど単なるゲームとして始めた人にとっては意味不明な感じだろうし設定上盗んではいけないモノとして理解しても嫁入りの強制とか監禁して云々は流石に擁護難しいと思う。
普通にログアウトできるでしょ 本体に傷ついてないし
正直初めて出てきた完全シナジーがプラスにプラスを足して発生したマイナスも別のプラスで叩き潰すみたいなリーフだからデメリット反転はただのシナジーじゃないか、と少し思う
ニライカナイの最大の欠点は、精霊の狂化は条件を満たせばミミィの意思に関係なく起こること。要は頭さえ吹っ飛ばせば本人の意思に関係なく無差別大量破壊兵器として運用できる。議長にとってはあまりに都合のいい能力だし、レジャンダリアのティアンも、知ってさえいれば対立部族を滅ぼすのに使ってたと思う。
SUBM投下された場所にいくだけで戦力アップAND SUBMの精霊ゲットチャンスとかイカれてるよなぁ
六門さん…
まあ嘘は言ってないし…(悪いことも言ってない 組織改革やってる途中らしいから本編の内部時間数年後とかに始めるならマシにはなってるかも
そのうえカテゴリ特性をこれでもかとこきつかう……
完全シナジーって言ったら大体これ
装甲強度に関しては【クラシック】の方が上かな?
前からちょくちょく「デメリットとして設定されていますが実質メリットです」「スキルではなくカテゴリ等そのものの性質なのでリソースやエンブリオの方向性関係ないです」みたいなのあったけどその極地みたいな性能してる
地味にやばいのは精霊は再生成可能ということ。条件にもよるけど
普通に考えてほしい 種族の象徴が外部に掻っ攫われて最初は抗議で済ます めちゃくちゃ穏便だよこれ
神装使うならコストのMPSPが足りるか怪しいし神話級相当の身体強度が必要だから個別で使うのは難しい気がする。
死亡回避だの諸々合わせてメリットの方が明らかに多いんだよな
ゴリゴリの魔境だもんなぁ
気持ちはわかる ミミィも精霊の暴走に巻き込まれて死ぬ可能性があるとかじゃないと意味わからん性能してる
実は全部鋳型処理です、のほうが能力的にもスッキリまとまるしUBMも取り込める点に不思議がなくなるから話が早くなる UBM獲得してる時点でめちゃくちゃではあるんだが……
使いすぎなくてもデメリットあるって書かれてるし、その言い換えは言葉遊びにしか見えない
デンドロ二で最初に国選ぶときの紹介で
深き森の中、世界樹の麓に作られたエルフと妖精、亜人達の住まう秘境の花園 妖精郷『レジェンダリア』
になってるんだけどこれを信じて始めた人は騙された!ってなるんだろうなぁ。
最強エンブリオとかアホなことは置いといて、天竜王が蘇生を開始するのは死後だけどその頃には魂は特典武具として封じ込められてるので無理 ニライカナイは死亡と同時に処理を開始する、言い換えれば特典武具と同時に進行するから成功すれば獲得できるとかそういう感じかな、特典はエンブリオ由来ってことで鋳型の方の処理なのかもしれんが
暫くは設定が本編に出てこないだろうと油断してたら突然降ってくるのは、本編の更新が来た嬉しさと設定が消し飛ぶ辛さでぐちゃぐちゃに……
それって暴走なの?使いすぎるとデメリットある強化でしかなくない?
①環境を酷くしてるのはエンブリオ自身だから、当然マスターの周りまでは環境を壊さない ②暴走精霊も宿主を〇したら自分も共倒れなのは分かりきってるから攻撃しない じゃない?
敵も味方もあったものではなく、敵に見えるもの全てを滅ぼすまで止まらない
ミミィは敵じゃないのでセーフ
いうほど敵味方の分別のつかない暴走狂化状態じゃないってことですね
待って普通に特典処理入ってんの?入ってない感じで考えてたんだけど
入ってるなら前の方で出てたガードナーコピー判定なのか?エンブリオの失敗作相手にその処理通るかは分からんが
召喚型が召喚できない(ガル姫)、進化できない(推定モノクローム)、情報を知れない(スーロン)デメリットありまくりで御座います
かつてレジェンダリアの有志連合に討伐され、特典は他者に渡りながらも魂はミミィにより精霊化した古代伝説級、【朽木魔獣 イルハーベスト】
なるほど。特典から魂を抜いて精霊化したのではなく先に魂だけ抜いて精霊化して残りの概念等が固まって特典になったって解釈でいいですかね? この場合魂がなくなったら特典になにかしらのデメリットがあるんでしょうか。
てか内部の精霊全部が無制御暴走状態に移行して外部に被害与えようとするなら内部はそりゃ酷い事になるよな なんでミミィ生きてんだ?
無限エンブリオの処理判定に先んじて潜り込むのはエミリーがやってるから
その人たち変換側の人なんですよ
多分ミミィ本体は精霊化して適性な環境でないと存在できないみたいなことは言うと思う それはそうと無限ループはやめろ
判定的には特典素材の付与からのモンスター化でしょ、実際は無限級のUBM討伐からのリソース吸収と変わらないだけで
そのうちミミィ視点で精霊姫のスキルとかエンブリオの制限とか出るだろうから強すぎるとは思うけど判断は保留 カタやリーフの同類ならこのくらいはできるだろうし
無限級やイレギュラークラスの奴でもできないけど、ニライカナイは大したリソースも使わずにできるってことなんでしょ
最強エンブリオだから
生産段階で手を入れれば可能なのかもしれないけども
精霊本体の自然魔力と顕現された肉体はまた別なんじゃない?召喚士でいう召喚媒体はエンブリオ内にいるけど召喚された肉体は外にいるみたいな。
わからん……わからんが、自我なしでもわざわざ取り込んでいる以上魂は特典武具の主要部品のハズ……
意識なくてもログアウトはできるでしょ
抗議はしてて受け入れられなかった
なら他の手段を模索するしかないよね?
外界を認識できてないからログアウトでの暴走は止められんぞ
それはそうなんだけど単なるゲームとして始めた人にとっては意味不明な感じだろうし設定上盗んではいけないモノとして理解しても嫁入りの強制とか監禁して云々は流石に擁護難しいと思う。
普通にログアウトできるでしょ
本体に傷ついてないし
正直初めて出てきた完全シナジーがプラスにプラスを足して発生したマイナスも別のプラスで叩き潰すみたいなリーフだからデメリット反転はただのシナジーじゃないか、と少し思う
ニライカナイの最大の欠点は、精霊の狂化は条件を満たせばミミィの意思に関係なく起こること。要は頭さえ吹っ飛ばせば本人の意思に関係なく無差別大量破壊兵器として運用できる。議長にとってはあまりに都合のいい能力だし、レジャンダリアのティアンも、知ってさえいれば対立部族を滅ぼすのに使ってたと思う。
SUBM投下された場所にいくだけで戦力アップAND SUBMの精霊ゲットチャンスとかイカれてるよなぁ
六門さん…
まあ嘘は言ってないし…(悪いことも言ってない
組織改革やってる途中らしいから本編の内部時間数年後とかに始めるならマシにはなってるかも
そのうえカテゴリ特性をこれでもかとこきつかう……
完全シナジーって言ったら大体これ
装甲強度に関しては【クラシック】の方が上かな?
前からちょくちょく「デメリットとして設定されていますが実質メリットです」「スキルではなくカテゴリ等そのものの性質なのでリソースやエンブリオの方向性関係ないです」みたいなのあったけどその極地みたいな性能してる
地味にやばいのは精霊は再生成可能ということ。条件にもよるけど
普通に考えてほしい
種族の象徴が外部に掻っ攫われて最初は抗議で済ます
めちゃくちゃ穏便だよこれ
神装使うならコストのMPSPが足りるか怪しいし神話級相当の身体強度が必要だから個別で使うのは難しい気がする。
死亡回避だの諸々合わせてメリットの方が明らかに多いんだよな
ゴリゴリの魔境だもんなぁ
気持ちはわかる
ミミィも精霊の暴走に巻き込まれて死ぬ可能性があるとかじゃないと意味わからん性能してる
実は全部鋳型処理です、のほうが能力的にもスッキリまとまるしUBMも取り込める点に不思議がなくなるから話が早くなる
UBM獲得してる時点でめちゃくちゃではあるんだが……
使いすぎなくてもデメリットあるって書かれてるし、その言い換えは言葉遊びにしか見えない
デンドロ二で最初に国選ぶときの紹介で
になってるんだけどこれを信じて始めた人は騙された!ってなるんだろうなぁ。
最強エンブリオとかアホなことは置いといて、天竜王が蘇生を開始するのは死後だけどその頃には魂は特典武具として封じ込められてるので無理
ニライカナイは死亡と同時に処理を開始する、言い換えれば特典武具と同時に進行するから成功すれば獲得できるとかそういう感じかな、特典はエンブリオ由来ってことで鋳型の方の処理なのかもしれんが
暫くは設定が本編に出てこないだろうと油断してたら突然降ってくるのは、本編の更新が来た嬉しさと設定が消し飛ぶ辛さでぐちゃぐちゃに……
それって暴走なの?使いすぎるとデメリットある強化でしかなくない?
①環境を酷くしてるのはエンブリオ自身だから、当然マスターの周りまでは環境を壊さない
②暴走精霊も宿主を〇したら自分も共倒れなのは分かりきってるから攻撃しない
じゃない?
敵も味方もあったものではなく、敵に見えるもの全てを滅ぼすまで止まらない
ミミィは敵じゃないのでセーフ
いうほど敵味方の分別のつかない暴走狂化状態じゃないってことですね
待って普通に特典処理入ってんの?入ってない感じで考えてたんだけど
入ってるなら前の方で出てたガードナーコピー判定なのか?エンブリオの失敗作相手にその処理通るかは分からんが
召喚型が召喚できない(ガル姫)、進化できない(推定モノクローム)、情報を知れない(スーロン)デメリットありまくりで御座います
かつてレジェンダリアの有志連合に討伐され、特典は他者に渡りながらも魂はミミィにより精霊化した古代伝説級、【朽木魔獣 イルハーベスト】
なるほど。特典から魂を抜いて精霊化したのではなく先に魂だけ抜いて精霊化して残りの概念等が固まって特典になったって解釈でいいですかね?
この場合魂がなくなったら特典になにかしらのデメリットがあるんでしょうか。
てか内部の精霊全部が無制御暴走状態に移行して外部に被害与えようとするなら内部はそりゃ酷い事になるよな
なんでミミィ生きてんだ?
無限エンブリオの処理判定に先んじて潜り込むのはエミリーがやってるから
その人たち変換側の人なんですよ
多分ミミィ本体は精霊化して適性な環境でないと存在できないみたいなことは言うと思う
それはそうと無限ループはやめろ
判定的には特典素材の付与からのモンスター化でしょ、実際は無限級のUBM討伐からのリソース吸収と変わらないだけで
そのうちミミィ視点で精霊姫のスキルとかエンブリオの制限とか出るだろうから強すぎるとは思うけど判断は保留
カタやリーフの同類ならこのくらいはできるだろうし
無限級やイレギュラークラスの奴でもできないけど、ニライカナイは大したリソースも使わずにできるってことなんでしょ
最強エンブリオだから
生産段階で手を入れれば可能なのかもしれないけども
精霊本体の自然魔力と顕現された肉体はまた別なんじゃない?召喚士でいう召喚媒体はエンブリオ内にいるけど召喚された肉体は外にいるみたいな。
わからん……わからんが、自我なしでもわざわざ取り込んでいる以上魂は特典武具の主要部品のハズ……