<Infinite Dendrogram> Wiki

デスピリオドについて

1789 コメント
views

今後増えるかもしれないメンバー候補 まだ超級職でないメンバーはどういう職につくのか
どう成長するのか、等色々妄想したり考える掲示板です

名無しの<マスター>
作成: 2020/06/07 (日) 05:15:12
通報 ...
188
名無しの<マスター> 2020/06/14 (日) 09:10:58

ガル姫が闘技場で使えるようになれば『複数の<超級>に加え神話級<UBM>と摸擬戦し放題』が<デス・ピリオド>での勧誘の誘い文句になるのかな?

189
名無しの<マスター> 2020/06/14 (日) 09:24:24 >> 188

ガル姫踏み倒されるの嫌らしいから、ちゃんとご褒美(レイ肉)が必要なんじゃない?

190
名無しの<マスター> 2020/06/14 (日) 09:38:00 >> 189

オーナーが神話級の鬼神を呼び出す為に己の肉を捧げてるとかいよいよ暗黒クラン

191
名無しの<マスター> 2020/06/14 (日) 09:40:43 >> 189

多少えぐるくらいなら司祭系で治せるからヒーラーがデスピリに入ったらマジで使えそうだな

192
名無しの<マスター> 2020/06/14 (日) 09:46:10 >> 189

召喚したモンスターに自分の肉捧げる奴がオーナーやってるクランに入ってくれるヒーラーとかいるんだろうか

というかデスピリで1番回復出来る奴レイ説あるよな、マジで回復役不足

193
名無しの<マスター> 2020/06/14 (日) 10:24:14 >> 189

確かに神話の鬼神を召喚するために怨念と自身の身を捧げるとかヤバイな。誤解は加速する……!

194
名無しの<マスター> 2020/06/14 (日) 14:34:30

>> 178
戦争に参加したんだから自業自得ではあるけど、イゴーロナク視点では二度と会えなくなるかもしれないし、精神年齢低いみたいだから感情的に納得出来ないだろうね。
現実の戦争でも仲間殺されて納得できる人なんてほとんどいないし

195
名無しの<マスター> 2020/06/14 (日) 17:27:06

イゴーロナクチームとの関係性があれだとはいえヒカルが加入すれば取れる戦略の幅が凄いことになるからマジで欲しい人材なんだよな、いやどこにでも言えることではあるんだけど

ガル姫召喚とのシナジー特にヤバイしなんかの間違いでコンビでも組まないかな

196
名無しの<マスター> 2020/06/14 (日) 18:18:25 >> 195

そうなるとレイが前衛やる必要が無くなりそうだしついでに(見た目は)幼い少女を危険な場所で戦わせる非道なクランとかいう悪名が出てきそう。

197
名無しの<マスター> 2020/06/14 (日) 20:57:52 >> 196

どう足掻いても暗黒クランの未来しか見えない……

198
名無しの<マスター> 2020/06/14 (日) 21:00:24 >> 196

MP確保も人任せだしな・・・というか人からMPを吸い取って糧とする(脚色)って完全に大魔王・・・

199
名無しの<マスター> 2020/06/14 (日) 21:11:19 >> 196

逆に「人々の恐怖を力に変え、恐怖を振りまく者を倒す」って書くと勇者のように見えるから不思議(なお外見は完全に大魔王)

200
名無しの<マスター> 2020/06/14 (日) 21:33:03 >> 196

そもそもマジの魔王が部下にいるって時点で暗黒度限界突破してる

201
名無しの<マスター> 2020/06/14 (日) 22:20:35 >> 195

>> 198
女性を生贄に鬼神を召喚するオーナーがいるって考えるとそれだけで極悪クランとしか思えない。

203
名無しの<マスター> 2020/06/15 (月) 21:43:34

ふと思ったんだけどさアトラスって重力となんの関係があるんだろうか?

204
名無しの<マスター> 2020/06/15 (月) 21:43:48 >> 203

必殺スキル

205
名無しの<マスター> 2020/06/15 (月) 21:45:34 >> 203

天空を背負うって神話から来てるんじゃないの

206
名無しの<マスター> 2020/06/15 (月) 21:49:58 >> 205

防御力が攻撃力になるって言うのと重力操作って関連なくない?ってことや

207
名無しの<マスター> 2020/06/15 (月) 21:52:35 >> 205

軽く調べてみたらアトラスって名前が「支える者」「耐える者」「歯向かう者」って意味らしいからそれ由来とか

523
名無しの<マスター> 2020/06/23 (火) 06:43:53 >> 205

アトラスの能力特性って重力操作じゃなくて重圧っぽいよ。

208
名無しの<マスター> 2020/06/15 (月) 21:59:38 >> 203

アトラスって巨神族内最強の腕力ってあるし、天空と支えるために耐える(耐久→防御力)とすると、
「天空を支えるために使われていた力が短時間のみ解放され自由に振るえる」→「防御力が短時間攻撃力に変わる」とか考えられないかな?

209
名無しの<マスター> 2020/06/15 (月) 22:00:13 >> 208

あー有り得そう

213
名無しの<マスター> 2020/06/15 (月) 22:06:37 >> 203

アトラスを生み出した先輩のパーソナリティーが「(伝統ある家柄故の)重圧を受ける事が当たり前の環境を是としつつも、深層心理ではそこから解放されたいと言う願いも抱えていた」みたいな感じなら、理解は出来るかなーと思う
「守勢だった人が攻守反転するとヒャッハーする」って部分、デンドロで悪役ロールをエンジョイしていた先輩のプレイスタイルと相通ずるものがあるし

210
名無しの<マスター> 2020/06/15 (月) 22:04:10

フィガロとエミリーが戦闘になったらエミリー割と詰むよね相性的に

211
名無しの<マスター> 2020/06/15 (月) 22:05:19 >> 210

というかフィガロは生存能力高い相手全般に有利な気がする

215
名無しの<マスター> 2020/06/15 (月) 22:27:06 >> 211

タイマンなら普通にストック全部削りそうだな

216
名無しの<マスター> 2020/06/15 (月) 22:29:30 >> 211

エミリーってリスキルにクソ弱いからなぁ

217
名無しの<マスター> 2020/06/15 (月) 22:30:21 >> 211

逆《絶死結界》みたいな奴出てきたら詰むしな

218
名無しの<マスター> 2020/06/15 (月) 22:32:34 >> 211

何それ。他の人にも分かるような例えにしてくれ。

219
名無しの<マスター> 2020/06/15 (月) 22:33:59 >> 211

一定レベル以下の<マスター>以外死亡する結界とか?

220
名無しの<マスター> 2020/06/15 (月) 22:34:15 >> 211

結界内だと逆にダメージが無いとかか?

221
名無しの<マスター> 2020/06/15 (月) 22:39:44 >> 211

言いたいのは一定レベル「以上」の相手が即死するようなやつかな?
どんだけリソースとデメリットと外部コスト積めば出来るのか想像もできないが。

222
名無しの<マスター> 2020/06/15 (月) 22:42:15 >> 211

一定レベル以上即死とか究極の格上殺しだな

それこそ獣王だろうが地神だろうが殺せそう

223
名無しの<マスター> 2020/06/15 (月) 22:42:49 修正 >> 211

フィガロVSエミリーの場合、エミリーを数千回殺すかフィガロが一回殺されるかって勝負になるから、他の多くの人VSエミリーとやることは変わらない。もしくは【グローリアα】でエミリーの<超級エンブリオ>壊すか。ただこの方法も対エミリーにおいては当たり前の戦法だし

248
名無しの<マスター> 2020/06/15 (月) 23:51:18 >> 211

逆《絶死結界》のエンブリオだとしたら結界外からのダメージ無効なくして500レベル以上の人間範疇生物のみかな。

224
名無しの<マスター> 2020/06/15 (月) 22:45:29 >> 210

VSエミリーで考えた時の一番の天敵はアルベルトになるんじゃないかな

228
名無しの<マスター> 2020/06/15 (月) 22:56:17 >> 224

多分知性はある、理性は怪しいが・・・。

229
名無しの<マスター> 2020/06/15 (月) 22:56:38 >> 224

なんか超範囲攻撃っぽいしコアごと巻き込めばいけるかもしれない

230
名無しの<マスター> 2020/06/15 (月) 22:58:54 >> 224

アルベルトってコア用の防御特典武具とか持ってないんかね?というか決闘だから使ってなかっただけで龍鱗とか救命使えば良くないか?必殺スキルだけなら

231
名無しの<マスター> 2020/06/15 (月) 23:00:20 >> 224

それ出来るならマジでエミリー打つ手無いな、パイセン以上の天敵じゃん

232
名無しの<マスター> 2020/06/15 (月) 23:04:17 >> 224

《超新星》みたいな【ブローチ】があってもどうにもならないような攻撃かもしれないからなんとも言えないな。

233
名無しの<マスター> 2020/06/15 (月) 23:10:10 >> 224

てかアルベルトの場合【ブローチ】はどんなタイミングで発動するんだろう?ちゃんと必要なタイミングで発動するのだろうか?

234
名無しの<マスター> 2020/06/15 (月) 23:10:57 >> 224

コアを自分に格納位は出来るんじゃない?それなら耐性全部得たあとで格納すればいいし(そして新手が出てきてコアごと持ってかれて死ぬ)

235
名無しの<マスター> 2020/06/15 (月) 23:19:08 >> 224

というかアルベルトがエミリーに対して有効な攻撃を獲得した場合ってどうなるんだろう、そのまま殺せるのかあくまでダメージ通りやすくなるだけなのか

236
名無しの<マスター> 2020/06/15 (月) 23:20:42 >> 224

END無視攻撃とかを取得するだけじゃないかな。

267
名無しの<マスター> 2020/06/16 (火) 20:03:16 >> 224

或いは武器破壊?

237
名無しの<マスター> 2020/06/15 (月) 23:28:19

真面目な話フィガロになんか新しい超級職を最終奥義使える程度のレベルまで獲得してもらうべきなんでは無いかと思うこの頃

238
名無しの<マスター> 2020/06/15 (月) 23:31:16 >> 237

フィガロにシナジーするジョブって何があるんだろうな、戦闘スタイルは現時点で完成してる感じだし

251
名無しの<マスター> 2020/06/15 (月) 23:55:19 >> 238

フォルステラがどう関わってくるかは分からないがこれから起こる一連の事態の後で引退するんなら、フィガロに剣王譲っていなくなるとかもありだと思う。グローリアαも武器としては剣だし、シナジーはなくもないと思うんだよ。

239
名無しの<マスター> 2020/06/15 (月) 23:35:32 >> 237

神像迷宮踏破者だけがつけるジョブとかありそうだしその辺とか?あと見つかってないだけで闘士系ジョブにもう一個位超級あったりしないかな

240
名無しの<マスター> 2020/06/15 (月) 23:36:23 >> 237

装備品強化するような超級職ないかな

241
名無しの<マスター> 2020/06/15 (月) 23:38:36 >> 240

ロストジョブになってる装飾系統超級職とかあった気がするけどフィガロがなれるイメージが皆無だな

242
名無しの<マスター> 2020/06/15 (月) 23:39:11 >> 240

あの穏やか脳筋に装飾系・・・うん・・・

243
名無しの<マスター> 2020/06/15 (月) 23:43:02 >> 237

奥義じゃなくて最終奥義なの?

244
名無しの<マスター> 2020/06/15 (月) 23:43:06

多分超闘士のビルドで1番強そうなのって死ぬまで戦闘の死兵系統超級職と狂王と殲滅王でどこまで逃げてもひたすら追っかけてくる上に自分が死ぬまで効果が消えないなんではなかろうか十中八九対象は召される

245
名無しの<マスター> 2020/06/15 (月) 23:44:29 >> 244

その上装備品継続強化とか怖すぎでしょ、最強勢ともやりあえそう

246
名無しの<マスター> 2020/06/15 (月) 23:48:53 >> 244

そこに【破壊王】のSTRも足そう。

255
名無しの<マスター> 2020/06/16 (火) 00:00:18 >> 246

【神】シリーズはともかくそれ以外の就けそうなやつ全部に就くのが本当に正解かもな、何しても確実な強化になるし

あれ、フィガロさんもしかして伸び代めっちゃある・・・?

256
名無しの<マスター> 2020/06/16 (火) 00:09:18 >> 246

なんならこれから産まれてくるUBMの分だけ伸びしろがある伸び代の化身やぞあの人

257
名無しの<マスター> 2020/06/16 (火) 00:12:32 >> 246

クマニーサンをして逸材と言わしめた才覚の持ち主だしなぁ

258
名無しの<マスター> 2020/06/16 (火) 00:17:20 >> 246

まさに無限の可能性だな。

259
名無しの<マスター> 2020/06/16 (火) 00:19:37 >> 246

別にフィガロに限らず、超級職が増えれば強くなるのも、特典武具増えれば強くなるのもほぼ全員に言えることだよ

260
名無しの<マスター> 2020/06/16 (火) 00:20:42 >> 246

その強化率が他と比べてもかなり高いって話ではなく?

261
名無しの<マスター> 2020/06/16 (火) 00:21:16 >> 246

超級職複数持ちで恩恵受けれるのが超闘士だから

262
名無しの<マスター> 2020/06/16 (火) 00:23:59 >> 246

そう考えると超闘士とコル・レオニスのシナジーってかなりヤバイんだな、今現在でこそ活かしきれてるとは言えないけど

263
名無しの<マスター> 2020/06/16 (火) 00:27:11 >> 246

【勇者】草薙こそ本当は無限の可能性だけどな。上級職下級職のあらゆるスキルに超級職取ればそれも全部だし

268
名無しの<マスター> 2020/06/16 (火) 20:05:19 >> 246

相手が悪かったのだ

264
名無しの<マスター> 2020/06/16 (火) 00:28:59 >> 244

特典武具にしてもフィガロならそのランク以上の性能に出来るからね
普通はたくさん持ってても一度に装備出来る数には限りがあるし
クールタイムがあるから戦闘中に次々切り替えるのも難しい

265
名無しの<マスター> 2020/06/16 (火) 17:01:05

あんまり意味無いだろうけど《極大》バルルンとかも見てみたい。
レイから【大小喚の輪】借りて闘技場の結界で試したりしないかな?

266
名無しの<マスター> 2020/06/16 (火) 17:23:35 >> 265

色んな極大召喚見てみたいな

それこそ部長絡みで色々ありそう

272
名無しの<マスター> 2020/06/16 (火) 20:21:59 >> 266

グローリア光線並みかそれ以上のヤバいレーザーになりそう

出たらだけど

273
名無しの<マスター> 2020/06/16 (火) 21:02:18 >> 266

光に特化してるから間違いなくグローリア超えすると思う。

出たらだけど

274
名無しの<マスター> 2020/06/16 (火) 21:08:49 >> 266

ガルドランダがモノクロームと合体して実体化することでガルドランダシャイニングフォーム、ゴウズメイズと合体することでホースカウフォームに、そして最終形態として鬼神ガルドラレイが誕生するのだ

275
名無しの<マスター> 2020/06/16 (火) 21:13:08 >> 266

ガルドランダがレイの持ってる装備を使うって展開はありえなくもないのか、融合するのかは知らんけど

276
名無しの<マスター> 2020/06/16 (火) 21:14:18 >> 266

モノクロームを使うと煉獄火炎が強化されてゴウズメイズを使うと煉獄瘴気が強化される。とか

277
名無しの<マスター> 2020/06/16 (火) 21:25:59 >> 266

最終的に斧やシルバーも含めた全ての装備が融合した究極フォームのレイが誕生する可能性が・・・?

279
名無しの<マスター> 2020/06/17 (水) 00:12:46 >> 266

繋ぎの役割はMGDの特典武具ですね

280
名無しの<マスター> 2020/06/17 (水) 00:19:57 >> 266

フラ姉さんが憤死しちゃうだろうなぁ
その頃(※最終フォーム時)には、レイと(屈折していても)信頼関係を築けていれば良いのだけど

288
名無しの<マスター> 2020/06/17 (水) 15:36:49 >> 266

7章で過去編みたいなのするらしいしワンチャンみたらし発動するかもしれない

289
名無しの<マスター> 2020/06/17 (水) 16:15:20 >> 266

みたらし団子はあんまり好きじゃないんだけどなぁ

278
名無しの<マスター> 2020/06/17 (水) 00:00:31

BBB先輩が生産職欲しいと言ってたけど<デス・ピリオド>が保有する高価な装備って高度なマジックアイテムの馬車と先々期文明由来の機械でできた煌玉馬とフィガロ持ってる武器や防具とかで方向性が違い過ぎて生産職一人じゃあ整備するの無理そうな気がする。

281
名無しの<マスター> 2020/06/17 (水) 00:28:32 >> 278

まぁそういう修復や生産に特化したエンブリオ持ちかねぇ。

283
名無しの<マスター> 2020/06/17 (水) 00:36:58 >> 281

機械全般を修復できる<エンブリオ>はグランバロアにいたね

284
名無しの<マスター> 2020/06/17 (水) 09:27:52 >> 281

モチーフ被りの人か
観測系アームズと生産整備系キャッスルorテリトリーはクランに一人はほしい

285
名無しの<マスター> 2020/06/17 (水) 10:30:21 >> 281

戦争で王国の勝利に終わった場合、(フラ姉さんと最低限和解できれば)デスピリと三角で業務提携して暫くは何とかなるかな、と思ったり…
無理か(姉さん手配犯だもんね)

286
名無しの<マスター> 2020/06/17 (水) 11:45:20 >> 281

敗北したので無賃労働です。死んでもマスターなので数日で回復しますね

287
名無しの<マスター> 2020/06/17 (水) 14:58:29 >> 281

王国勝利でも王都大爆発なら国として機能しなくなる可能性も。

290
名無しの<マスター> 2020/06/17 (水) 16:47:54 >> 278

やっぱマキナって神だわ

294
名無しの<マスター> 2020/06/17 (水) 17:47:47 >> 290

煌玉人もヒロイン呼ばわりされちゃう…!

296
名無しの<マスター> 2020/06/17 (水) 17:59:35 >> 290

回復とお菓子作りが得意なロボ娘とかネメシスの100倍くらいHPありそうだしまぁ呼ばれかねない

297
名無しの<マスター> 2020/06/17 (水) 18:07:24 >> 290

せめて地中潜航とかありゃあねえ>駄作
土壁だから強化パーツと考えてもメイン戦闘フィールドが空中のシルバーと噛み合わないし
ゴルドかジェイドのほうがよほど美味しい

298
名無しの<マスター> 2020/06/17 (水) 18:33:20 >> 290

お菓子作りが得意で、ナノマシンで暗殺したりする【真珠之救命者】
お菓子作りが得意で、元暗殺者系統のガーベラ

まさか<IF>が三体目の煌玉人を入手……?

299
名無しの<マスター> 2020/06/17 (水) 18:48:34 >> 290

いやそれは流石にパワーバランスが・・・

300
名無しの<マスター> 2020/06/17 (水) 18:57:37 >> 290

それはデスピリが手に入れても言えることだから……

301
名無しの<マスター> 2020/06/17 (水) 19:29:42 >> 290

西方三国最強クランが回復役として手に入れてオーナーが無限リジェネでゾンビ戦法&斧ブッパするのと超級犯罪者クランが3体目のフラグマン兵器として活用するかの違いか・・・

309
名無しの<マスター> 2020/06/17 (水) 23:32:06 >> 290

煌玉人を手に入れる方法って、遺跡・ダンジョン・ガチャくらい。
となるとチャンスがあるのは本命:フィガロ、対抗:ルーク、穴:レイ、大穴:レイレイ?

314
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 00:01:56 >> 290

>> 309
そんなもんかと思う
わりと切実に回復薬の必要性に迫られている、という点ではレイが所有者になって欲しいけど、煌玉人は所有者が居ないと本格的な活動が出来ない仕様みたいだから、サービス開始から結構経ってる現状で尚主人公が入手する展開に説得力を持たせるなら、自然とガチャの確率が高まるんだよな…
カルチェラタンの時みたいに都合よく新規の遺跡をポンポン出す訳にもいかないだろうし

315
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 00:09:45 >> 290

少なくとも一つは完全に行方不明だからガチャからは出ないんじゃないかな

302
名無しの<マスター> 2020/06/17 (水) 21:56:54

<セフィロト>も<IF>もしっかりした飲食店経営してるのに<デス・ピリオド>だけポップコーン屋さんって格下感ある。

303
名無しの<マスター> 2020/06/17 (水) 22:07:35 >> 302

かといって熊兄貴にガチ料理してもらうのも・・・

304
名無しの<マスター> 2020/06/17 (水) 22:25:53 >> 303

食べたティアンの描写が完全にヤバイおクスリキメた人だったからね……

305
名無しの<マスター> 2020/06/17 (水) 22:27:55 >> 303

デスピリオドを料理店でイメージすると暗黒街の酒場な気がする

306
名無しの<マスター> 2020/06/17 (水) 23:25:16 >> 303

大食い料理店でネメシスに勝つとタダ。あ、カタとディスは出禁で。

307
名無しの<マスター> 2020/06/17 (水) 23:27:48 >> 303

バー『エデンズ・ロック』。レイレイさんが考えたクラン名だけどしっくりくる。

308
名無しの<マスター> 2020/06/17 (水) 23:29:15 >> 303

でもクマニーサンがガチれば弾薬代稼げる程度の儲け出そうだな

310
名無しの<マスター> 2020/06/17 (水) 23:33:09 >> 303

いや、ガチると死者多数だから。本当にデス・ピリオドだから。

311
名無しの<マスター> 2020/06/17 (水) 23:36:24 >> 303

<マスター>限定にすれば復活するから平気だよ。

312
名無しの<マスター> 2020/06/17 (水) 23:40:22 >> 303

飲んだらデスペナで1日ゲームできないとかリピーター来なさそう

313
名無しの<マスター> 2020/06/17 (水) 23:44:50 >> 303

回復役置くしかねぇな

雌狐でも呼んどくか

316
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 00:40:27 >> 302

>> 304
シェフやガーベラがやってるからキャラ崩壊までなら大丈夫。

317
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 07:48:55 >> 316

シュウの場合キャラ崩壊までのギリギリのラインがポップコーンなんじゃないの?

318
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 11:29:26 >> 316

シュウがシルキーの影響下のキッチン食堂で調理配膳シタラドウナルンダロネ?

319
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 11:45:36 >> 316

美味さとかの次元越えて体内から爆散しそう

320
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 12:35:29 >> 316

魂レベルで浄化するかもしれん。
マスターでさえリアルが危なくなるかも

323
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 12:47:06 >> 316

リアルで飯が食えなくなるかもな

321
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 12:37:13

なんでレイって強くなる方向性が完全魔王なんだろうね。ゾンビ大破壊アンド神話級召喚とか主人公の所業じゃないでしょ

322
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 12:42:43 >> 321

怨念も光も吸収するし死の間際にスキルで延命してでも倍増カウンター叩きつけてくるし

魔王だわ

324
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 12:58:19 >> 322

第2形態ありそう

328
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 14:49:37 >> 322

シルバーが変形して合体?

337
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 18:33:17 >> 322

人馬一体(※物理)か
アリだな

325
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 13:00:00

シュウが仮に第1形態から一切機能拡充無しで超級になってたらどんな威力の大砲だったんだろうね?

330
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 14:51:23 >> 325

漫画版に登場したシルエット超級みたいになるんじゃね?

326
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 14:13:50

アルベルトが斧使ったら最強なんだろうか?

327
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 14:45:47 >> 326

7属性まで自由に超火力を使えて耐性も得られると考えればまぁ

329
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 14:51:18 >> 327

伝説の10割斧が見れるかもしれない

331
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 15:24:01 >> 327

しかし完全耐性すら余裕で超えてくる可能性

332
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 15:31:13 >> 327

死んだらそのさらに耐性完全を超えた絶対耐性が生える説

333
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 15:33:05 >> 327

完全版斧と【アルター】は矛と盾の話においては別枠らしいからアルベルトでも全力斧を使うのは無理じゃないかな。出力抑えれば自在に使えると思うけど。

334
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 17:34:46 >> 327

もしくは無限級形態まで行けば何とか

335
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 18:12:52 >> 327

無限に耐性と攻撃能力と残機が発生するター〇ネーター

336
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 18:28:32 >> 327

しかも必殺スキルで復活した分だけ増える

338
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 18:41:35 >> 327

なおコア

339
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 18:45:39 >> 327

そんくらい何とかなるだろう。
成層圏とかにコア置けばいい()

340
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 18:47:09 >> 327

一応コアも耐性は得られるからレドキングの中にでも突っ込んどこう

341
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 20:30:53

なんでレイ、というかデスピリは暗黒っぽさがこう強いのか

本人達は基本善性なのに

342
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 20:39:46 >> 341

少なくともクマニーさんは『悪になってでも巨悪を討つ』というスタンスだからじゃない?

343
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 20:43:37 >> 342

倒すUBMが暗黒だからってのもあるだろうけど、色んなものは煮詰まると色濃くなるし、力を煮詰めたら暗黒っぽくなるんかね

345
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 21:38:20

オーナー、サブオーナー揃って叡智の三角の超級に粘着されている

346
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 21:39:41 >> 345

この戦争終わる頃にその辺の蟠り解消されてれば良いなぁ・・・無理か

347
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 21:41:24 >> 346

サブオーナーはわからないがオーナーはリアルで2回戦開始かも

348
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 21:53:58 >> 346

リアルでもデンドロ内でも災難過ぎないかオーナー

349
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 21:55:48 >> 346

リアルだったらみたらしできるじゃん。

352
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 22:01:34 >> 346

みたらし効くのかあの人

353
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 22:12:19 >> 346

開戦直前のシチューの一件を見るに結構ギリギリ。

354
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 22:16:07 >> 346

あれはなんか自爆な気もする

取り敢えずレイにはアズライトの時同様に光となってみたらして欲しいところ

ついでにイゴローナクチームも

355
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 22:19:20 >> 346

フランクリンとイゴローナクチームみたらして<叡智の三角>ごと<デス・ピリオド>に取り込もう。

359
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 22:55:07 >> 346

お望みの生産職も手に入るし願ったり叶ったりだな!!

全てはオーナーのみたらしにかかってる

350
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 21:58:52

三章でジュリみたらされる希望の人間

351
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 22:01:22 >> 350

敵も味方も知り合いも他人も全員みたらせば平和になりそう

356
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 22:48:59 >> 351

そのうち壮絶な内ゲバ(刃傷沙汰)に発展するぞ

357
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 22:49:22 >> 351

そしてその果てに姉登場

358
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 22:50:32 >> 351

異世界から幼なじみが現れるのだ(AI3が担当したという異邦人)

750
名無しの<マスター> 2020/09/27 (日) 14:03:53 >> 351

死ぬほど同意。レイとジュリエットの家庭教師エピソード死ぬほどみたい(いつになったら戦争編終わるんだ)

360
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 23:28:19

ふと思ったんだけど闘技場にあるはずのアルベルトの自室がどんなレイアウトなのか気になる。

361
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 23:29:11 >> 360

めちゃくちゃ物少なそう

362
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 23:30:26 >> 361

いや、フィガロと同様に特典武具大量保持者だからな。アイテムボックスだらけの気がする。

363
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 23:33:32 >> 361

あー・・・

でもそれって武装が詰まった入れ物が大量にある部屋にいるターミーネーターの如き容姿の男って絵面になるのでは

365
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 23:36:24 >> 361

そもそも彼は自室とかあるのか..?

366
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 23:37:24 >> 361

倉庫として使ってそう

367
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 23:38:28 >> 361

まだ余ってるから大丈夫でしょ。フィガロとハンニャはいらないみたいだし。

368
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 23:40:50 >> 361

お気に入りの武具は即座に使えるようにアイテムボックスに入れずに外に出しておくと……
なんということでしょう、殺風景だったボックス席が兵器だらけの部屋に早変わり。

369
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 23:42:14 >> 361

それ外部の人に見られたらいよいよアンダーグラウンド扱い待った無しなやつ

373
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 23:48:24 >> 361

耐性獲得してからが本領発揮だし出しっぱってことはないでしょ

404
名無しの<マスター> 2020/06/19 (金) 00:53:01 >> 361

様々な<マスター>やティアンと交流した記念写真とか飾ってたらほっこりする。

370
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 23:46:36 >> 360

ていうか<デス・ピリオド>メンバー全員の自室見てみたい。

371
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 23:46:57 >> 360

急に戦闘に出なくちゃいけない時困るだろそれw

372
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 23:48:05

この戦争後もデスピリが色々活動するなら結構な資金が必要になるんだろうけどこの面子での良さげな資金稼ぎって何があるんだろうな

378
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 23:51:07 >> 372

決闘指導

380
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 23:52:24 >> 378

1番決闘やってる人、オーナーから教えるの向いてないって思われてるんですけど……

383
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 23:53:39 >> 378

決闘王者、元カルディナ決闘2位、強豪PK、パワー極振り、暗黒騎死、魔王など優秀な人材を揃えております。

379
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 23:52:11 >> 372

レイの決闘での賭け(現在負けなし)

408
名無しの<マスター> 2020/06/19 (金) 18:44:41 >> 379

ネメシスに止めろと念押しされたのにまだやるかなぁ・・・?

410
名無しの<マスター> 2020/06/19 (金) 19:29:14 >> 379

トーナメントでルークに賭けてたからな。

381
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 23:52:24 >> 372

多分みんな個人で稼ぐ形式にして8番街の奴らからみかじめ料(半分は領主に半分はギルド運営資金に)って感じじゃない?w

384
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 23:55:00 >> 381

ヤクザみたいだ

382
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 23:52:47 >> 372

とりあえず戦争の褒賞もらえると思う。

386
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 23:56:00 >> 382

決闘場タダにしてくれたらずっとこの国に所属するよ?(謎の脅し)

387
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 23:57:08 >> 382

ただのクズだな
キツネーサンレベルまで堕ちるぞそれ

390
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 23:59:32 >> 382

いや、赤字続きの不良物件で戦力確保できるなら安くないか?

392
名無しの<マスター> 2020/06/19 (金) 00:01:58 >> 382

待って欲しい、超級5人分の報酬+‪α‬を金銭で用意するのは厳しい(クマニーサンの全力戦闘分のお金の補填とかやばい)だろうから、何かしら物品でもらうほうがいい、そしてそれなら赤字を垂れ流していて元から売る予定だった闘技場を貰うのが良い。
だけどそんな高額な物を(というか貴重)譲るって言うのは流石にどうなの?ってなるからここは悪ぶってる感出しておいた方がアズライトのためになる

385
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 23:55:50 >> 372

バババ先輩『PKって儲かるんだぜ』

388
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 23:57:16 >> 385

ぶっちゃけレイの知ってるpkだいたい殲滅されてるからなぁw

389
名無しの<マスター> 2020/06/18 (木) 23:57:39 >> 385

AAA『王都封鎖ではさぞ儲かったのでしょうね』

391
名無しの<マスター> 2020/06/19 (金) 00:01:05 >> 385

儲かってるPKをPKKしてそいつらの財産を奪えばいい。

393
名無しの<マスター> 2020/06/19 (金) 00:02:57 >> 385

そもそもあの世界で儲かるレベルのpkってもうそれ超級連中だろ

394
名無しの<マスター> 2020/06/19 (金) 00:03:42 >> 385

PKKしてもPKから奪えるのってデスドロップくらいじゃないか?

395
名無しの<マスター> 2020/06/19 (金) 00:03:51 >> 385

そこそこ軌道に乗り始めたパイセンが狙われそうだ

409
名無しの<マスター> 2020/06/19 (金) 18:58:54 >> 385

やめたげて

396
名無しの<マスター> 2020/06/19 (金) 00:04:53 >> 372

とりあえず皇国戦でマジンギアを大量に奪おう。

397
名無しの<マスター> 2020/06/19 (金) 00:06:45 >> 372

整備できるのが敵陣営な件について

398
名無しの<マスター> 2020/06/19 (金) 00:08:56 >> 397

戦争後に〈叡智の三角〉と連携すれば問題ない

方法?レイを信じろ

400
名無しの<マスター> 2020/06/19 (金) 00:12:16 >> 397

製造販売整備できるのに組む理由がないだろガイ

402
名無しの<マスター> 2020/06/19 (金) 00:25:39 >> 397

闘技場で戦闘型<超級>相手の摸擬戦できるとか?

403
名無しの<マスター> 2020/06/19 (金) 00:36:25 >> 397

良くて純龍レベルだぞ?障子紙レベルで消し飛ぶぞ

407
名無しの<マスター> 2020/06/19 (金) 18:31:40 >> 397

様々な特典武具をマジンギアの武装開発の参考にできるとか?
特に【ゴゥズメイズ】の《怨念変換》とかおすすめ。

437
名無しの<マスター> 2020/06/21 (日) 00:25:23 >> 397

それ設計図ユーゴーが回収して今はフランクリンが持ってる

440
名無しの<マスター> 2020/06/21 (日) 09:53:59 >> 397

設計図のままだと暴走するけど特典武具になってからは安定してるので参考にするなら【紫怨走甲】の方がいいと思う。

454
名無しの<マスター> 2020/06/21 (日) 20:19:41 >> 397

特典武具のスキルの仕組みを一から解明するよりも既存の設計図を改良した方が早いんじゃなかろうか

399
名無しの<マスター> 2020/06/19 (金) 00:10:44 >> 372

ルークの怪盗指導と推理指導。

401
名無しの<マスター> 2020/06/19 (金) 00:14:07 >> 372

ぶっちゃけセフィロトみたいに半分国営運営ギルドにして公費でギルド資金払ってあとは出来高制とかがベストな気がする。

432
名無しの<マスター> 2020/06/20 (土) 22:54:02 >> 372

アルベルトとルークで旧レーヴェ果樹園のモンスター殲滅してレムの実販売?

436
名無しの<マスター> 2020/06/21 (日) 00:20:20 >> 432

アルベルトだと果樹園ごと更地にしそう。

405
名無しの<マスター> 2020/06/19 (金) 08:50:19

もうマニゴルド拉致してこようぜ!

406
名無しの<マスター> 2020/06/19 (金) 08:55:06 >> 405

色んな意味で拉致難易度高そう

411
名無しの<マスター> 2020/06/20 (土) 15:43:33

デスピリメンバーって普段それぞれ何やってんのかね

レイは普通のクエストとか解呪のバイトとかなんだろうけど

412
名無しの<マスター> 2020/06/20 (土) 16:05:14 >> 411

クマニーサンはポップコーン レイレイさんはポーション系統でフィガロさんは決闘
でアルベルトさんも決闘 超級はハンニャ女史以外はそんな感じと思う

413
名無しの<マスター> 2020/06/20 (土) 17:35:22 >> 412

フィガロは<墓標迷宮>耐久アタックもやってる。
・・・今後はその間ハンニャがどうするのか気になるけど。

414
名無しの<マスター> 2020/06/20 (土) 17:37:20 >> 412

フィガロが帰ってきたときに手料理で迎えるために食材でも探してるんじゃない。買うのではなく狩って

416
名無しの<マスター> 2020/06/20 (土) 17:42:09 >> 412

逃げられない可哀想な野生動物たち..

415
名無しの<マスター> 2020/06/20 (土) 17:42:07

アルベルトが決闘に本格参戦したら、カシミヤまた三位に戻りそう

417
名無しの<マスター> 2020/06/20 (土) 17:45:04 >> 415

不死身のタネバレてるからな。最初からコア狙われたら終わりじゃね?

419
名無しの<マスター> 2020/06/20 (土) 17:53:42 >> 417

<<g星>>は高所にあるから、地面を移動する<<鮫兎無歩>>だと相性が悪そうに思えるけどどうだろ
でも、よく考えるとカシミヤって空中戦に適しているジュリエットには普通に勝ってるんだっけ?

420
名無しの<マスター> 2020/06/20 (土) 17:55:08 >> 417

飛ぶ前にぶった切ってるのかもしれない

421
名無しの<マスター> 2020/06/20 (土) 18:01:26 >> 417

そもそもコアって通常時は体のどこにあるんた?

422
名無しの<マスター> 2020/06/20 (土) 18:05:44 >> 417

普段は頭部に格納してて、戦闘時は誰も見てないときに頭がパカッと割れて浮遊するとか……?

423
名無しの<マスター> 2020/06/20 (土) 18:06:23 >> 417

ログインした時点で頭上に浮かんでるのかも

425
名無しの<マスター> 2020/06/20 (土) 19:01:39 >> 417

セプテントリオンの≪g星≫が体内にあるコアを体外に分離させるスキルらしいから普段は体内にあるんじゃない?

426
名無しの<マスター> 2020/06/20 (土) 19:45:53 >> 417

そもそもに斬撃耐性の一回目で終わるのでは?

427
名無しの<マスター> 2020/06/20 (土) 19:48:48 >> 417

コアが体内にあっても、首斬られたくらいじゃ死なないしな

428
名無しの<マスター> 2020/06/20 (土) 20:47:34 >> 417

コアを自身の周囲に転移させてるんじゃない?

418
名無しの<マスター> 2020/06/20 (土) 17:48:23 >> 415

ある意味完成されてるカシミヤが超級を目指すきっかけはそこだったりして

424
名無しの<マスター> 2020/06/20 (土) 18:17:45 >> 418

「剣の道に終わりなどない」って思ってそうだけどね、あの天災児は

429
名無しの<マスター> 2020/06/20 (土) 22:16:18

ルーキー組とマリーがレベル上げしてる時他のメンバーが何やってたかって分かってるっけ

430
名無しの<マスター> 2020/06/20 (土) 22:24:50 >> 429

第七章の「第十一話 レベルアップツアー」でクマニーサンは弾薬用の素材集め、ハンニャは人の少ない場所でサンダルフォンを使ってレベル上げ、フィガロはその付き添い、アルベルトは倒せそうな<UBM>を探してる。

431
名無しの<マスター> 2020/06/20 (土) 22:26:17 >> 429

ルークは淫魔の宮攻略、クマニーサンは弾薬の素材集め、アルベルトは手頃なUBM探し、ハンニャはレベル上げでフィガロはその付き添いだったはず

433
名無しの<マスター> 2020/06/21 (日) 00:00:34 >> 429

ルーク以外目新しい強化ないか

434
名無しの<マスター> 2020/06/21 (日) 00:11:16 >> 433

ハンニャはフィガロの助言でサブジョブに足技系スキル使えるの置いてレベル上げしたと予想
割烹でビルドうまくないってあったのはフラグやろし

435
名無しの<マスター> 2020/06/21 (日) 00:19:01 >> 433

レベルアップツアー時の別行動とは関係ないけど、フィガロは【オオイミマル】で強化されてるだろうから楽しみ

438
名無しの<マスター> 2020/06/21 (日) 01:49:49 >> 433

フィガロはUBM特典以外の強化でハンニャとだけ連携出来るように成ってたりしないかな~(願望)

439
名無しの<マスター> 2020/06/21 (日) 02:11:40 >> 433

フィガロがハンニャ(サンダル装備)の手を掴んでうふふふあはははって横向きに回転することにより周囲は地獄絵図になるのだ。

441
名無しの<マスター> 2020/06/21 (日) 13:14:20 >> 433

半径1キロの球体内が地獄と化すぞ

442
名無しの<マスター> 2020/06/21 (日) 13:20:57 >> 433

敵陣のど真ん中でやるからセーフ

443
名無しの<マスター> 2020/06/21 (日) 13:26:54 >> 433

最強の戦略兵器になりそう

451
名無しの<マスター> 2020/06/21 (日) 18:56:23 >> 433

ついでにハンニャは≪フォール・ダウン・スクリーマー≫発動させておこうぜ
当たった瞬間体がドリルで削られることになるからさらに悪化する

444
名無しの<マスター> 2020/06/21 (日) 13:47:26

もしも<デス・ピリオド>メンバー全員で神経衰弱とかババ抜きをやったら誰が勝つかな?

445
名無しの<マスター> 2020/06/21 (日) 13:49:57 >> 444

クマニーサンじゃね

446
名無しの<マスター> 2020/06/21 (日) 14:01:59 >> 445

レイ、ルーク、アルベルトも強いと思う。

450
名無しの<マスター> 2020/06/21 (日) 15:29:09 >> 445

タイマンのババ抜きならルークに敗けはない。

447
名無しの<マスター> 2020/06/21 (日) 14:53:03 >> 444

バババ先輩がバ先輩になるんですね
・・・ごめん。言ってみたかっただけ。

466
名無しの<マスター> 2020/06/22 (月) 17:06:36 >> 447

ついでに言うとリアルで何かあった場合最強のセコムを召喚できる

467
名無しの<マスター> 2020/06/22 (月) 17:08:29 >> 447

T大の時点でレイくん超有料物件

468
名無しの<マスター> 2020/06/22 (月) 17:26:37 >> 447

ジュリちゃん、デスピリに入らないかな?
【堕天騎士】ならデスピリに合うし。

469
名無しの<マスター> 2020/06/22 (月) 17:46:59 >> 447

デスピリがより暗黒色に染まるなぁ・・・ジュリエット来るならチェルシーも来そうだけど

479
名無しの<マスター> 2020/06/22 (月) 18:07:47 >> 447

趣味の合う年上の優しいT大生とか有料物件すぎる

524
名無しの<マスター> 2020/06/23 (火) 07:46:20 >> 447

リアル勝ち組のレイくん

525
名無しの<マスター> 2020/06/23 (火) 09:34:30 >> 447

レイは特典武具三つにレアアイテムも持ってて複数の異性に好意持たれてるからデンドロでも勝ち組だと思う。

526
名無しの<マスター> 2020/06/23 (火) 11:47:31 >> 447

リアルでもゲームでも頼れるとかすごい優良物件じゃないか

616
名無しの<マスター> 2020/06/29 (月) 17:33:30 >> 447

ところでレイが好きは何処?

751
名無しの<マスター> 2020/09/27 (日) 14:12:01 >> 447

上の方に書いてあるけど、チェルシーが付き合うならレイかなって言ってたのに対してショックを受けてるからじゃない?

470
名無しの<マスター> 2020/06/22 (月) 17:51:06

仮にデスピリにジュリとチェルシーが入った場合
漆黒の装いをした騎士が従えるは堕ちた騎士、海賊の姫、色欲の王、破壊をもたらす者、狂奔の果てに至りし者、無影の暗殺者、弱者をいたぶる巨人、命を根絶やす者、破滅の歌姫、決闘の王、決して他者を逃さぬ者、百の呪文を持つもの、無邪気なる破壊者。が集いし数多の闇を抱えしもの達の中にある古より血によりて多くのものを飲み込みし居城を持つモノ
とかになつんだろうか?

471
名無しの<マスター> 2020/06/22 (月) 17:57:57 >> 470

武装を司る獣を従えし修羅を忘れないであげて

472
名無しの<マスター> 2020/06/22 (月) 17:59:49 >> 471

こんなおどろおどろしいクランがランキング二位になる国があるらしいな

474
名無しの<マスター> 2020/06/22 (月) 18:01:50 >> 471

武装を司る獣を従えし修羅って誰?

475
名無しの<マスター> 2020/06/22 (月) 18:02:24 >> 471

マックスだろう

488
名無しの<マスター> 2020/06/22 (月) 18:17:24 >> 471

ああ、あの自分の名前(グレート・ジェノサイド・マックス)を棚にあげて<デス・ピリオド>の名前に引いてた奴か。

473
名無しの<マスター> 2020/06/22 (月) 18:00:59 >> 470

「決して他者を逃さぬ者」って霞のことだろうけど、【殲滅王】(アルベルト)と被ってるな。

476
名無しの<マスター> 2020/06/22 (月) 18:03:54 >> 473

ん〜、配下をコマのように操りしモノとか?ぶっちゃけ霞の能力って戦術面で優秀なんだけどぶっちゃけ地味で..

477
名無しの<マスター> 2020/06/22 (月) 18:05:11 >> 473

「隠れること叶わぬ者」とか?

478
名無しの<マスター> 2020/06/22 (月) 18:05:14 >> 473

他者を見通す者とかどうよ?

481
名無しの<マスター> 2020/06/22 (月) 18:09:37 >> 473

そうすると今度はルークと被り出すんだよね

483
名無しの<マスター> 2020/06/22 (月) 18:12:33 >> 473

【召喚師】なんだから「異界から魔を呼び出す者」でよくね?

485
名無しの<マスター> 2020/06/22 (月) 18:13:47 >> 473

エンブリオが特徴的だからそっち方面のほうがいいんじゃないかな?

486
名無しの<マスター> 2020/06/22 (月) 18:16:09 >> 473

じゃあなんか世界を見下ろす者とかそんな感じで

480
名無しの<マスター> 2020/06/22 (月) 18:09:02 >> 470

なんでこんな魔王の配下みたいな二つ名考案されてるんだろうな

482
名無しの<マスター> 2020/06/22 (月) 18:10:39 >> 480

魔王を従えし漆黒の大魔王だから..?

484
名無しの<マスター> 2020/06/22 (月) 18:13:21 >> 470

漆黒の装いをした騎士だと弱そうだから鬼神を纏う者とかどう?

497
名無しの<マスター> 2020/06/22 (月) 18:24:32 >> 484

怨讐終焔聖黒騎(おんしゅうしゅうえんせいこくき)とかどうだろうか?

498
名無しの<マスター> 2020/06/22 (月) 18:25:16 >> 484

わかりづら過ぎるw

499
名無しの<マスター> 2020/06/22 (月) 18:25:20 >> 484

間違っても滅亡に瀕した国の希望になった聖騎士への呼び名じゃねーな

しかもこの上ラスコマで殺しても死なないからな

500
名無しの<マスター> 2020/06/22 (月) 18:29:49 >> 484

ちょっとだけシンプルにして「漆黒の復讐鬼」はどう?

501
名無しの<マスター> 2020/06/22 (月) 18:30:15 >> 484

ちゃんとゴウズメイズとネメシスとラストコマンドとガルドラと聖騎士とモノクロとシルバーの要素入れつつ恨みによる復讐を焔で終わらす漆黒の聖騎士という意味を込めているんだぞ

502
名無しの<マスター> 2020/06/22 (月) 18:30:37 >> 484

『闇黒の復讐者』とか?

503
名無しの<マスター> 2020/06/22 (月) 18:34:51 >> 484

みたらしレイくんは
人心惑わせし漆黒の復讐者
とかどうだろうか

505
名無しの<マスター> 2020/06/22 (月) 18:49:20 >> 484

そのみたらしってどこまで通用するのかね

フランクリンとか閣下みたいな拗らせてる奴らにも通用するのか

506
名無しの<マスター> 2020/06/22 (月) 21:34:03 >> 484

フランクリンには効くよ。ルートがあるから。

522
名無しの<マスター> 2020/06/23 (火) 05:14:18 >> 484

漆黒の反逆者 FF14・・

507
名無しの<マスター> 2020/06/22 (月) 22:18:06

アルクァルは<デス・ピリオド>と協力関係を築いてほしいなぁ。

508
名無しの<マスター> 2020/06/22 (月) 22:22:43 >> 507

一瞬誰かと思った、あの友人ヤられまくってる雷竜さんか

確かに色々不憫すぎるからレイ達に救われて欲しい感ある

512
名無しの<マスター> 2020/06/22 (月) 23:26:31 >> 508

そんなんじゃキャンディにリベンジ出来んぞって感じになりそう

513
名無しの<マスター> 2020/06/22 (月) 23:32:31 >> 508

でもジョブ能力付与の眷属化じゃあキャンディには敵わない気がする。

514
名無しの<マスター> 2020/06/22 (月) 23:37:55 >> 508

ジアトモスあたりの能力を得られればワンチャン

515
名無しの<マスター> 2020/06/22 (月) 23:51:08 >> 508

天竜王「死んだら復活させてやる(笑)」
……うん、ないな。

516
名無しの<マスター> 2020/06/22 (月) 23:52:25 >> 508

低確率で【天神】の眷属器よりは素直に<UBM>目指した方が良さそう。

517
名無しの<マスター> 2020/06/22 (月) 23:52:31 >> 508

上空からとりあえず雷撃1発叩き込んできゃやれる

518
名無しの<マスター> 2020/06/22 (月) 23:55:04 >> 508

キャンディは《雷吸収》の特典武具持ってるから雷撃じゃリベンジ無理。

519
名無しの<マスター> 2020/06/23 (火) 00:10:59 >> 508

《存在昇華》のハイリターンの進化度合がわからんからな。眷属器以上の何かがあるかもしれない。

520
名無しの<マスター> 2020/06/23 (火) 00:12:28 >> 508

とても悲しい

521
名無しの<マスター> 2020/06/23 (火) 00:24:37 >> 508

彼は最低でも神話上位の<UBM>以上の実力を求めてると思うけど、《存在昇華》ではそれを超えられないと思うんだよね。

527
名無しの<マスター> 2020/06/23 (火) 11:55:19 >> 507

別に兜ないなら不意打ち雷で殺せるとあっさり殺せるのでは?

528
名無しの<マスター> 2020/06/23 (火) 16:03:34 >> 527

時間経つ程強くなるのが生産職だから、その辺の不意打ち対応はしてるでしょ。
マリーに不意打ち喰らって監獄ぶち込まれたんだし

529
名無しの<マスター> 2020/06/23 (火) 21:37:29 >> 527

不意打ち対応、そこまで簡単にできるなら苦労しないし、本体のスペックが挙げづらい生産職に不意打ち対応求めるの厳しくない?

530
掲示板特化型マスター 2020/06/24 (水) 00:31:03 >> 527

監獄のイレギュラーの特典武具の効果そっちにアジャストしてそう
常に自身の周囲に索敵系細菌飛ばす的な

531
名無しの<マスター> 2020/06/24 (水) 00:36:59 >> 527

索敵細菌出しても2世代以降はキャンディと繋がりないから無理じゃない?

532
掲示板特化型マスター 2020/06/24 (水) 00:38:47 >> 527

そこを何とかするのがイレギュラーであると思いたい

538
名無しの<マスター> 2020/06/24 (水) 10:37:21 >> 527

そもそも超上空だし、せっかくのイレギュラー特典武具の能力をそんな関係ない能力にする意味あるんか?

543
名無しの<マスター> 2020/06/24 (水) 11:24:11 >> 527

・生前のイレギュラーのコンセプトは”環境整備”らしい(ソース求む)
・GODの戦闘スタイルはイレギュラー討伐前には完成していた
この2つを考慮すると無くはない。

671
名無しの<マスター> 2020/07/04 (土) 07:47:27 修正 >> 527

イレギュラーのLUC強制マイナス化が特典武具になってどう作用するか楽しみ