- サーモンラン雑談
- コメント検索
px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
最新トピック
タグリスト
Twitter タイムライン表示機能は廃止されました。
おめでとう
自分はずっとでんせつ40~300帯でリセットしながらやってるけど銅:銀:金=500:100:10くらいだからやっぱり評価によって確立変わってそうな気がするね
もっとサンプルが欲しいけど
ああ、セミかぁ。殲滅力落ちるから状況悪化しかねないとか思ってたけど必要になってくるかぁ
安全なセミポイント探しとかないと
・ハエ付きが水没したら即ハエが移るようになってるから体制立て直す猶予が更に無くなってる
・シャケが壁に密着してる場合は塗りが発生するようになったので、セミし続けた際の飛びかかりで2よりも壁が圧倒的に汚されやすくなりセミしづらくなっていく
今思いついたシャケ側の強化はこのくらい?
それに加えてSPが変わったのと支給される4種類までランダムになって対処が安定しにくいとかも加わってよりカオスに
たつじんヨコヅナではじめて金ウロコ(未討伐でリザルトは銅5銀1金1)総計は銅345銀28ぐらい
なんとか火力集中させられる陣形を取れてイクラ量産できたとしても納品が間に合わないことが多いね
野良だと全然検証とかできないけど、タマヒロイが確定で一定の湧き位置になるならそれを利用することもできそうだけどそれすらランダムなら攻略方法が想像付かないわ
(タマヒロイはW毎に湧き位置固定でイクラ拾ったあと必ず湧き位置に戻る習性を利用したイクラ収集テク)
イクラシュートするとインクが全然足らなくなるし、いいハメ方を見つけないと安定なんて無理に思える
前作には常にジェッパがあったから簡単だったけど
今作はランダムなのでない時もあるから
ヒカリバエって具体的になにが変わったんだろう?仕様そのものはあんまり変わってないと思うんだがな…
チャクチハイプレボムピが恋しいです…… ボムピが3にあるだけでもだいぶ違うと思うんだけどなあ
物にあたるのは良くないけどスプラトゥーンあるあるだね
2の時鮭でキレることなんて最初期から最後までほぼなかったのに3の鮭ではキレてしかいないわ
雑魚が強くなりすぎ+スパッタリーが火力が下がってるから撃ち負けたんですかね? ラッシュは適切なタイミングでセミをしてくれる味方がいて、空中浮遊できるナイスダマかジェッパ持ちがいないとローラーなしでは無理ゲーな気がしますね
やっぱ3のスペシャルが微妙なのもあるかぁ、2のスペシャル返して…
Twitterのクソリプじゃなくてちゃんとオンラインお問い合わせ窓口から送ればいいんだよね?
言いたいことが大量にある
ラッシュってローラーなしでどうやってクリアするんだ? 捌ききれず全滅か納品してる暇なくて時間切れかみたいな感じで、クリアできたときもスペ6回くらいきってギリギリなんだが、把握してないコツあるのか?
あとスライド後スパッタリーが雑魚相手に撃ち負けるとは思わんかったわ
テッキュウの出現率の話が本当なら、イカ研はテッキュウの事ボーナスキャラとして想定してるんだろうな
んー20上がって30下がるのをずっと続くのやめたい
野良でもマトモな編成ででんせつ300くらいから勝ち>負けになると思うけどな
みんなヨコヅナに慣れてきてる感が有る
今作のSPは複数体やるのも工夫がいる微妙さなので厄介なやつにとりあえず吐いてる
ありがと、ほんと堅すぎるよアイツ…
今回の編成…というか、おそらく毎回ダイナモは付きっきりで介護する仲間がいないと機能停止するな
特にカタパが2体以上いるとマジで逃げる以外何もできない。現状3の最弱ブキと言っていいだろこれ
ジェットパックやカニタンクだとそれなりに倒せるけど、他のスペシャルでは総火力が足りなさすぎる
テッキュウそのものに当てるというより、他のタワーや雑魚ヘビテッパンなどをなんとかしてテッキュウ殴りを安全にするために使うべきかも?
どこまでがバグなのかわかんねえよな
カモンしても来ないときもあります……(絶望)
カモンで仲間を呼ぶのが最善策
呼んでも来ない場合、キミ自身の身の安全の確保のため緊急手段として吐くのだ
あんな位置であんなバカ耐久の奴と一人で殴り合うのは危険だからさ
海への愛も何もなくただオカシラをなるべく多く召喚したいだけなら野良1戦を繰り返すのが効率良いやら悪いやら
もしかしたらスペシャルをテッキュウに使うのはとんでもなく無駄な行為なのかな、他のオオモノだったら3匹は倒せたのに、テッキュウは1匹しか倒せませんでしたor耐えますは効率的にマズイと思ったんだけど
同じく送りました
早めにアプデ入ってくれたらいいな…
今現在不愉快すぎるんだよな-
もうsplatoon封印するしかないぞ
怒りに任せて取り返しのつかないことをやる前に・・・
負けても勝っても報酬大差ないの頭おかしいは
まぁ現状の調整だと野良はろくに勝てんから却ってバランス取れてるけど
伝説で討伐したのに銅10枚とか銀1枚とかばっかだからウソかバグだと思ってる
どゆこと?よかったら解説お願いします
一応、任天堂のスプラ3公式ページのイカ研極秘レポートには
「キケン度が高い現場になるほど、珍しいウロコが手に入りやすいようです。」
って書いてありますねー
まだ伝説になったこともない達人の時に金ウロコ計2枚ゲットしているし、少なくともそのうち一回は未討伐。
今あるスペシャルのいくつかよりは活躍できそうなのにね
アプデで追加してほしいわ
でんせつの〜200くらいの層のバイトごとの実力差辛いな。毎回そこが沼りやすくて大変
たつじん+帯でやっとのことでWAVE3をクリアしてヨコヅナ戦だ!となったら2人回線落ちして2オペになってワロタ
回線落ちした人はイカリング3で?のマークがつくことを初めて知りました
上級者向けなのに報酬1200以降カケラだけって、ちょっと矛盾してない?
クラブラめちゃ強ぞ
雑魚の群れの中央のデブにうちこんで雑魚を消し続け味方護衛をする(ダイナモが来て轢く意思をみせたら譲る)、ハシラは即倒せるので味方に対応させない上らせないで落とせると◎
タワー行けるブキはいくつかあるので護衛厚めで凸って死なない
いわゆる主役じゃない動きで最も輝くのでガンバレ
2のハコフグ倉庫みたいだなあ
つまりイカ研は1→2での過ちを2→3でも起こしてる……ってコト!?
でんせつのバイトに疲れて、試しにたつじん0の40までリセットしてみたらとても楽しい。
他のメンバーにも転生者が結構混ざってるっぽくて、初心者にとってはパワーレベリングになってるかもしれないけど、バイトしんどい人にはいいかもね。
スリープ推奨のUIの結果キャッシュ溜まりすぎてバグ誘発してんのマジでバカだよなwww