Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

サーモンラン雑談

100000 コメント
views
97,732 件中 94,561 から 94,600 までを表示しています。
3222
名無しのイカ 2022/09/18 (日) 13:44:11 0ece5@1715e

タワーだけでもクソゲーだったのにどういう思考回路してたら同じく水際に湧いて遠距離攻撃するしかも高耐久で攻撃出来ない時間のある奴を生み出せるのか分からん

3221
名無しのイカ 2022/09/18 (日) 13:39:15 cf6ba@bf3ef

初めて金のうろこ出た…たつじんでも出るんだな
撃破で低確率(危険度で確率変動)とかそんなん?

3220
名無しのイカ 2022/09/18 (日) 13:39:02 5826d@3e8a0

鉄球の着弾地点がミサイルみたいに見えるようにならんかな
縄跳びするのは1体くらいなら普通に戦えるけど
奇襲の直撃弾で死ぬと「えっ?」ってなる

3219
名無しのイカ 2022/09/18 (日) 13:34:17 059b1@0aebf >> 3196

他のゲームでもそうだけどTwitterなんてド素人が勘違いのクソデマ振りまいて猛烈に反論リプされまくってたり、ゲーム内で説明されていることを理解せずにキレてたりするしなぁ

3218
名無しのイカ 2022/09/18 (日) 13:30:56 10ca9@00a55

パブロ「待ちきれねぇぜぇ・・・出番がよぉ!」

3217
名無しのイカ 2022/09/18 (日) 13:21:28 613d6@b0f16 >> 3216

ごめんなさい枝ミス

3216
名無しのイカ 2022/09/18 (日) 13:20:57 613d6@b0f16 >> 3206

見た感じ成功wave依存数依存な気がする、wave1失敗は0だったかも
(ナワバリの方が稼げると言ってはいけない)

3215
名無しのイカ 2022/09/18 (日) 13:18:49 613d6@b0f16 >> 3196

全開けがどうこうというよりかは納品作業続きそうな中カゴ付近で当たり開けるのがまずそうな気もする、当たりからは雑魚湧いてしまうし
それ以外だと上の方が言ってるように特定しにくいかもくらいしか自分には浮かななかった

3214
名無しのイカ 2022/09/18 (日) 13:15:00 6ffcd@780b7

ダム中央広場の敵インクからシャケが沸いてきて驚いたよ。ラグかも知れないけど。あと金網すり抜けたら爆弾の体に潜り込んでしまって身動きとれずデスした。

3213
名無しのイカ 2022/09/18 (日) 13:10:46 27575@90591 >> 3196

全部のカンケツセンのつながり把握してないから2の時と同じように遠くからあけて当たり探すようにしてるけど全開けのデメリットは特にないんじゃないかなあ
ただ何となく内側のがごちゃごちゃしてて特定しづらいから自分は外側から探すようにはしてるけど

3210
名無しのイカ 2022/09/18 (日) 12:56:34 0b196@567b9

さっきキンシャケ通常通常で赤いくら5000の野良がいたんだけど、可能なの?納品も28個してた
ちなみなバイトは他2人の納品不足で失敗しました(半ギレ)

3209
名無しのイカ 2022/09/18 (日) 12:54:27 f0432@6c0cd >> 3206

カタログレベルだけなら開幕4人投身繰り返したら効率良さそう

3208
名無しのイカ 2022/09/18 (日) 12:53:21 8836a@bf519 >> 3198

あのロックオンとパフォーマンスの不安定さがなぁ〜
たまに狙ったタワカタが辛うじて耐えたりするし
プレッサーと違ってせっかくの半自動spなのにそこに意識を割かないといけないのちょっと損した気分

3207
名無しのイカ 2022/09/18 (日) 12:51:53 35451@bab95 >> 3197

自分が思ったデメリットは、ハズレ開けたときのインクが通行の邪魔になる(シェケナB、Cあたり?)くらいかなぁと……
まあ一時的なものだし、おっしゃる通りとっとと行く方向決めてカモンしたほうがいいですよね多分

3206
名無しのイカ 2022/09/18 (日) 12:49:33 48813@7dace

今作のバイト、薄給やりがい搾取と思ってたがカタログレベルなかなか稼げるな。……ザッカ屋と一枚噛んでる?

3204
名無しのイカ 2022/09/18 (日) 12:44:44 f0432@6c0cd >> 3202

そもそも今回の調整した奴全員追放されろと思う
特に報酬設定した奴と雑魚のAI強化した奴

3203
名無しのイカ 2022/09/18 (日) 12:43:28 4a1ad@7a76c >> 3190

>足元判定が変わるとリセット
正確にはそのとおり
トバのコンテナ裏の壁とハリを行き来するやつとかね
次のアラマキだと高台裏の壁の塗りが不自然に切れる境界をまたげばリセットされるのを確認した

3202
名無しのイカ 2022/09/18 (日) 12:42:56 5dbfd@3589b

テッキュウまじでなにも楽しくないな…
これ考えたやつだけはサーモンランから追放してくれと本気で願ってしまった

3201
名無しのイカ 2022/09/18 (日) 12:39:34 4a1ad@7a76c >> 3199

一番腹立つのは潜航してるモグラに3つとも吸われたとき
下に向けるから雑魚処理にもならん

3200
名無しのイカ 2022/09/18 (日) 12:39:02 de984@de12d >> 3190

足元判定が変わるとリセットじゃないかな。トバが分かりやすい

3199
名無しのイカ 2022/09/18 (日) 12:37:06 197ac@d70c8 >> 3198

メガホンはザコシャケはタゲらない……はず
キンシャケやバクダン等に吸われることはある

3198
名無しのイカ 2022/09/18 (日) 12:36:16 e7dfe@1cca4

メガホンの照準が手前の雑魚に吸われて奥のカタパ狙えないのアホすぎん?

3197
名無しのイカ 2022/09/18 (日) 12:35:24 4a1ad@7a76c >> 3196

初日の自分だわ…
今作は近場から手当り次第にあけて遠征する方向絞っていくほうがいいよね
スカ開けるペナルティが一切無いという前提だけど(たぶん無いよね?

3196
名無しのイカ 2022/09/18 (日) 12:32:59 35451@bab95

今作の間欠泉の仕様変更を知ってること前提で、それでも全開けダメって人がいれば理由を教えてほしい
(9割方マニュアル読んでないんだろうけど)twitterとかで全開けマンにキレてる人そこそこいて気になっちゃった

3195
名無しのイカ 2022/09/18 (日) 12:32:04 4a1ad@7a76c >> 3190

一応セミしながら横に大きく移動できたりするとシャケの行動がリセットされることがあって飛びつきを回避できることもある
だけどダムでセミする場合は桟橋側はたぶん狭くてムリっぽい
金網側なら横目いっぱい動けば行けたかも(自信ない

3194
名無しのイカ 2022/09/18 (日) 12:31:27 de984@de12d

NW、同じレート帯だと野良でもフレンドとマッチングしやすくなったりしてる?マッチング同時にしたわけでもないフレとマッチングが2回あったんだが。自分の運が良かっただけ?どこかでこの話題出てる?

3193
名無しのイカ 2022/09/18 (日) 12:30:11 3bc6e@31a0e

2でラッシュに対してのセミをほとんどしなかったから全然知らなかった...というのは言い訳ですね
調べればわかることで先走ってしまってお恥ずかしいです

3192
名無しのイカ 2022/09/18 (日) 12:26:34 fb533@76301 >> 3179

ありがとう!

3191
名無しのイカ 2022/09/18 (日) 12:22:26 3bc6e@31a0e >> 3189

あら、コジャケは記憶あったんですが本当ですか
早とちりでした・・・申し訳ないです

3190
名無しのイカ 2022/09/18 (日) 12:20:55 修正 1d829@3b8bf >> 3188

これもうローラーないと本当にクリア不可能では……?2でもラッシュは苦手だったけど、何でこんなに難易度が上がったんだ……
と思ったら仕様でしたか

3189
名無しのイカ 2022/09/18 (日) 12:20:53 de984@de12d >> 3188

マジも何も2からこの仕様。一定時間張り付くとグリルのコジャケも登ってくる

3188
名無しのイカ 2022/09/18 (日) 12:12:11 修正 3bc6e@31a0e

これマジですか・・・?
※勘違いでしたので消しました

3187
名無しのイカ 2022/09/18 (日) 12:11:42 99928@6c0cd

wave1突破率1割も無いから初期まで戻したかったのに、達人までしか下げられないんだけど
駆け出しに戻る方法無いのこれ

3186
名無しのイカ 2022/09/18 (日) 12:08:44 fa08e@f06c3 >> 3120

遅レスだけど自分もムニエールのカゴ横でカニタンク使って無敵モード納品してたらなぜかカゴ横の床が抜けて水没デスしたよ

3184
名無しのイカ 2022/09/18 (日) 12:03:33 d5d5a@4bd7a >> 3182

呼ばれたら付き添い行くからせめてカモン押してほしいよね

3183
名無しのイカ 2022/09/18 (日) 12:03:06 ab5a6@bf358 >> 3182

雑魚はいいんだけどタワーやカタパに狙われると死ぬからな。やはり一人は厳しい

3182
名無しのイカ 2022/09/18 (日) 11:58:56 9964c@43ffa

ダイナモでテッキュウ轢ける!ってTwitterの動画のせいか1人で特攻してるダイナモ多いな
そのまま海岸でウキワになってるまでがテンプレだけど

3181
名無しのイカ 2022/09/18 (日) 11:54:24 1d829@3b8bf >> 3174

もうちょい見やすくしてくれるようにご意見送りました 今作の霧は濃いですよね

3180
名無しのイカ 2022/09/18 (日) 11:45:30 27575@90591 >> 3177

何となくレティクルに合わせながらチャージしてるとにょいーんってレティクル上に上がってくのに慣れないんだよね…
ジャイロ使ってる時は微修正できるんだけど携帯モードの時はジャイロ切ってるから焦りも加わってああ…ごめん…ってなるんよね

3179
名無しのイカ 2022/09/18 (日) 11:42:51 196fa@6f621 >> 3175

クマサン商会の試し打ちにある端末からできるみたいです。