- サーモンラン雑談
- コメント検索
px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
最新トピック
タグリスト
Twitter タイムライン表示機能は廃止されました。
上で書いてあるように恐らく333は全員カンストが条件っぽいです
試し撃ち場の仕様がロビーと一緒と仮定するなら、マッチングを待ってる間に試し撃ちできる≒マッチングまでの多少の時間増加は許容する≒より近い評価のプレイヤーとマッチングしやすくなる、ととらえても良いのかもしれん
あるいは「ランダムマッチ(早いけど評価保証なし)」と「ランクマッチ(時間かかるけど基本は近い評価同士)」みたいな切り分けをプレイヤー側で選べたら神対応
ランクマッチは時間かかりすぎても萎えるから一定時間経過後はランダムマッチからの参加もある、とか
ナイス押さない奴がいて阿鼻が叫喚しちゃうな
フレンド間でもイカッチャみたいなプライベートバイトできるようになったね
ランクは上がらんがブキは自由
ラッシュ続投するかわかんないけど、金イクラ納品しづらそうな、野良の死体が積み重なりそうな構造してる

サーモンランでナイスダマ解禁…
浮き輪達が我先にと蘇生してもらおうとヘルプ連打し
"ヘルプダマ"と化す未来が見える…
追加でレスすると、今までの感じを見ると「システムでレートを調整する」というよりも、「実力のあるバイターが適正なレートになる難易度」を目指しているのかもしれない
無印だと実力があっても、ノルマ未達だと寄せのために処理を諦めるなんてことがあったけど、NWだと上のとおり多少遠くで処理しても回収しやすくなっている
その代わりモグテツの出現率が相対的に減って、ラッキークリアも減ったし、鮭の攻撃も複雑になって、これまで以上にキャラコンやエイムも要求するように思える
新オオモノでオオモノの数が増えたから、以前も言ったが同じオオモノシャケは同時に湧けるのは2体までにならないか?
だとしたらカタパタワーが湧きまくる脅威は減るはずだ。
あと、テッキュウの発射台って金イクラ飛ばせるっぽいな。これも納品で重要になりそう
開発陣的には「寄せが必須になるときがある」ってのは想定外だったんじゃないかなと思う
倒す→回収納品するって単純なループをタワーとかが掻き乱すってコンセプトなんだろうけど、船なんかはノルマの上昇幅も相まって、想定以上にその力が強すぎた
だからイクラ投げが出来るようになったり、テッキュウでマズイクラ解消できるようにしてるんだと思う
オカシラ戦でトルネード使ってるな
スペシャル結構いっぱい出そう
一番気になるのはマッチ品質なんだよなぁ
333%とか言っても200と999で組まされたら無理ゲー
30秒、いや1分待ってもいいから、もっと近い腕前のプレイヤーとマッチするようになって欲しい
危険度MAX(333%)の発生条件が4人全員カンスト状態だとしたら、野良での遭遇はなかなか難しそうだなあ
999x4=3996で辻褄あいますね、普通にあり得そう。
でんせつはリセットラインがもひとつ上の600とかに増えるとかかなあな
各バイターに「オカシラゲージ」なるものが実装され、参加者のゲージが高い場合にオカシラ襲来イベントが発生するとのこと。
2だと4人の評価600ずつで合計2400の200%
333%だから1.665倍なので2400×1.665=3996となると、4人全員評価999まで難しさが上昇するってことかな
いやでも"でんせつ"があるならそう単純計算ではないか
ビッグラン面白そう!とりあえず3でもバイト頑張るぞー たつじんより上のでんせつとかどんだけやばいんやろ……
ビッグラン楽しみすぎでしょ・・・!!
待ちきれねぇヨ!
たつじんのさらに上のランク、「でんせつ」!
キケン度333%って...ゾクゾクしちゃうねえ
オカシラシャケ戦で平然とバイトの商品使って攻撃してるけどいいのかよそれ…
ジェッパ続投でナイスダマがサーモンで登場するみたいだが、選ばれるスペも5種類以上になって出てこないスペもありそうだね
サーモンラン用の試し撃ち場がクマサン商会に設置されるとのこと(公式サイトより)
コジャケ用のバルーンは個人的に嬉しい
テッキュウの大砲で金イクラも発射できるんだね
イカ側の金イクラの運搬力が上がってる気がするが、2と比べてノルマ増えてたりするのかな
◆その他明言されていないが見て取れる情報
・SPはホップソナー(設置点から衝撃波を発し、位置がわかる+ダメージ)、サメライド(突進した後、周囲にダメージ)、ナイスダマ、カニタンク
・シグナルはナイスカモンの2つだけ
・ナベブタの体力はそんなに多くない(バレルでキルが1秒もしてないので200〜300?)
・テッキュウの発射装置は金イクラも投げられる
衝撃波はスペシャルのと同じで当たればダメージありだろうね、マーキング機能はどうなってるんだろう
ナベブタはハシラと同じで高台としての利用とか可能かもね
ビッグランかなり楽しみ
◆新オオモノ
・ナベブタ・・・蓋が浮いたような鮭。蓋の下の鮭を守る(インクが通らない)のと、蓋の下に行くと落ちてくる。落ちてきたところを倒す(曲射が効くか不明)
ザコシャケ召喚能力もある模様
・テッキュウ・・・迫撃砲を海岸沿いから撃ってくる鮭。着弾点から衝撃波が出てくるが、当たるとどうなるかは不明。カゴ近くまで射程はある模様。撃つ瞬間以外は海に戻る?
◆オカシラシャケ
・3WAVE目終了後に発生。通常オオモノも湧くが、その金イクラを投げて大ダメージ攻撃することも可能
・ヨゴヅナ・・・先日のトレーラーで出てきた巨大ドスコイ。スーパーチャクチのような攻撃をする
・「オカシラシャケの一種」なので、他にもオカシラの種類がある
◆ビッグラン
・イカ世界に鮭が来襲。ふだんのバトルステージでサーモンランをするモードで、数ヶ月に一度発生
オカシラシャケはハコビヤ的な感じで集中攻撃してたおす的な感じなのかな
逆に、ガチホコ
例えばポラリスやブラコの場合16スタートの場合は漫然と下に降りてタマヒロイしていてもクリアできるのに対して
19スタート以上になると意識的にカゴ周りにオオモノを集めないとクリアできない。
こんなにもゲーム性が異なるのに評価値200以上が平等にマッチングされてしまう。
これはなんとしても改善してほしいですね。
まあ500以上評価が離れててもマッチングしますからね
気分転換で40リセットして200になったくらいで19スタートとかあってびっくりしました。
あのさぁ…
そんなにレート詐欺で次回味方に迷惑かける人量産したいの?
イカッチャだけでしか使えないとかならいいけどさ
とにかく
無意識に味方に迷惑をかけてしまう無駄に性格の悪い仕様を全廃止するか
きっちりレート分けするかのどちらかは絶対にやるべき
2のサモランはまともな野良協力型ゲームとして成立してない
クマローラーか柄杓みたいなブキ出ないかな
タワーを物理で天辺から一刀両断したい、ついでにハシラも割ろう
ヴァリの見た目で唐竹割できないのがおかしいんよ
もはや改造されたスぺシャル来たら怖いな 危険度マックス?そんなの関係ねえ
俺はやっぱ超高速バイクローラー欲しいかな。テッパンに対抗しようぜ
弓がクマ傘のような連射で矢を飛ばしまくると予想
スライド無限+硬直ほぼ無し+低燃費のマニュ
初心者のイカちゃんたちが滑って海に沈んでいく
2のクマフェスはブキ4種しかなくて寂しいし、3でも+4種くらい欲しいよね
ローラー、マニュ、弓、スピナー辺りから、予想もつかないようなぶっ壊れ性能で来て欲しい
もっと早く受け取りできるようになればなぁ
カケラだけ取ってギア8個ポイするボタンとかほしい
クマ武器気になるなあ…フデの速度でスプロラ火力の轢きができるクマロラくれっ
場所によって露骨にウママズが決まるキンシャケの初期配置然り
複雑かつ公式非公開で初見には理解不能レベルの配管図&セオリー然り
ハズレを引くと無関係な業務(ザコ処理)が延々追加されるペナルティ然りと
初心者(とそれをキャリーする人)に優しくない要素が多すぎるよね
高火力ブキで金イクラがピロピロ出てくるのが楽しいから続投はしてほしいけれど、
初心者向けにハズレのペナルティ減少(短時間経過で勝手に閉まる)とかテコ入れした方がいいと思う
マズイクラはイクラ投げでカバー可能かな
マジで無くすべき要素だと思うけど
そもそも夜WAVE自体があんまり面白くないんよな
霧みたいな普通に遊べるやつをもっと追加して欲しい