最新トピック
513
3 ヶ月前
H3リールガンチェリー 3 ヶ月前
9
5 ヶ月前
ハイカラニュース 5 ヶ月前
128
7 ヶ月前
ロングブラスターネクロ 7 ヶ月前
67
8 ヶ月前
ブキ元ネタ一覧 8 ヶ月前
48
9 ヶ月前
日英対応表 9 ヶ月前
4
11 ヶ月前
ミニゲーム 11 ヶ月前
22
11 ヶ月前
amiibo 11 ヶ月前
244
1 年前
ロングブラスターカスタム 1 年前
リッターもダイナモも最強格のメイン性能を持ってるから、スパセンとの相性が抜群なんだよなぁ。なまじスペシャル並のメインだけに、補助効果を持つスペシャルとのシナジーが半端ない
筋肉積んでピシュピシュ確2はいくら当て難いとはいえイラッとくるな
まぁもみじで浮き彫りになるけど
ポイズンって基本味方が頼りになるかどうかが露骨に出るサブなんで
>塗れる上に戦闘も強くてH3Cより敷居の低いブキが数個ある以上
これがね
使いこなすハードルは間違いなくトップにも関わらず
理論上の性能は「かなり高い」であって他に「お手軽簡単」がまだ上に居座ってるのが酷い
ドッタンバッタン大騒ぎ(発狂バシャバシャ)
ただでさえウザいチャージャー
ここはそのクソゲー要素を全面的に押し付けられるのが最初から確定してるから萎える
ナワバリとかチャージャー抜きでわちゃわちゃ登山し合う分には楽しいステージだと思うよ
ゲッソくんの大発明!(6本のパブロを束ねて特大のインクビーム)
バランスが良い上に性能が良すぎて相手にしていても面白くないから2ではせめて短射程を食わないような感じにしてほしい
クイボ自身がある程度万能だから噛み合わないブキがないのと
ダイオウという最強クラスの保険があるからそう感じるんだと思う
スプシュ同様、メインとインク喰い合って役割分担度はやや低いからそこまで相性良いこともないかと
>> 109みたいにね
もみじの時に味方運/敵運に恵まれてる感覚はある?
H3リールの時ならぶっちゃけ無双の仕様もあるだろうけど
もみじじゃ野良は引き運ないと無理あるだろ
正直、塗り屋に徹するにしても赤ZAPよりまだコッチじゃないか?とは思う
メイン強化後は特にね
>センサー軽減するギア用意してくれてるだけマシ
要らん要素実装してそれの対策の為にギア枠制限されて・・・ってなるから本末転倒
そこも含めて不要な要素と言われてるんだと思うんですけど(名推理)
どっちかというと、このブキの攻撃は疑似1確を狙うよりも、2確範囲を増やすことを目的に付けるという方が正しいと思う
キルで考えれば強くないと思うかもしれんが5秒動きを制限できるのは試合運びをする上では充分なアドバンテージだけどな。動きの制限やインク切れさせてる間にエリア奪い返してカウント進めたりペナルティつけたりできるわけだしな。
こいつはスペ減小でも許されるよなぁ!?ヒューはスペ減0で
当たっても相手がバレデコのような、自分より射程の長いスピナーなら余り意味がない。これは逆の立場に立てば分かる。自分はバレデコがメインの時にスピコラを脅威に思ったことがない。次に、チャージャ―相手もほぼ意味がない。これは分かるだろう。ポイズンが当たって得する相手は実はそう多くない。インク消費量や、当たってもそれだけでは相手が死なないことを考慮すると、強いサブとは到底言えない。短射程が相手なら、そもそもメインの射程の暴力で殺していった方がいい。ポイズンと違って塗りもなされるから一挙両得。
射程と塗りに修正入る前は、ほんとただのロマン砲だったからなぁ・・・。前隙を後隙に変えたスクイックリンみたいな評価されてたし、ギアも攻撃ガン積みで擬似2確orインク回復積んで自動キューバン投げ機みたいなのばっかだったし。
ここって、ラピ凸・ラピエリ・エリ凸よりもスレッドが伸びるよね。ほかのより、使っている人が多いから?自分はここにいるけど、実際はラピエリ8割、ラピ凸2割の使用率です。
俺は攻撃偽ブラ2つに適当なギア組み合わせてる。多いのは逆境スペ減。最近はヒト速も安全靴も切ってるけどそんなに困らない。
攻撃35ヒト速12安全が結論ギアか?イカ速10とスペ減10は欲しい気もするが
ショッツル、マサバ、デカライン、キンメみたいなスプリンクラー刺さるところは96ですね。アプデ前なら塗りポイントだけならトントンぐらいじゃないですかね・・・キル速度以外の理論値そこまで高くなかったようですし。
もう一本短射程きたらそれだけで編成自己みたいなとこあるし多少はね・・・
カーボンに限らず結構起きますが同期ズレですね。まぁラグと一言で片付けることもできますが一概に相手が悪い訳ではないと。相手側の画面ではまだ飛んでないので死亡判定になるんです。相手側の画面はもう轢かれてるから何故か死ぬ、、昔のローラーみたいなもんです。
ボールド系統はよく使うけどマッチングなんとかしてほしい。チャージャーが一方に偏ったりとか、ひどいとこっちボルネオ、カーボン2、ノヴァネオで相手がハイカス、黒凸、スシコラ、γとかにもなるし
この前カーボンにスパジャンで飛び立ったあとにやられたと出たんだが、ラグなのかそれとも飛び立ったも判定があり食らって死んだのか
ボム飛は10ぐらいあるとポイズンが大分使いやすくなるよ。もみじ使う時は便利。スピコラは他につけたいギアあるからつけない場合が多いかな。サポート多めの立ち回りするならあると便利。
ナワバリだとH3無印のが96無印より塗りポイント高くない?
常に落ち着いてプレイできるなら半倒しでいいだろうが焦った時とかゲームに夢中の場合は難しいだろうしニンジャは人それぞれちゃうかな?俺もラピにはニンジャは必要ない派やけどにニンジャあるとダイオウに追われた時に見失ってくれやすいから以外とありがたい時もある。
すごーい!カボンちゃんはせっかくのスパショも塗り弱すぎて全然使えないフレンズなんだね
出てすぐの頃は射程はL3と同じ、塗りもそこまで強くない、スペシャル減少量は一律50%とその時の性能でH3Cのサブスペがあったとしても.96ガロンデコのほぼ下位互換だったしなぁ
無印H3は無印.96ガロンの方がスプリンクラーの差で塗れてたし
昔H3は「H3使える腕なら他のシューターでも活躍できるし使う奴いない」とか言う奴もいたけどようやく認められたな。
イカニンジャの代わりにイカ速度つけてスティック半倒しで移動すれば大して変わらないらしい。それならイカ速度付けた方がいいわけで…
案外コイツで前線張ることもあるで。キルタイム遅いとはいえ人速と射程、連射があるから割とイケる。
人それぞれ、色々な戦い方のスタイルがあるから、そこまでムキになって言わなくてもいいんじゃない。イカニンジャあるとチャーを狩る時便利だよ。
下手に疑似確一とりにいくより、たしかに立ち回りやすさを取るのね。ありがとう!
他のにもいえるがステージが2種類ごとに交換だとチャージャーも湧きやすいからフェスみたいに3種類からにとりあえずなってほしいわ
振りの速い即死攻撃は上手く決まると中毒になるな・・・たった1回はたくようにさっと振るだけ、こんなにあっけなくキル出来て良いのか、と思ってしまう。これは扱う人が減らないわけだ
トルネードメガホンが無敵より頼りになる
塗れる上に戦闘も強くてH3Cより敷居の低いブキが数個ある以上しょうがない 塗りに関してはよっぽど塗り意識が低くない限り誰が使っても一定の成果が挙がるけど戦闘は対ダイナモはさておき機動力のあるスシやスピはかなりPS要求されるしね…
昨日久々にガチマッチでリッター12Kと戦った・・・自分ロンタムで味方スプチャとリッター6K。マッチング仕様の通りならスプチャとロンタム別れるはずなんだけどチャージャーはチャー枠ってくくりの仕様なのかな