スプラトゥーンwiki for 2ch

10,000 件以上ヒットしました。3,561 - 3,600 件目を表示しています。
59
名前なし 2017/02/20 (月) 09:47:58 42d45@e44fe

今はスピコラ・バレデコ・ハイカスの3種が強いな。

794
名前なし 2017/02/20 (月) 09:46:22 ce858@bc7ad >> 792

何気にノーチャージの威力も高すぎるんだよな、チャージャーはフルチャ以外塗りのみでダメージ0くらいしないとリターンに見合ってない

257
名前なし 2017/02/20 (月) 03:25:21 b238c@543d8

あと立ち回りについては、常に敵の後ろ側になる位置にいれば、まずポイズン&キルは成功する。もみじ単独での打開はインクギリギリまで塗ってからスパセン吐いて、ポイズンで敵を固定してからキルを繰り返せば割とスムーズ。一気に四人片付けられることもある。使い込めば強いブキだし、他のシューターの練習にはすごく良いブキだから、S+の上を目指す人はぜひ使ってみてくれ。

256
名前なし 2017/02/20 (月) 03:10:20 b238c@543d8

というか、俺が利用してるのは相手の心理だな。俺が敵だったら俺をどうキルしたいか考えながら、その斜め前を意識して動いてる。そうすれば、もみじに限らずけっこう強いと思うぞ。ただ、他のシューターだと敵が動いてしまうんだ。だから、チャージ時間もなく、相手を固定して討てるもみじが良いんだよ。

255
名前なし 2017/02/20 (月) 02:45:10 b238c@543d8 >> 251

H3使いって何でわかるんだ…。てかローラーとかブラスター使ったら逆にハデに負けるし、余裕で0k7dくらいになるから、単純にブキの相性の問題はあると思う。

793
名前なし 2017/02/20 (月) 02:01:37 27b8c@7e20f >> 792

インクはどうするんや。二周で今の消費だったら塗り性能良すぎなので反対

225
名前なし 2017/02/20 (月) 01:14:07 bb8f5@393c4

最近防御28攻撃9飛距離10安全でゾンビ狩りやってるんだけど、防御はそんなに強くないのかあまり強くない・・・やっぱりイカ速9だけでもあると使いやすさ全然違うよなあ

224
名前なし 2017/02/20 (月) 01:11:50 bb8f5@393c4 >> 221

全然関係ないけどペットボトルロケットって言われたら出川思い出したwwイカちゃんくらい軽そうだったら飛べそうw

223
名前なし 2017/02/20 (月) 01:09:43 bb8f5@393c4

そういやサブ1でクイボラッシュの数増やせるの間違いだよね?延長のページ見てきたけどサブ2で1つ増えてたよ

198
名前なし 2017/02/20 (月) 00:51:10 f7a5d@d82ce

誰でもタチウオのエリアってつまらないって思うのか?
自分にはどうしてもつまんないって印象拭えないんだよな

116
名前なし 2017/02/19 (日) 23:36:38 8cbda@cd209 >> 114

通路とかで動ける方向が制限されてる場所だとだいたい当たるからオススメ。

2142
名前なし 2017/02/19 (日) 23:21:36 fd89d@9c1e9

で?お前らは2発売まで不毛な罵りあい続けるつもりなの?ここのコメ欄ってそういう不満を吐き捨てる場でしたっけ?もしそういう場ですっていうならもう勝手にしなよ。俺はダイナモの運用法とかを真面目に考える場だと思ったんだが。(底辺S+ダイナモ使い)

117
名前なし 2017/02/19 (日) 22:26:21 42d45@e44fe

2のwikiの設立などは考えていますか?

116
プレリアル 2017/02/19 (日) 22:14:17 >> 115

wiki自体にはそういうものをリアルタイムで自動表示出来る機能は無いのですが、他のものを利用して簡単に実装するならツイッターを埋め込む手段が有りそうですね。
どこかのアカウントでリアルタイムで現在のステージをツイートしているなら、今イカ研究部の公式ツイッターをトップページに埋め込んでるようにしてしまう、と。
(1ページに2つツイッターを埋め込む負荷とか、それならそもそもそちらのツイッターをフォローした方がいいかも、とかそういう問題が)

73
名前なし 2017/02/19 (日) 21:17:44 70cef@aced6 >> 72

なるほど。久々にプラコラでも持ってみる。

792
名前なし 2017/02/19 (日) 20:50:31 修正 7501b@e7bfb

前に挙げられてたチャージ2周案は結構良いと思ったんだけどな。
スプチャの場合、最初の1周は60Fで、最低ダメージは30、射程だけが伸びてダメージは30のまま上がらない。射程と塗り範囲は1周目のチャージで最大になるので、塗り性能は今までと変わらない。
2周目のチャージは30Fで、射程は最大のまま威力だけが30→99と上がっていき、フルチャージで160ダメージ。フルチャまでの必要チャージ時間は90Fだけど、2周目では攻撃をガン積みすれば半チャダメ100超えのチャージ時間を短縮して82Fくらいにはできる。
…みたいな意見があったけど、こうすれば、本職のスナイパーらしく接近戦に弱くなるし、これくらいの縛りがあれば常識外れの射程でも許せるんだけどな。

222
名前なし 2017/02/19 (日) 20:41:49 e3b7e@3a4a7

攻撃9イカ速6カムバゾンビステジャンがいい。

791
名前なし 2017/02/19 (日) 20:39:30 88f0e@afe1f >> 784

アロワナの高台はどちらかといえばあの弾速と塗り方が脅威

790
名前なし 2017/02/19 (日) 20:32:30 修正 7501b@e7bfb >> 784

そもそもチャージャーとスピナーは射程が違いすぎて全然別物だからな

94
名前なし 2017/02/19 (日) 20:28:04 42d45@e44fe

野良ナワバリだと未だに強い

193
名前なし 2017/02/19 (日) 20:23:00 42d45@e44fe

なんと。甲子園優勝チームで採用されてたのか。キューバンラッシュ+塗れるメインという強みはすごいね。ガチエリアでも結構人気あるし。

72
名前なし 2017/02/19 (日) 20:21:05 42d45@e44fe >> 71

スパショが通りやすいからスパショ持ち使うといいよ。

226
名前なし 2017/02/19 (日) 20:20:17 42d45@e44fe

なんだかんだこれを使ってしまう。

225
名前なし 2017/02/19 (日) 20:16:36 42d45@e44fe >> 218

ガチマでの使用率高いしな。>わかば

87
名前なし 2017/02/19 (日) 20:02:04 42d45@e44fe

実はステジャンに対する最大のメタ。

789
名前なし 2017/02/19 (日) 19:26:15 ce858@bc7ad >> 784

アロワナなんてヒラメタチウオと並ぶくらいスピナー殺しのマップなんですがそれは

788
名前なし 2017/02/19 (日) 19:10:16 d4846@259d9 >> 784

別にスピナーが台頭したところでチャージャーみたいにはいかんから
それは杞憂だと思う

115
名前なし 2017/02/19 (日) 18:55:16 a6f19@d2015 >> 114

ポイズン中でもイカ移動には慣性あるはずだし、移動してる方向に撃ってみては。ポイズン食らわせれば丸見えだし、予測もしやすいかと。

787
名前なし 2017/02/19 (日) 18:52:45 修正 c68e6@a5edd >> 764

腕前関係は理解した。
「一定距離で対峙したとき有利」「近寄られる前に倒す」
そもそもこれらはロングレンジの売りで基本戦術なんだから当たり前。
スマブラのようにどうあがいても対面になる場合は別だが、
このゲームのように360度動けるゲームで、チャージャーに対面で近寄られる弱さやシューターに対面で近づけられる強さは、必ずしも必要じゃない。
本来は、チャージャーに正面から挑まなくても活躍できる手段がいくらかあればいいんだ。
だが、倒せないと塗れない進めない(塗り武器の不遇)倒そうにも正面からしか挑めない(短射程の不遇)という場面が多いもしくは強制するステージばかりなのが問題。

114
名前なし 2017/02/19 (日) 18:48:00 7c949@2287f

最近、ポイメガコンボが決まらなくなってきた。ポイズン当てたあとで、メガホンの中心で相手を狙っているんだけど、合ってるよね?

2141
名前なし 2017/02/19 (日) 18:41:41 ce858@bc7ad >> 2137

多少の苦手はあれどそれを完全にひき潰すレベルでメリットが多いって意見が大半だと思うが

706
名前なし 2017/02/19 (日) 17:58:46 e181d@c2906 >> 701

サブ1つ空きが出来てそこに積むなら攻撃がベストだと思うし、そういう人は結構いると思う ただ、防御は積む人は多めに積むことが多いからサブ1つで実感できるかと言われると難しい 他につけたいサブギアがあればそっち優先、無ければ攻撃でいいんじゃないかな

2140
名前なし 2017/02/19 (日) 17:49:50 e181d@c2906 >> 2137

そんな奴おるか?チャージャースピナーには弱いっていう誰もが認める明確な弱点はあるのに 仮にいてもそんな奴鼻で笑っておしまいやろ

966
名前なし 2017/02/19 (日) 17:28:56 修正 e181d@c2906 >> 960

ポイズンは当たれば間違いなくつええよ 仮に自分単体が処理しに行けなくても味方の補助になるし、最低でも大きく行動縛れる インク効率2倍に悪化させて回復縛るのは伊達じゃない ただポイポイ投げて外してたらインク無駄にしてこいつの長所捨てることになるから弱い まあ総合して弱いサブではない

786
名前なし 2017/02/19 (日) 17:28:28 70cef@aced6 >> 784

まあそうしたところで今度はスピナーも出てくるんだけどな。バレルなら移動速度速いし、ハイカスなら射撃継続時間が異様に長いから金網に強い。結局支配率と逃げ辛さの両方をどうにかしないとあまり意味がない。

35
名前なし 2017/02/19 (日) 16:54:25 83433@c521b >> 23

いっそのこと2では、ノーマルモードとガチモードの切り替え可能とかあったら面白いのにね

34
名前なし 2017/02/19 (日) 16:32:51 修正 d4846@259d9 >> 19

そういう理屈ね
1の時点でそれでもチャージャーには勝てない(チャージャーいないと相当強い)
マッチングで振り切れ方が極端な立ち位置だったからなぁ
スペ減に関してはロンカスも失敗してると思うけど、まぁ2で無敵は一掃されるし

ただ無敵は当然として、スプリンクラーもないハイドラがどうなるかってのは
今の無印の使用率考えると想像に難くないな
バレル・スプラはスプリンクラーや無敵なしの方も普通に強いけどさ

224
名前なし 2017/02/19 (日) 16:03:28 df655@afe1f >> 223

チャージャーはチャージ時間あるからジェットに毛が生えたくらいの塗り性能と攻撃性能(フルチャ除く)でよかったのに

223
名前なし 2017/02/19 (日) 15:39:32 修正 7501b@e7bfb >> 221

そもそもスペシャルで対抗せざるを得ないほどのメイン性能という時点でおかしい。とどのつまり、「メイン性能がスペシャル並に強い」ってことだからな。
チャージャーほどの射程があるなら、そのメイン性能には相応のデメリットがあって然るべきなんだよ。今のチャージャーはそのデメリットがあまりにも小さすぎる

222
名前なし 2017/02/19 (日) 15:38:55 a6f19@d2015 >> 217

そもそもスペ全とっかえって情報は出てるが、無敵ないとは出てませんし