10,000 件以上ヒットしました。2,161 - 2,200 件目を表示しています。
26229
名前なし 2025/09/26 (金) 15:36:53 b22a1@48785 >> 26200

自分もファイノンのあれ、イメージ映像なのかと思ったら実際やってて驚いたなぁ

26228
名前なし 2025/09/26 (金) 15:35:02 e917c@d693a

ミス・ヘルタは料理下手、ミス・ヘルタは若作り、ミス・ヘルタは断崖絶壁

236
名前なし 2025/09/26 (金) 15:34:39 c05d7@1fea0 >> 235

というか今更思うんだけど、HPスケールキャラってダメだと思うわ。火力と耐久兼ね揃えてて隙がない。他のPVPゲームとかだと最大HP割合ダメージとかでバランス取ってたりしてるけど

1260
名前なし 2025/09/26 (金) 15:32:59 daa60@108f5 >> 1257

火力面ならヒアンシー、SP・マダムヘルタへのEP供給なら霊砂って感じ。餅有無、編成にもよるかなと思う。

26227
名前なし 2025/09/26 (金) 15:31:38 e68f3@243ab >> 26218

持続編成にアベ入れるとかなら会心ダメージいらないしまだ残しても良さそう

343
名前なし 2025/09/26 (金) 15:24:20 72d6e@c8431 >> 293

個人的にはヒアンシー2凸いるなら速度、ヒアンシー1凸以下ならHP靴(回数増加ラインまでサブ速度は必要)かな

26226
名前なし 2025/09/26 (金) 15:18:59 cc774@4b41f >> 26225

ヒアンシーは豊穣知恵?

235
名前なし 2025/09/26 (金) 15:16:29 0502d@b8140 >> 231

ホヨバの高難易度は基本難しいわけじゃなくて持ち物検査だからね

234
名前なし 2025/09/26 (金) 15:15:09 dd4b8@fc630 >> 230

編成どんな感じです?

342
名前なし 2025/09/26 (金) 15:12:54 修正 2dcf1@b8fc4

無凸餅+EP縄でも至暗の謎の維持って厳しいよね?自爆の回転速いのはキャスの新蕾溜まっていいんだけど、敵全体への被ダメアップがボリュクスの攻撃に乗らないことがあるのがもったいなく感じちゃう

26225
名前なし 2025/09/26 (金) 15:05:42 57664@57ddc

そういやアグライアは巡狩壊滅みたいな範囲で、キャスは壊滅知恵みたいな範囲だし長夜月は知恵巡狩でしょみたいに言われてたけどホンマにその範囲で来たな、キュレネはどうなるんだろう?全部?

341
名前なし 2025/09/26 (金) 15:04:57 3fa48@016f3

勢いで2凸してしまったが、憶質の貯まる量が桁違いになってヤバい...攻撃毎に30以上は余裕で貯まる

26224
名前なし 2025/09/26 (金) 15:04:28 26b2d@41f6e >> 26221

もうマダムとヘルタを組んだら1.2.3号に増えて欲しいまである

233
名前なし 2025/09/26 (金) 15:02:01 f365c@fe1e0 >> 220

いい線いってる気はするんだけどアベちゃんをガチガチ防御型にしないと進めなさそうだぜ!これから調整してみるす

232
名前なし 2025/09/26 (金) 14:58:54 f365c@fe1e0 >> 227

長夜ちゃんめっちゃ強いらしいっすねー…トリちゃんも殴れる調和いないからいいなぁ

26223
名前なし 2025/09/26 (金) 14:54:41 3472d@a9d16 >> 26186

キャラ数自体は少なめだからイベントの報酬獲得をサボらなければ1年くらいで余ってくると思う それまでは育成するキャラ絞ったりするしかないかな

26222
名前なし 2025/09/26 (金) 14:54:13 57664@57ddc >> 26221

周回用ならマダムと人形が1番よ

1040
名前なし 2025/09/26 (金) 14:50:39 3200d@a50c1

アチーブメント、3.6を追加しようとして「ソーステキストが大きすぎるため処理が中断されました。(行数オーバーです。) 」と表示されました。表記を変更する、数が多い「君との思い出」や「衆秘探奇」を別ページにする等の措置が必要そうですがいかがでしょうか

26221
名前なし 2025/09/26 (金) 14:46:40 70898@8ce43

マダムヘルタはジェイドやアナイクスと組んだ方が絶対良いとわかっているのになぜか人形ヘルタと組ませてしまう…。これが神秘のなせる業なんですかミュトゥス

231
名前なし 2025/09/26 (金) 14:39:59 c05d7@1fea0

特に縛ったりしない場合ザンダーにはキャスPT当てるのが順当だと思うんだけど、あまりにも攻略が楽すぎて「これ最難関コンテンツか?」ってなっちゃった。自分から縛らなきゃアカンか・・・😥

26220
名前なし 2025/09/26 (金) 14:30:41 a6abe@d00f0 >> 26213

首なしの怪物って結構いろんな伝承に出てくるからエヴァとは限らない

340
名前なし 2025/09/26 (金) 14:26:51 43678@a600b >> 293

自分も速度派 爆速で動くヒアンシーと長夜&ヒアンシーで割り込みまくるキャスがいる関係上、速度ないと長夜月が「あ、あの……「死よ、守れ!」「晴れ渡る空を!」「死よ、守れ!」あっ、やっぱいいです……」みたいになりがち

26219
名前なし 2025/09/26 (金) 14:19:36 a638c@66316 >> 26218

シールド付与量は新遺物が上でついでに会心ダメ配れるからよっぽど防御欲しいキャラ来ない限りはまぁ…

230
名前なし 2025/09/26 (金) 14:17:28 9ad4f@243ab >> 229

ナイト-1ではかなりあり

26218
名前なし 2025/09/26 (金) 14:15:05 c910e@64795

新しい遺物見て思ったけど、既に装備してるキャラを除いて聖騎士全部処分して良くなった?

26217
名前なし 2025/09/26 (金) 14:13:18 修正 a638c@66316 >> 26208

追記:一応地炎はキャラ各自5ターンしかバフが無くてそれすぎると何もなくなるのと、ランドゥーはタゲ取っちゃうから被弾したい系のキャラ使うとき(カウンターとかファイノンの被ダメで火種)欲しい場合はちょっと不向き。なので攻撃力バカ高い他の運命の光円錐があればそれの方がいいかもしれん…

26216
名前なし 2025/09/26 (金) 14:03:56 98aaa@9f995 >> 26198

面白いと思ったら虫にもアンチにも力を与えるアッハの挙動、すごく神様っぽさがあってわりと好き 与えられた側はたまったもんじゃないだろうが

229
名前なし 2025/09/26 (金) 14:02:29 dd4b8@fc630

2凸黄泉いるんだけどもしかして今回出番ないんか……

339
名前なし 2025/09/26 (金) 13:59:41 7336d@f7286 >> 274

なよ

26215
名前なし 2025/09/26 (金) 13:53:55 修正 64139@1abcc >> 26207

我ら地炎が存護光円錐だと一番基礎攻撃力高くて良さそう腐る効果もないし。それかもはや見た目で余生の初日。

228
名前なし 2025/09/26 (金) 13:44:35 5b1a5@b5d3a

開拓者以外全員無凸の記憶開拓者(瞬刻)トリビー(ダンス×3)ヒアンシー(ヘルタ光円錐)キャストリス(物語)PTでキング星1クリアできたので記念書き込み 長夜月がすり抜けてなかったら、何回も量子もつれ回避を祈るゲームにならなかったのに

6085
名前なし 2025/09/26 (金) 13:43:58 26b2d@41f6e >> 6077

存護なのか単騎攻略とかも居たような

227
名前なし 2025/09/26 (金) 13:43:40 84b98@75fdc >> 215

トリ先以外は無凸無餅 キャスパだと耐久ラインはかなり下がる感じかなー
画像1

26214
名前なし 2025/09/26 (金) 13:39:07 50c0a@81b53

今回一番心震えるほど感動したの、例の黄金裔ムービーの直前で流れるログインBGMのあのフレーズ。所詮データの中の乱数でしかなかった黄金裔達の物語が、あの瞬間確かに開拓の意志の奔流に乗ったのよ。それを作中でスクリューガムみたいな智のキャラが解説したり、あるいはプレイヤーがこうやって言葉にしたり、と百千の言葉で語り飾る事も可能だけど、そうじゃなくて1のたった数秒の音楽で言葉じゃなく心で分からせてくるのしばらく感じた事のなかったタイプの感動だった。

226
名前なし 2025/09/26 (金) 13:34:11 0502d@b8140 >> 208

モーディスも無凸だねー。武器も刃ちゃんのしか。軽く回してみたけど無理そうだった。

26213
名前なし 2025/09/26 (金) 13:32:09 794b1@2c4ca

首を探して徘徊する首なしの巨人とか、ミホヨ君はほんまエヴァ好きやな

26212
名前なし 2025/09/26 (金) 13:18:11 8cbdf@449ab >> 26207

ランドゥーの選択じゃない?効果がヘイトアップと装備者の被ダメ低下だから攻撃参照であろう丹恒にも使える…と思う。サポート性能がほぼ皆無なのが気になるけど

1259
名前なし 2025/09/26 (金) 13:17:45 26b2d@41f6e >> 1255

こっちは3500,80,200、一緒に頑張ろうや…

26211
名前なし 2025/09/26 (金) 13:17:43 f229a@34061 >> 26207

攻撃力が重要みたいだし基礎攻撃力が高いやつとか?光円錐の効果だと新しいナナシのカカワーシャのやつ位しか合うの無さそうだし存護の光円錐に拘らなくても良い説ある

26210
名前なし 2025/09/26 (金) 13:17:23 badf6@72071 >> 26207

参照するステータスとか各スキルの挙動の詳細が出てみないとなんともだけど、褒章光円錐もなしだと二人だけのコンサート(☆4)とかじゃない?