名前なし
Old | New | Differences | |
---|---|---|---|
47 | 47 | |効果2|体力が15%未満の時に4秒の間弾薬を消費せずに射撃が可能(クールダウン30秒)| | |
48 | 48 | |効果3|7000ダメージ受ける毎に5//%のダメージ軽減(最大2回)し撃破されるまで継続| | |
49 | 49 | ||
50 | - | #####体力が低下した時に劇的に性能が向上するMOD。体力低下でスキルが発動しやすくなり、短時間は弾倉を無視して戦う事ができる。防御力上昇効果も付いているが必要ダメージ量が多く試合終盤向き。シールドリチャージがあるため上手く立ち回れば効果を維持したまま戦い続けることもできるがコントロールは難しい。 | |
50 | + | #####体力が低下した時に劇的に性能が向上するMOD。体力低下でスキルが発動しやすくなり、短時間は弾倉を無視して戦う事ができる。防御力上昇効果も付いているが必要ダメージ量が多く試合終盤向き。シールドリチャージがあるため上手く立ち回れば効果を維持したまま戦い続けることもできるがコントロールは難しい。 | |
51 | 51 | ||
52 | 52 | ##ライフライン | |
53 | 53 | |?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/b9ef611183394.png)|メインフレーム状態:なし| | |
100 | 100 | |効果2|5秒間の間100ダメージを与え続ける| | |
101 | 101 | |効果3|グレネードで敵を撃破するとアビリティのクールダウンを20秒短縮| | |
102 | 102 | ||
103 | - | #####グレネードの瞬間火力を上げる短期戦向きのMOD。単純に威力が高く | |
103 | + | #####グレネードの瞬間火力を上げる短期戦向きのMOD。単純に威力が高く瞬間火力が優秀。継続ダメージは小さいもののシールド回復を遅らせたりと搦め手には十分。グレネードで敵を撃破するとクールダウン時間が大幅に短縮されて直ぐに再使用が可能になるが、意図的に発動を狙うのは難しい。信管時間が2.5秒と3倍近く長くなっており相手の回避方向まで計算して投擲する必要がある。代わりに爆発半径は40mまで広がっており、面積では4倍と複数の敵を巻き込んでの大ダメージを狙うことが出来る。 | |
104 | 104 | ||
105 | 105 | ---] | |
106 | 106 |
フラググレネードMODの解説微修正。