クリムゾンリッチも発射装置付近にわりとあるから中央付近に人集めて戦闘させたいんじゃないかな?
そう言われればストーンカッター砦も中央のプラントに多い気がするね。あそこは視界悪いからあまり戦闘にならないけど。 中央配置のクレートは固定が多いし、序盤からはアクセスできないから初戦競り負けたチームへのリスクありの救済措置の面とかはありそうね。
改めて地図でみるとFとかCになったら最速で湖いってレベルあげて反対側を漁夫りにいってもいいかもしれない。
>> 6 中央に移動1分、クレート回収1分、反対側への移動1分としてもAIチームじゃ保たなさそうなのがね。無条件で対面チームが強化されるし、中央で回収できるアイテムが見合うかってのは大きそう。 今はバグで機能してないけど開始時コア所持効果使って開幕反対に走って漁夫の利した方が確実性は高いかもね。
やるなら牛とかフェンリスとかハトブレみたいな機動力あるユニットでやりたい所。あと付き合ってくれる野良はたぶんいない。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
コールドファイアPMC
スクラッパーズ
シンジケート
ワイルドカーズ
そう言われればストーンカッター砦も中央のプラントに多い気がするね。あそこは視界悪いからあまり戦闘にならないけど。
中央配置のクレートは固定が多いし、序盤からはアクセスできないから初戦競り負けたチームへのリスクありの救済措置の面とかはありそうね。
改めて地図でみるとFとかCになったら最速で湖いってレベルあげて反対側を漁夫りにいってもいいかもしれない。
>> 6
中央に移動1分、クレート回収1分、反対側への移動1分としてもAIチームじゃ保たなさそうなのがね。無条件で対面チームが強化されるし、中央で回収できるアイテムが見合うかってのは大きそう。
今はバグで機能してないけど開始時コア所持効果使って開幕反対に走って漁夫の利した方が確実性は高いかもね。
やるなら牛とかフェンリスとかハトブレみたいな機動力あるユニットでやりたい所。あと付き合ってくれる野良はたぶんいない。