名前なし
Old | New | Differences | |
---|---|---|---|
4 | 4 | タワーのアイコンはレアリティで色分けされておりレアリティの高いタワーほど大きな恩恵が受けられる。 | |
5 | 5 | タワーは上空から降下してくるため真下に居ると直撃して大ダメージを受けるので注意。 | |
6 | 6 | ||
7 | - | #脱出タワー | |
8 | - | 試合の最終目標の1つ。タワーに近づき一定時間留まることで起動することが出来る。起動時のみアイテムを放出する。起動済みの脱出タワーに他チームが近づき留まることで再占領が可能。複数の分隊が生存している場合は試合終了時に脱出タワーを占領しているチームが勝者となる。 | |
9 | - | ||
10 | 7 | #戦利品タワー | |
11 | - | ドロップ:コア(白、緑、青)、リペア、弾薬、エナジーセル(1,000、1,500、2,000)、 | |
12 | - | 第1フェーズで配置される緑のタワー。占拠することでタワーのレアリティに応じたアイテムを入手できる。第1フェーズは全てこれ。 | |
13 | - | ||
14 | - | #消耗品タワー(スターフォールタワー) | |
15 | - | 戦利品タワー同様にアイテムを入手できる。 | |
8 | + | ドロップ:コア(白、緑、青、紫)、リペア、弾薬、エナジーセル(1,000、1,500、2,000)、 | |
9 | + | 占拠することでタワーのレアリティに応じたアイテムを入手できる。第1フェーズは全て緑の戦利品タワーで統一されている。 | |
16 | 10 | ||
17 | 11 | #エネルギー生成タワー | |
18 | 12 | 一定時間パワーエナジーを獲得し続ける。時間は掛かるが中盤に出現し戦わずしてパワーレベル1つ分程度は手に入るので有用。 | |
58 | 52 | #タグハントタワー | |
59 | 53 | タグハンドモードのみ?タグが出てくる? | |
60 | 54 | ||
55 | + | #脱出タワー | |
56 | + | 試合の最終目標の1つ。タワーに近づき一定時間留まることで起動することが出来る。起動時のみアイテムを放出する。起動済みの脱出タワーに他チームが近づき留まることで再占領が可能。複数の分隊が生存している場合は試合終了時に脱出タワーを占領しているチームが勝者となる。 | |
57 | + | ||
61 | 58 | #テレポートターミナル(ワープタワー) | |
62 | 59 | マップの端に複数設置された白いタワー。ワープ先はマップの反対側に有る同じアルファベットのタワーで固定。起動すると10秒の準備時間の後に別のワープタワーまで瞬時に移動する。ワープタワーの効果範囲内のハンター全員が対象であり、敵味方なく移動するので注意。ワープタワーで逃げようとする敵を追撃したり、難易度は高いが敵を分断したり別のタワーに飛ばしてしまうといった応用も可能。ワープタワーが一度起動するとハンターを倒しても動作し続けるため止めることはできない。 |
戦利品タワーと消耗品タワーが同一のようなので統合。