Steel Hunters 攻略wiki

TAURUS

ブルチャージのエフェクトの記述が間違っていたので削除。

名前なし
最終更新: 2025/05/02 0:39:09
 
OldNewDifferences
114114 |効果3|「ブルチャージ」が敵にヒットするとシールド耐久値が**1350/2500**回復する。|
115115
116116 <br>ブルチャージの利便性と生存性を強化するMOD。
117-こちらは威力では劣るがクールダウン時間が短く頻繁に利用することができる。発動時に正面に青色のエフェクトが表示される。
117+こちらは威力では劣るがクールダウン時間が短く頻繁に利用することができる。
118118
119119 MOD効果により更にクールダウン時間を短縮できるため戦闘中に複数回の利用が可能であり、発動中のダメージ軽減効果やヒット時のシールド回復効果を利用すれば継戦能力を大きく高める事ができる。
120120
126126 |効果3|アビリティー終了時にメインウェポンを瞬時にリロードし、4秒間、1ヒットあたり**5/10**%武器ダメージが増加する。効果は最大5回累積する。|
127127
128128 <br>ブルチャージにより攻撃性を強化するMOD。
129-こちらは威力で勝るがクールダウンが長く頻繁には使用できない。発動時に正面に赤色のエフェクトが表示される。
129+こちらは威力で勝るがクールダウンが長く頻繁には使用できない。
130130
131131 MOD効果は攻撃性に重点を置いており、移動距離に応じたダメージ増加は効果が大きいため試合終盤などにはかなりのダメージを発揮する。ただし敵から遠い位置で発動するほど回避もされやすくなるため、敵の死角で発動したり破壊可能オブジェクトを挟んで奇襲するなど工夫が必要となる。ヒット時に敵ハンターのダメージ耐性低下や、終了時のリロードとダメージ増加も強力で、突進後に近距離戦に持ち込む場面では特に有用。
132132 一方で回避や逃走時にはMOD効果の恩恵をほとんど受けられないため生存性の面では劣る。