名前なし
Old | New | Differences | |
---|---|---|---|
31 | 31 | #フレンジー | |
32 | 32 | |?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/4e0cdd12471ea.png)|威力:75×10、弾数:6、QR:不可、発射速度:1.1発/秒、リロード:3秒、| | |
33 | 33 | |:-:|:-| | |
34 | - | |効果1|標的が75m以内にいるとき、武器ダメージが**3/6/9//**%増加する。| | |
35 | - | |効果2|1ショットが全弾クリティカルヒットになると、5秒間、**4/8//**%のダメージ耐性を獲得する。| | |
34 | + | |効果1|標的が75m以内にいるとき、武器ダメージが**3/6/9/12/**%増加する。| | |
35 | + | |効果2|1ショットが全弾クリティカルヒットになると、5秒間、**4/8/12/**%のダメージ耐性を獲得する。| | |
36 | 36 | |効果3|マガジン容量が6から**7/8**に増加する。| | |
37 | 37 | ||
38 | 38 | <br>ショットガンの汎用性を強化するMOD。 | |
43 | 43 | #シャンク | |
44 | 44 | |?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/4e0cdd12471ea.png)|威力:63×10、弾数:5、QR:可、発射速度:1.7発/秒、| | |
45 | 45 | |:-:|:-| | |
46 | - | |効果1|予備弾薬回復速度が**15/20/25//**%上昇する。| | |
47 | - | |効果2|クリティカルダメージが**5/10//**%増加する。| | |
46 | + | |効果1|予備弾薬回復速度が**15/20/25/30/**%上昇する。| | |
47 | + | |効果2|クリティカルダメージが**5/10/15/**%増加する。| | |
48 | 48 | |効果3|HPが最大値を基準に16%低下する度に、武器ダメージが**5/7.5**%増加する。効果は最大5回累積する。| | |
49 | 49 | ||
50 | 50 | <br>ショットガンの瞬間火力を重視したMOD。 | |
60 | 60 | |?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/4e0cdd12471ea.png)|特性なし| | |
61 | 61 | |:-:|:-| | |
62 | 62 | |効果1|シールドリチャージの遅延が**2/4/6//**秒短縮される。| | |
63 | - | |効果2|リペアキットの効果が**5///**%上昇する。| | |
63 | + | |効果2|リペアキットの効果が**5/8//**%上昇する。| | |
64 | 64 | |効果3|シールド発動中、**15/20**%のクリティカルヒット耐性を獲得する。| | |
65 | 65 | ||
66 | 66 | <br>多くのハンターが持つ汎用防御MOD。耐久力が高いため相性がよい。 | |
82 | 82 | #ブロール | |
83 | 83 | |?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/4e0cdd12471ea.png)|パイロン耐久値:1,500、クールダウン:40秒、持続時間:30秒、効果範囲内のダメージ耐性:15%、有効範囲:80m、パイロン起動制限:無限、| | |
84 | 84 | |:-:|:-| | |
85 | - | |効果1|有効範囲内のTaurusとチームメイトがダメージを与えると、その**5/10/15//**%に相当するHPが回復する。| | |
85 | + | |効果1|有効範囲内のTaurusとチームメイトがダメージを与えると、その**5/10/15/20/**%に相当するHPが回復する。| | |
86 | 86 | |効果2|パイロンの持続時間が30秒から**38/46//**秒に延長される。| | |
87 | 87 | |効果3|有効なパイロンの範囲内で「ブルチャージ」を使用すると、「パワーパイロン」のクールダウンが**40/80**%短縮される。| | |
88 | 88 | ||
89 | 89 | <br>パワーパイロンの取り回しと生存性の強化を重視したMOD。 | |
90 | - | こちらのほうがパイロンの耐久力が低く効果範囲も狭いが、クールダウン時間は短く複数のパイロンを同時に設置できるため柔軟性が高い。パイロンを設置すると上部に緑色のハンターアイコンが表示されるため見分けることができる。 | |
90 | + | こちらのほうがパイロンの耐久力が低く効果範囲も狭いが、クールダウン時間は短く複数のパイロンを同時に設置できるため柔軟性が高い。パイロンを設置すると上部に緑色のハンターアイコンが表示されるためMODを見分けることができる。 | |
91 | 91 | ||
92 | 92 | MOD効果はパイロン自体の性能を強化するものが多く、持続時間を延長しつつクールダウンを短縮する手段があるため上手く利用すれば複数のパイロンを設置して効果範囲の狭さを補うこともできる。HPの回復効果が高くパイロン自体のダメージ耐性効果と合わせて生存性が大きく上昇する。ただしパイロンを複数設置しても受けられる効果は1つ分のみである点には注意。 | |
93 | 93 | ||
94 | 94 | #ライオット | |
95 | 95 | |?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/4e0cdd12471ea.png)|パイロン耐久値:2,000、クールダウン:60秒、持続時間:30秒、効果範囲内のダメージ耐性:15%、有効範囲:120m、パイロン起動制限:1、| | |
96 | 96 | |:-:|:-| | |
97 | - | |効果1|パイロンの有効範囲内にいるTaurusとチームメイトのダメージが**4/8/12//**%増加する。| | |
97 | + | |効果1|パイロンの有効範囲内にいるTaurusとチームメイトのダメージが**4/8/12/16/**%増加する。| | |
98 | 98 | |効果2|パイロンを設置すると範囲内の敵ハンターの行動が阻害されると共に移動速度が**1.5/2//**秒間、15%低下する。| | |
99 | 99 | |効果3|パイロンの有効範囲が**140/160**mに拡大する。| | |
100 | 100 | ||
110 | 110 | #オンスロート | |
111 | 111 | |?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/4e0cdd12471ea.png)|威力:2,100、クールダウン:45秒、発動時間:5秒、| | |
112 | 112 | |:-:|:-| | |
113 | - | |効果1|「ブルチャージ」が敵にヒットすると、クールダウンが**5/7.5/10//**秒短縮される。| | |
113 | + | |効果1|「ブルチャージ」が敵にヒットすると、クールダウンが**5/7.5/10/12.5/**秒短縮される。| | |
114 | 114 | |効果2|アビリティー発動中、すべての被ダメージが**10/15//**%軽減される。| | |
115 | 115 | |効果3|「ブルチャージ」が敵にヒットするとシールド耐久値が**1350/2500**回復する。| | |
116 | 116 | ||
117 | 117 | <br>ブルチャージの利便性と生存性を強化するMOD。 | |
118 | - | こちらは威力では劣るがクールダウン時間が短く頻繁に利用することができる。 | |
118 | + | こちらは威力では劣るがクールダウン時間が短く頻繁に利用することができる。発動時に正面に青色のエフェクトが表示される。 | |
119 | 119 | ||
120 | 120 | MOD効果により更にクールダウン時間を短縮できるため戦闘中に複数回の利用が可能であり、発動中のダメージ軽減効果やヒット時のシールド回復効果を利用すれば継戦能力を大きく高める事ができる。 | |
121 | 121 | ||
122 | 122 | #スタンピード | |
123 | 123 | |?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/4e0cdd12471ea.png)|威力:2,350、クールダウン:60秒、発動時間:5秒、| | |
124 | 124 | |:-:|:-| | |
125 | - | |効果1|移動距離に応じて衝突ダメージが増加する(最大距離で**30/40/50/ | |
125 | + | |効果1|移動距離に応じて衝突ダメージが増加する(最大距離で**30/40/50/60/**%)。| | |
126 | 126 | |効果2|「ブルチャージ」がヒットした敵のハンターのダメージ耐性を5秒間、**4/8//**%低下させる。| | |
127 | 127 | |効果3|アビリティー終了時にメインウェポンを瞬時にリロードし、4秒間、1ヒットあたり**5/10**%武器ダメージが増加する。効果は最大5回累積する。| | |
128 | 128 | ||
129 | 129 | <br>ブルチャージにより攻撃性を強化するMOD。 | |
130 | - | こちらは威力で勝るがクールダウンが長く頻繁には使用できない。 | |
130 | + | こちらは威力で勝るがクールダウンが長く頻繁には使用できない。発動時に正面に赤色のエフェクトが表示される。 | |
131 | 131 | ||
132 | 132 | MOD効果は攻撃性に重点を置いており、移動距離に応じたダメージ増加は効果が大きいため試合終盤などにはかなりのダメージを発揮する。ただし敵から遠い位置で発動するほど回避もされやすくなるため、敵の死角で発動したり破壊可能オブジェクトを挟んで奇襲するなど工夫が必要となる。ヒット時に敵ハンターのダメージ耐性低下や、終了時のリロードとダメージ増加も強力で、突進後に近距離戦に持ち込む場面では特に有用。 | |
133 | 133 | 一方で回避や逃走時にはMOD効果の恩恵をほとんど受けられないため生存性の面では劣る。 |
各MODの効果値を加筆