Steel Hunters 攻略wiki

TAURUS

パワーパイロンの解説に盾としての活用を加筆

名前なし
最終更新: 2025/05/01 3:02:04
 
OldNewDifferences
1212
1313 ##ヘビーショットガン
1414 一度に10発の散弾を発射するセミオートのショットガン。近距離戦で特に威力を発揮するが、照準すると時間経過で精度が向上するため遠距離戦にも対応できる。照準していると1秒毎に最大で3段階精度が向上し発砲すると元の精度に戻る。精度向上は1段階毎に照準円が約0.55倍小さくなるらしく、1段階毎に集弾密度が3倍程度向上することになる。<!--43.2、24.2、13.8、7.2、サイズ計測メモ-->発砲せずに照準をやめると収束した照準円が0.5秒毎に1段階ずつ広がる。
15-
15+照準射撃時にはショットガンを横に突き出すような姿勢になるため、左壁で身体を隠して射撃することも可能。ただしショットガン自体に弱点判定があるためこまめに動いて狙いをつけさせない努力は必要。
1616
1717 ##ブルチャージ
1818 前方に突進し接触した敵にダメージを与えノックバックを発生させる。発動キーを再度押すか敵や味方、壁、バリアなどの通過不可能な対象に接触すると停止する。チャージ発動時は強制的に前進し、カメラ操作である程度は曲がることができるが細かい操作はできない。チャージ中にもダッシュやジャンプは可能だがチャージが終了するので注意。段差からの落下ではチャージは中断されない。ノックバックはハンター相手ならば30m程度、ドローン相手ならば60m程度突き放すが、味方に対しては発生しない。
2020
2121
2222 ##パワーパイロン
23-前方にパイロンを設置し範囲内の味方が受けるダメージを軽減する。パイロンのダメージ軽減効果は範囲を出たり効果終了時に3秒間継続する
24-パイロンには耐久力が設定されており敵の攻撃などでダメージを受けると破壊される。当たり判定があるため射線を遮ったり移動を妨害することも可能。パイロンの設置には2秒程度を要し効果の発動には更に1秒程度を要するため、敵前での発動は隙が大きい。
23+前方にパイロンを設置し範囲内の味方が受けるダメージを軽減する。パイロンのダメージ軽減効果は効果範囲を出たり効果終了時に3秒間継続する。パイロンの設置には2秒程度を要し効果の発動には更に1秒程度を要するため、敵前での発動は隙が大きい
24+パイロンには耐久力が設定されており敵の攻撃などでダメージを受けると破壊される。当たり判定があるため射線を遮ったり移動を妨害することも可能。強化すればそこそこの耐久力になるため、パイロンでフレームの大半を隠しながら右側からショットガンを出して射撃することで有利に撃ち合うこともできる。パイロンの効果も十分に有用だが、盾として見た場合にはシールド一回分程度の耐久力があるため最大限活用したい。
2525
2626 #MOD
2727
163163
164164 ---]
165165
166-
167-#総評
166+#総評
167+