Steel Hunters 攻略wiki

WEAVER

ミニガンの解説に加筆
ミニガンのMOD解説に加筆

名前なし
最終更新: 2025/06/16 10:28:09
 
OldNewDifferences
2626 ##ミニガン
2727 低威力の弾丸を高速連射でばら撒く事ができ合計火力が非常に高い。反動がほぼなく精度も良好なので中距離までならば敵の弱点も十分に狙うことが出来る。一方で遠距離では弾がバラけるのでダメージが出にくい。発射速度は12発/秒程度。
2828
29-攻撃にはエネルギーゲージを使用し、ゲージはミニガンの発砲と移動、時間経過に応じて消費される。エネルギーゲージの横には消費量の大きさを示すアイコンが表示される。ミニガン発動時はダッシュやジャンプができなくなるため敵に逃げられると追撃できずに無駄になりやすい。敵の逃げ場を塞いでから発動するなどの工夫が必要。ミニガン発動中でも格闘攻撃は出すことが出来る。
29+攻撃にはエネルギーゲージを使用し、ゲージはミニガンの発砲と移動、時間経過に応じて消費される。エネルギーゲージの横には消費量の大きさを示すアイコンが表示される。ミニガン発動時はインタラクションはできるが、スプリントやダッシュ、ジャンプができなくなり機動力が大きく低下する。敵に逃げられると無駄になりやすいため敵の逃げ場を塞いでから発動するなどの工夫が必要。ミニガン発動中でも格闘攻撃は出すことが出来る。停止時のエネルギー減少は15/秒程度、移動時は20/秒程度である。カメラ操作による旋回は停止として判定される。
3030
3131 ミニガンは展開動作があるため発動から射撃開始までに1秒程度を要する。エネルギーバリアと併用する場合は、ミニガンを先に発動すれば撃ち始めまでにバリアを展開出来るので発動順序を癖にしておくと良いだろう。終了時にも格納動作が発生するので注意。発動中は弾薬の補充が停止する。
3232
130130 <br>ミニガンの合計火力を重視したMOD。
131131 こちらの方がエネルギー量が多く長時間発砲できる。一方でクールダウン時間は90秒とかなり長く頻繁には使用できない。
132132
133-MOD効果により合計火力を更に伸ばすことができる。特にエネルギー量の増加と静止時のエネルギー減衰の低下から、最大限強化すれば静止状態で発砲しなければ3分程度ミニガンを発動したまま待機できるため、拠点防衛時の待ち伏せなども可能である。ただし移動している時はエネルギー減衰の低下効果は無効になるので注意。
134-ダメージ強化はクリティカルが条件であるため接近戦向きである。
135-
136-<!--発射速度13発/秒?、自然現象11/秒?、歩行時22/秒?-->
133+MOD効果により合計火力を更に伸ばすことができる。ダメージ強化はクリティカルが条件であるため接近戦向きである。エネルギー量の増加と静止時のエネルギー減衰の低下から発砲数が多く、最大強化で停止した状態で発砲すれば22秒程度撃ち続ける事ができ合計火力は極めて高い。発砲せずに停止状態ならば5分間にわたり展開を維持する事ができ、移動した場合でも70秒程度は持続する。そのため拠点防衛や要所での待ち伏せなども可能。
137134
138135 #プリザーバンス
139136 |![画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/c48bace7bb6e3.png)|威力:128 + 3.5% AP、エネルギー量:600+5%AP、エネルギー消費:5/発、クールダウン:65秒、クリティカルMOD:50%、|
143140 |効果3|同じ標的にヒットすると与ダメージが**1/1.5**%増加する。効果は最大20回累積し、ターゲットを変更するかアビリティーを解除すると累積は全て失われる。|
144141
145142 <br>ミニガンの取り回しを良くするMOD。
146-こちらはエネルギー量が少ない代わりにクールダウンが短く、頻繁にミニガンを使用できる
143+こちらはエネルギー量が少ない代わりにクールダウンが短く、頻繁に使用できる。エネルギー量が少ないとはいえハンター1体を削り切る程度の火力は出るので単体相手ならば十分に対処可能
147144
148145 MOD効果により残りのエネルギーをクールダウンの短縮に回せるため柔軟性が高い。特にドローンの処理時や敵が逃げた場合などでも無駄になりにくく気軽に使える点は嬉しい。
149-エネルギーのリチャージにより発砲数を最大で1-2割増やす事ができる。ダメージ増加は同じ標的に当て続けるという制約こそあるが条件がゆるく効果量も大きい。
150-
151-エネルギー量が少ないとはいえハンター1体を削り切る程度の火力は出るので単体相手ならば十分に対処可能。
152-
153-<!--発射速度10-11発/秒?、自然現象11/秒?、歩行時17/秒?-->
154-
146+エネルギーのリチャージにより発砲数を最大で1-2割増やす事ができ、最大強化で停止状態ならば12-15秒程度連射できることになる。ダメージ増加は同じ標的に当て続けるという制約こそあるが条件がゆるく効果量も大きい。
155147 ---]
156148
157149 #システムツリー