Steel Hunters 攻略wiki

WEAVER

トリプルキャノンのMODスペック修正
メインフレームのMODスペック修正
エネルギーシールドとミニガンのmodのスペック修正
他加筆。

名前なし
最終更新: 2025/02/21 23:58:06
 
OldNewDifferences
1919
2020 #MOD
2121 [トリプルキャノン:---
22-#名称
23-|?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/4e0cdd12471ea.png)|スペック|
22+#ベノム
23+|?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/4e0cdd12471ea.png)|威力:205、弾数:18、QR:可、モード:フルオート、|
2424 |:-:|:-|
25-|効果1|命中毎に33%の確率で5秒間30//の継続ダメージ(最大5回ストック)|
26-|効果2|クイックリロード成功時に5//秒間に渡りダメージが5%向上|
27-|効果3|継続ダメージが3回以上蓄積している敵に命中するとダメージの10%分体力を回復|
25+|効果1|攻撃がヒットすると33%の確率で5秒間にわたって毎秒**20/30//**ポイントの持続ダメージを与える。効果は最大5回累積する。|
26+|効果2|クイックリロード成功時、5秒間、与ダメージが**5/10//**%増加する。|
27+|効果3|持続ダメージ効果の累積3回以上で与えたダメージの**10/15%**に相当するHPが回復する。|
2828
29-#####キャノンをオートで連射し、スリップダメージで継続ダメージを与えてシールド回復を妨害しつつ自身は体力を回復するという搦め手が可能なMOD。スリップダメージの蓄積量が多く、最大回数発動すれば無視できないダメージとなる。クイックリロードで手軽に火力を向上させられるのも魅力。連射時の反動が大きいため手動で照準の調整が必要になる。
29+#####キャノンをオートで連射し、スリップダメージで継続ダメージを与えてシールド回復を妨害しつつ自身は体力を回復するという搦め手が可能なMOD。スリップダメージの蓄積量が多く、最大回数発動すれば無視できないダメージとなる。クイックリロードで手軽に火力を向上させられるのも魅力。連射時の反動が大きいため手動で照準の制御が必要になる。弾倉を撃ち切るには5秒ほどを要する。
3030
3131 #アスチュート
32-|?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/4e0cdd12471ea.png)|威力:225、弾倉:18発、QR不可、モード:三点バースト、|
32+|?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/4e0cdd12471ea.png)|威力:225、弾数:18発、QR不可、モード:3点バースト、|
3333 |:-:|:-|
34-|効果1|弾薬の補充速度が20%向上|
35-|効果2|散布と反動が10//%改善|
36-|効果3|弾倉を18発から21/24/27発に拡張|
34+|効果1|弾薬回復速度が**10/20//**%上昇する。|
35+|効果2|射弾散布と反動が**10/15//**%減少する。|
36+|効果3|マガジンサイズが18から**21/24**に増加する。|
3737
38-#####堅実に性能が向上する三点バーストキャノン。精度が向上し反動も少ないためオート連射よりも遥かに当てやすい。威力もこちらのほうが高く、弾薬補充速度の強化と弾倉拡充により継戦能力が飛躍的に高くなる。リロードの頻度が減るため試合全体を通して恩恵を受ける事ができる。
38+#####堅実に性能が向上する三点バーストキャノン。精度が向上し反動も少ないためオート連射よりも遥かに当てやすい。威力もこちらのほうが高く、弾薬補充速度の強化と弾倉拡充により継戦能力が飛躍的に高くなる。リロードの頻度が減るため試合全体を通して恩恵を受ける事ができる。初期状態ではこちらも弾倉を撃ち切るのに5秒程度と変わらない。
3939
4040 ---]
4141
4242 [メインフレーム:---
4343
44-#名称
44+#スキッター
4545 |?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/4e0cdd12471ea.png)|特性なし|
4646 |:-:|:-|
47-|効果1|ミニガンが10発命中する毎にバリアのクールダウンが1.25秒減少|
48-|効果2|バリアが有効な間は被ダメージを7%軽減|
49-|効果3|ミニガン使用中にダッシュとジャンプが可能になりダッシュゲージの回復速度を10%向上|
47+|効果1|「ミニガン」が10発ヒットする度に、「エネルギーバリア」のクールダウンが**1/1.25//**秒短縮される。|
48+|効果2|スキル発動時、被ダメージが**4/7//**%軽減される。|
49+|効果3|「ミニガン」発動中にダッシュとジャンプが可能になり、ダッシュリチャージ速度が**10/20**%上昇する。|
5050
5151 #####ミニガンとシールドの連携を強化する短期決戦向きのMOD。バリアの準備短縮は小さいが積み重ねると無視できない差になる。バリア中の防御力アップは複数方向から攻撃されている場合や、バリアを離れて追撃する場面などで有用。ミニガン発動時にダッシュゲージを使用できるようになるためミニガンの弱点をカバーできて強力。
5252
53-#名称
53+#カルキュレーティング
5454 |?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/4e0cdd12471ea.png)|特性なし|
5555 |:-:|:-|
56-|効果1|シールド回復待ち時間を4秒短縮|
57-|効果2|回復アイテムの効果を8%強化|
58-|効果3|シールドが有効な間はクリティカルダメージ耐性が15%向上|
56+|効果1|シールドリチャージの遅延が**2/4//**秒短縮される。|
57+|効果2|リペアキットの効果が**5/8//**%上昇する。|
58+|効果3|シールド発動中、**15/20**%のクリティカル耐性を獲得する。|
5959
6060 #####防御重視のMOD。シールド回復が早くなりリペアキットの効果も上がるため継戦能力が向上する。クリティカルダメージへの耐性は効果が大きく、実質的にシールド量の増加である。
6161 ---]
6363 [エネルギーバリア:---
6464
6565 #アセス
66-|?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/4e0cdd12471ea.png)|展開時HP:2500+50%AP、展開時間:3秒、展開後HP:6000+75%AP、クールダウン:45秒、持続時間:22秒、ストック数:2回、|
66+|?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/4e0cdd12471ea.png)|展開時HP:2500 + 50% AP、展開時間:3秒、展開後HP:6000 + 75% AP、クールダウン:45秒、持続時間:22秒、ストック数:2回、|
6767 |:-:|:-|
68-|効果1|バリアのHPを毎秒50回復|
69-|効果2|攻撃力が5%上昇するパイロンをバリア内に設置|
70-|効果3|バリアが有効な間はリペアキットの効果が15%向上|
68+|効果1|バリアの耐久値が毎秒**50/100//**ポイント回復する。|
69+|効果2|効果範囲内の味方の与ダメージを**5/10//**%増加させるパイロンをバリア後方に設置する。|
70+|効果3|バリア発動時、リペアキットの効果が**15/25**%上昇する。|
7171
72-#####低耐久だが柔軟にバリアを展開できるMOD。バリア展開中に攻撃力と回復力を向上させることが出来るため、他のMODと組み合わせて相乗効果を得られる。バリアの回復量は低くおまけ程度だが、展開時の破壊を防ぎ展開時間もこちらの方が短い。バリアの準備時間が短いため試合全体を通して多数のバリアを使用できる。
72+#####低耐久だが柔軟にバリアを展開できるMOD。バリア展開中に攻撃力と回復力を向上させることが出来るため、他のMODと組み合わせて相乗効果を得られる。バリアの回復量は低くおまけ程度だが、展開時の破壊を防ぎ展開時間もこちらの方が短い。バリアの準備時間が短いため試合全体を通して多数のバリアを使用できる。敵の移動こそ阻むがバリアが低いためジャンプで飛び越える事は可能。
7373
7474 #コナンドラム
75-|?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/4e0cdd12471ea.png)|展開時HP:2500+50%AP、展開時間:6秒、展開後HP:11,000+150%AP、クールダウン:65秒、持続時間:22秒、ストック数:1回、|
75+|?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/4e0cdd12471ea.png)|展開時HP:2500 + 50% AP、展開時間:6秒、展開後HP:11,000 + 150 %AP、クールダウン:65秒、持続時間:22秒、ストック数:1回、|
7676 |:-:|:-|
77-|効果1|バリアのHPを11,000に強化|
78-|効果2|バリアの有効時間を22秒から24秒に延長|
79-|効果3|味方の体力を毎秒200回復するターレットをバリア内に設置|
77+|効果1|バリアの耐久値が**11,000/12,000//**に増加。|
78+|効果2|バリアの持続時間が22秒から**24/26//**秒に延長される。|
79+|効果3|効果範囲内の味方のHPを毎秒**200/400**ポイント回復するリペアタレットをバリア後方に配置する。|
8080
81-#####高耐久のバリアを単体設置する防御重視のMOD。バリアの耐久力がハンター1体分程度と高く効果時間も長いため展開してしまえばかなり堅牢。バリア内の味方を回復する事もでき効果時間延長の相乗効果で強力。ただし準備時間が長く同時に1つしか展開できず、展開時のHPが低く展開時間も長いため設置には慎重な判断が必要になる。回復効果があるので敵の装填を待ってから展開するのも手。
81+#####高耐久のバリアを単体設置する防御重視のMOD。バリアの耐久力がハンター1体分程度と高く効果時間も長いため展開してしまえばかなり堅牢。バリア内の味方を回復する事もでき効果時間延長の相乗効果で強力。ただし準備時間が長く同時に1つしか展開できず、展開時のHPが低く展開時間も長いため設置には慎重な判断が必要になる。回復効果があるので敵の装填を待ってから展開するのも手である。こちらは背が高くなっており平地では敵はジャンプで飛び越える事が出来ない
8282 ---]
8383
8484 [ミニガン:---
8585
8686 #ディリジェンス
87-|?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/4e0cdd12471ea.png)|威力:128+3.5%AP、エネルギー:800+5%AP、消費:5/発、クールダウン:90秒、クリティカル修正:50%、|
87+|?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/4e0cdd12471ea.png)|威力:128 + 3.5% AP、エネルギー量:800+5%AP、エネルギー消費:5/発、クールダウン:90秒、クリティカルMOD:50%、|
8888 |:-:|:-|
89-|効果1|アビリティエネルギーを960に増加|
90-|効果2|アビリティ発動中のアビリティエネルギーの自然減少分を35%低減|
91-|効果3|クリティカル毎に威力を0.75%(最大15%)向上しアビリティの終了まで継続|
89+|効果1|スキルエネルギーが**880/960//**に増加する。|
90+|効果2|静止時、スキルエネルギーの減衰が**35/40//**%低下する。|
91+|効果3|クリティカルヒットで与ダメージが**0.75/1**%増加する。最大**15/20**%まで累積する。スキルが終了すると累積はリセットされる。|
9292
9393 #####ミニガンの弾数を増やして合計火力を重視したMOD。エネルギー量が多く自然減少量も低下するためミニガンを長時間使用できる。クリティカルが取れれば合計火力は更に高くなり、ハンター相手でも複数体を削りきれるほど。ただしダメージを出すには時間がかかり敵に逃走されると無駄になり易い。クールダウンも90秒と長いため使い所には注意。
9494
95-#パーサビアランス
96-|?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/4e0cdd12471ea.png)|威力:128+3.5%AP、エネルギー:600+5%AP、消費:5/発、クールダウン:65秒、クリティカル修正:50%、|
95+#プリザーバンス
96+|?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/4e0cdd12471ea.png)|威力:128 + 3.5% AP、エネルギー量:600+5%AP、エネルギー消費:5/発、クールダウン:65秒、クリティカルMOD:50%、|
9797 |:-:|:-|
98-|効果1|アビリティの発動を中止した場合に残りエネルギーの50%分をクールダウンに回す|
99-|効果2|命中する毎に20%の確率でアビリティエネルギーを2回復する|
100-|効果3|同じ敵に命中する毎に威力を1%(最大20%)向上し他の敵に命中するかアビリティ終了まで継続|
98+|効果1|スキルをキャンセルすると、残ったスキルエネルギーの**40/50//**%がクールダウン短縮に変換される。|
99+|効果2|攻撃がヒットする度に、20%の確率でエネルギーが**2/3//**リチャージされる。|
100+|効果3|同じ標的にヒットすると与ダメージが**1/1.5**%増加する。効果は最大20回累積し、ターゲットを変更するかスキルを解除すると累積は全て失われる。|
101101
102102 #####弾数は少ないがミニガンの取り回しを良くするMOD。ミニガンの使用を中止すると残りエネルギーの半分を次のクールダウンに回す事ができるため、敵が逃げた場合などでも無駄になりにくい。威力上昇の条件が緩いため火力を出しやすく、クールダウンも短いのでとにかく扱いやすい。一方で発動時間が短く合計火力で劣り連戦には不向き。とはいえハンター1体を削り切る程度はあるので基本的には単体相手の短期決戦向き。命中時のエネルギー回復効果は小さく限定的である。
103103