名前なし
Old | New | Differences | |
---|---|---|---|
13 | 13 | ###クールダウン | |
14 | 14 | アビリティには使用後のクールダウン時間が設定されており、アビリティ発動後にアビリティアイコンに残りクールダウン時間が表示される。設定されたクールダウン時間が経過するまでアビリティを再度発動することはできない。 | |
15 | 15 | ||
16 | - | アビリティのクールダウン時間はアビリティ毎に異なり中央値は45秒程度だが、短いもので30秒程度、長いもので90秒程度とかなりばらつきがある。 | |
17 | - | [MOD効果](https://zawazawa.jp/steelhunters/topic/18)や[アイテム](https://zawazawa.jp/steelhunters/topic/15#リアクターチャージ)によりクールダウンを短縮することが可能で、条件が揃えば短時間で連発できるアビリティも存在する。 | |
16 | + | アビリティのクールダウン時間はアビリティ毎に異なり中央値は45秒程度だが、短いもので30秒程度、長いもので90秒程度とかなりばらつきがある。[MOD効果](https://zawazawa.jp/steelhunters/topic/18)や[アイテム](https://zawazawa.jp/steelhunters/topic/15#リアクターチャージ)によりクールダウンを短縮することが可能で、条件が揃えば短時間で連発できるアビリティも存在する。 | |
17 | + | ||
18 | + | クールダウンの開始タイミングは2種類存在し、アビリティ発動直後にクールダウンが開始するものと、アビリテの効果終了後にクールダウンが開始するものがある。前者はアビリティの効果中にクールダウンを消化出来るため高頻度で発動することが出来て有利。 | |
18 | 19 | ||
19 | 20 | ###強化 | |
20 | 21 | [システムツリー](https://zawazawa.jp/steelhunters/topic/11)からアビリティの性能を強化したりMOD効果を付与することができる。 |
クールダウンの項目に開始タイミングに関して加筆。