名前なし
Old | New | Differences | |
---|---|---|---|
19 | 19 | 自動追尾型の小型ミサイルをばら撒く攻撃。強力なアビリティだがロックオン時間が必要で隙も多い。ミサイルは山形の曲線軌道で左右から敵を自動追尾するが遮蔽物などを間に挟まれると遮られてしまう。軌道を利用すれば地形で姿を隠したまま攻撃することも可能。 | |
20 | 20 | アビリティのクールダウンは短いのだが、ミサイル自体は敵を攻撃するかMod効果を利用して補充する必要がある。最大数のロックオンで攻撃するとミサイルの威力が上昇する。 | |
21 | 21 | ||
22 | - | 攻撃される側にはミサイルの接近アイコンが表示される。直撃すると爆炎で視界が遮られるため撃ち合いなどでは厄介である。 | |
23 | - | 発動時に両肩が発光してロックオン中であることが分かるため、対峙した場合はすぐに身を隠すと良い。 | |
22 | + | 攻撃される側にはミサイルの接近アイコンが表示される。直撃すると爆炎で視界が遮られるため撃ち合いなどでは厄介である。発動時に両肩が発光してロックオン中であることが分かるため、対峙した場合はすぐに身を隠すと良い。 | |
24 | 23 | ||
25 | 24 | ##グレイシャルアーマー | |
26 | 25 | 氷のシェルでダメージを肩代わりする。シールド同様に耐久力が設定されており破壊されるか効果時間が終了するまで有効。効果時間こそ短いがシェル量はシールドと比較して多く相当な耐久力を発揮する。また、発動時は後ろ足の弱点が氷に覆われクリティカルが出なくなるため側面からの攻撃にも強くなる。特に序盤にはシェルを破壊することは困難であり攻撃するだけ無駄なので敵は逃げるしかなくなり凶悪。 | |
45 | 44 | #ブリザード | |
46 | 45 | ||威力:665、弾倉:7発、QR:不可、発射速度:2.8発/秒| | |
47 | 46 | |:-:|:-| | |
48 | - | |効果1|1ショットが全弾命中した場合、6秒間、与ダメージが増加する(累積1回あたり**1/2///**%)。| | |
47 | + | |効果1|1ショットが全弾命中した場合、6秒間、与ダメージが増加する(累積1回あたり**1/2///**%)。効果は最大5回累積し、攻撃が外れた時点で累積はすべて失われる。| | |
49 | 48 | |効果2|2秒以上照準している間、**5/10///**%のダメージ耐性バフを獲得する。| | |
50 | - | |効果3|全弾がクリティカルヒットになると**3/5**秒間、散布縮小速度が上昇する。| | |
49 | + | |効果3|全弾がクリティカルヒットになると**3/5**秒間、散布界縮小速度が上昇する。| | |
51 | 50 | ||
52 | 51 | <br>キャノンの取り回しを強化するMOD。 | |
53 | 52 | 散弾一発の威力が95とこちらの方が1.4倍ほど高く弾倉火力も優秀。全弾撃ち切るまでの時間は4秒程度と瞬間火力では少し劣るがそれでも十分早い。特に至近距離ならば逐次装填での射撃を利用すればハンター相手でも短時間で撃破可能。 | |
62 | 61 | #イラシブル | |
63 | 62 | ||特性なし| | |
64 | 63 | |:-:|:-| | |
65 | - | |効果1|アビリティパワーが**2 | |
64 | + | |効果1|アビリティパワーが**2/4///**%増加する。| | |
66 | 65 | |効果2|ドローンへのダメージで獲得するレイジが**8/16//**%増加する。| | |
67 | 66 | |効果3|ミサイルでハンターをキルすると、ミサイルの基本クールダウンが**1/2**秒短縮される。効果は最大3回累積する。| | |
68 | 67 | ||
78 | 77 | |効果2|リペアキットの効果が**5/8//**%上昇する。| | |
79 | 78 | |効果3|シールド発動中、**15/20**%のクリティカル耐性を獲得する。| | |
80 | 79 | ||
81 | - | <br>多くのハンターが持つ汎用的な防御MOD。元の耐久力が高いため | |
80 | + | <br>多くのハンターが持つ汎用的な防御MOD。元の耐久力が高いため恩恵も大きい。 | |
82 | 81 | ||
83 | 82 | ---] | |
84 | 83 | ||
87 | 86 | #アイスバーグ | |
88 | 87 | ||アビリティ発動中にHPが毎秒200ポイント回復する。シェルが破壊されると防御力にデバフを受ける。<br>アーマーHP:7,000 + 100% AP、持続時間:10秒、クールダウン:60秒、デバフ維持:8秒、| | |
89 | 88 | |:-:|:-| | |
90 | - | |効果1| | |
89 | + | |効果1|グレイシャルアーマーの耐久値が**500/1,000/1,500/2,000/2,500**増加する。| | |
91 | 90 | |効果2|半径50m以内の被ダメージを**10/15///**%軽減するダメージ耐性オーラをまとう。| | |
92 | - | |効果3| | |
91 | + | |効果3|グレイシャルアーマーが維持されたまま有効時間が切れた場合、自分と50メートル以内にいる味方のHPを**1000/2000**回復する。| | |
93 | 92 | ||
94 | 93 | <br>生存性を大きく向上させるMOD。 | |
95 | 94 | こちらはシェルの量が圧倒的に多く、回復効果までついているため一時的にアーマーが倍増することになる。効果時間も長い。特に試合序盤では破壊は困難であり強力。一方で破壊されると防御力が低下するため無理は禁物。 | |
129 | 128 | ダッシュの強化は格闘戦などでも役に立つ。 | |
130 | 129 | ||
131 | 130 | ||
132 | - | # | |
131 | + | #ヒューリー | |
133 | 132 | ||発動には戦闘中に獲得した「レイジ」を消費する。レイジは15秒間戦闘から離れると減少する。「フルレイジ」で発動すると、全てのミサイルのダメージが50上昇する。<br>威力250 + 6%A P、ミサイル容量:6、基本クールダウン:20秒、チャージ上限:3回、| | |
134 | 133 | |:-:|:-| | |
135 | 134 | |効果1|与ダメージによるレイジ獲得が**16/33///**%増加する。| | |
152 | 151 | ||
153 | 152 | |分類|効果量|個数| | |
154 | 153 | |:-:|:-:|:-:| | |
155 | - | |攻撃| | |
156 | - | |アーマー| | |
157 | - | |シールド| | |
154 | + | |攻撃|+5%|6個| | |
155 | + | |アーマー|+775|5個| | |
156 | + | |シールド|+260|4個| | |
158 | 157 | ||
159 | 158 | ##アビリティノード | |
160 | 159 | ||
161 | 160 | |対象|効果量|個数| | |
162 | 161 | |:-:|:-:|:-:| | |
163 | - | |ミサイルバラージダメージ|+25| | |
164 | - | |グレイシャルアーマー耐久値|アイスバーグ:+525、フェロシティ:+375| | |
162 | + | |ミサイルバラージダメージ|+25|5個| | |
163 | + | |グレイシャルアーマー耐久値|アイスバーグ:+525、フェロシティ:+375|3個| | |
165 | 164 | ||
166 | 165 | ##固有ノード | |
167 | 166 | |ノード|効果| | |
168 | 167 | |:-:|:-:| | |
169 | 168 | |固有ノード1|「グレイシャルアーマー」発動中、無敵状態のスーパースプリントを即座に発動できるようになる。| | |
170 | - | |固有ノード2|「グレイシャルアーマー」の効果が終了すると、 | |
171 | - | |固有ノード3|リロード開始時、複数の武器チャージが瞬時にリロードされる(最大3チャージ、クールダウン12秒)| | |
169 | + | |固有ノード2|「グレイシャルアーマー」の効果が終了すると、追加アーマーが爆発し、その残り耐久力の25%に相当するダメージをUrsusの周囲25メートル以内にいる敵に与える。| | |
170 | + | |固有ノード3|リロード開始時、複数の武器チャージが瞬時にリロードされる(最大3チャージ、クールダウン12秒)。| | |
172 | 171 | ||
173 | 172 | ---] | |
174 | 173 |
v0.40に合わせてMOD効果など更新