Steel Hunters 攻略wiki

PROPHET / 14

28 コメント
views
0 フォロー
14

バグもあるが高レベルになるとあまり通用しないなこのハンター、チャージしないとばらける玉としょぼダメージ、チャージは5秒で強制発射クイックリロードのmod項目はあるが何故かついてないので接近されたらほぼ終了このゲーム障害物多いし足の速いスキルで分かってる人らは余裕で詰めてくるしプレイグつけてもping高い部屋はラグのせいか0.5秒以上追加チャージしないと発生しない、ドローン呼んでもモーションと硬直のせいで早めに予測して出さないといけないが既にデコイにすらなってない,ペンジェンスストライクは位置を教えて無防備になる自殺スキルだしモーション長すぎだねチャージキャノンもダメージ減少したからか高レベルで見なくなった理由は分かったよ余裕で削り殺せるから

通報 ...
  • 15

    元々トリッキーだし近距離殴り合いの現環境に向いてないのは確かだね。ポテンシャルは高いし使ってて楽しいけど勝てるハンターではない。

  • 16

    弱い訳じゃないけど戦ってる方からしても楽なのはある。気を付ける攻撃がほぼないから詰めやすいし倒しやすい。トレンチとかリーチガンもグレネードも脅威だし、ハトブレは攻撃その物が強いし……せめてドローン呼ぶ時は一瞬で呼ぶかもう一機出すぐらいしないと。

    17

    むしろアビリティの隙がなかったら強すぎるから今くらいで良いと思う。ドローンは試合終盤だとHP1万近いから現状でもかなり厄介だし、ドローンを出しておけば敵が飛び込んで来られないから十分に機能してるね。設置型のアビリティは逃げられると効果が薄く攻めに使いにくいのは他のハンターも同じだし。

    18

    玄人向けというか職人向けと言うべきか……プロフェに関してはプロフェの経験でしか得られないからな……
    上手い奴は近寄らせてもくれないのが厄介。

    19

    >> 18
    ただまぁ手も足も出ないみたいなのにあまり遭遇しないのはやはりチャージキャノンの微妙さだろうね。上手いPROPHETは立ち回りや組み立てで勝利するからやられた側も競り負けた印象が薄い気がする。

    20

    ドローンに付いてるビーム兵器をチャージキャノンと入れ替えたら強いと思うの。それか溜めて攻撃したら着弾と共に爆発するとか……と言うか飛び上がったら透明でいいやんとは思う。

    21

    チャージキャノンはチャージなしの精度をWEABERくらいにして連射でも使いやすくしたら優秀なDPSで幅は広がりそうね。あとは弾数増やしてある程度連射できて、数発消費してチャージショットもできるようにするとか?

    プレイグの効果3のフルチャージヒットでの感染は割と範囲攻撃してるね。というか下手な爆発武器よりも遥かにたちが悪いという。

    ベンジェンスストライクは水平に発射させるオプションとか欲しい。