管理人 c19ad6e1a9
整備兵
Old | New | Differences | |
---|---|---|---|
16 | 16 | チャージすることで威力の変わる遠距離武器。射撃ボタン長押しでチャージを行い威力と精度が大幅に向上する。チャージすれば遠距離の敵でも十分に弱点を狙うことが出来る。チャージにより威力が上がるため合計火力は大きくなるが、チャージ時間もそこそこ長いため瞬間火力は低下する。威力と精度は下がるが近距離戦ならばチャージせずに連射して直ぐにリロードした方が良い。チャージを利用して遮蔽物から飛び出し攻撃した後に再び遮蔽物へ隠れるといった戦い方も出来る。 | |
17 | 17 | ||
18 | 18 | ##センチネルドローン | |
19 | - | 一定時間自律動作する攻撃ドローンを召喚する。機関砲とミサイルを装備しており攻撃の補助としてかなり優秀。ドローンの耐久力は低いため基本的には弾受けには使えないが、敵にドローン排除のための隙を作らせる事はできる。敵の背後などに呼び出して複数方向から挟み撃ちにすると良い。 | |
19 | + | 一定時間自律動作する攻撃ドローンを召喚する。機関砲とミサイルを装備しており攻撃の補助としてかなり優秀。ドローンの耐久力は低いため基本的には弾受けには使えないが、敵にドローン排除のための隙を作らせる事はできる。敵の背後などに呼び出して複数方向から挟み撃ちにすると良い。ハンターが撃破されても稼働時間の間は行動し続ける。撃破してもアイテムは落とさない。 | |
20 | 20 | ||
21 | 21 | ##ベンジェンスミサイル | |
22 | 22 | 上空から多数のミサイルで攻撃する。かなり射程があり一定範囲を攻撃出来るため応用が効く。スキル使用時にハンターが上空に飛び上がりそこからミサイルの着弾地点を指定する。ミサイルを発射せずに中止することも出来るため、回避や上空からの偵察といった用途にも使える。ただし上空に居るときでもハンターには当たり判定が有るため攻撃される可能性もある。 | |
28 | 28 | #名称 | |
29 | 29 | |?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/b9ef611183394.png)|スペック| | |
30 | 30 | |:-:|:-| | |
31 | - | |効果1|| | |
32 | - | |効果2|| | |
33 | - | |効果3|| | |
31 | + | |効果1|フルチャージが命中すると5秒間にわたりチャージ時間を10%減少(最大三回)| | |
32 | + | |効果2|クイックリロードに成功するとリロード時間を0.5秒削減| | |
33 | + | |効果3|フルチャージでクリティカルを出すと3秒間ダメージが10%増加| | |
34 | 34 | ||
35 | - | ##### | |
35 | + | #####チャージキャノンの火力を底上げするMOD。チャージや装填の隙を減らしつつ威力を向上させるため時間あたりの火力が上がり長期戦で有利。一方で的確にフルチャージを当てつつクイックリロードも成功させなくては恩恵を受けられないので扱いは難しい。 | |
36 | 36 | ||
37 | 37 | #名称 | |
38 | 38 | |?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/b9ef611183394.png)|スペック| | |
50 | 50 | #名称 | |
51 | 51 | |?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/b9ef611183394.png)|スペック| | |
52 | 52 | |:-:|:-| | |
53 | - | |効果1|| | |
54 | - | |効果2|| | |
55 | - | |効果3|| | |
53 | + | |効果1|ダメージを受けて6秒後にHPを600回復| | |
54 | + | |効果2|シールド回復の待ち時間を4上短縮| | |
55 | + | |効果3|シールドを破壊されると3秒間にわたり移動速度が10%向上| | |
56 | 56 | ||
57 | - | ##### | |
57 | + | #####生存性を底上げするMOD。フルチャージを当てるときだけ身を晒して後は隠れるといったヒットアンドアウェイ戦法と相性が良い。とはいえ乱発できるような条件ではなくどちらかといえば逃走に重きを置いている。 | |
58 | 58 | ||
59 | 59 | #名称 | |
60 | 60 | |?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/b9ef611183394.png)|スペック| | |
81 | 81 | #名称 | |
82 | 82 | |?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/b9ef611183394.png)|スペック| | |
83 | 83 | |:-:|:-| | |
84 | - | |効果1|| | |
85 | - | |効果2|| | |
86 | - | |効果3|| | |
84 | + | |効果1|自爆の効果範囲を50mに拡大| | |
85 | + | |効果2|ドローンが自爆するとプロフェットのHPを1000回復| | |
86 | + | |効果3|ドローンの準備時間を50秒に短縮| | |
87 | 87 | ||
88 | - | ##### | |
88 | + | #####センチネルドローンの使用頻度を上げつつ自爆攻撃を強化するMOD。ドローンを突っ込ませて敵の火力を逸らせる戦い方に合う。逆にドローンが撃破されないと恩恵を受け辛い。 | |
89 | 89 | ||
90 | 90 | ---] | |
91 | 91 | ||
103 | 103 | #名称 | |
104 | 104 | |?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/b9ef611183394.png)|スペック| | |
105 | 105 | |:-:|:-| | |
106 | - | |効果1|| | |
107 | - | |効果2|| | |
108 | - | |効果3|| | |
106 | + | |効果1|ミサイルの落下間隔を0.8秒に短縮| | |
107 | + | |効果2|スキル発動前に攻撃半径が40mまでゆっくりと拡大する| | |
108 | + | |効果3|ミサイルの爆発半径を20mに増加| | |
109 | 109 | ||
110 | - | ##### | |
110 | + | #####ミサイルでより広い範囲を攻撃出来るようにするMOD。ミサイルの攻撃範囲が広くなり落下間隔が短くなるため戦術的に使いやすく、敵は回避に集中しなくてはいけなくなる。一方で効果を最大化しようとするとスキル発動時の隙が大きくなり、ダメージの確実性でもやはり劣る。 | |
111 | 111 | ||
112 | 112 | ---] | |
113 | 113 |
部分的に追記