8日午前中、山崎の椎尾神社・水上隣保館・宝積寺・大山崎山荘・観音寺を回ってきました。
椎尾神社は鳥居の傍の1本と拝殿右の1本は赤くなっていましたが、参道や拝殿奥は漸く色づき始めたばかりでした。
宝積寺では多くのモミジは盛りを過ぎて梢は既に散っており、弁天さん?の池の周りにだけ綺麗な枝が残っていました。
他の3か所は真っ盛りと言う感じでした。
椎尾神社
水上隣保館:竹林と紅葉のコラボを狙ってみました。
宝積寺
大山崎山荘:モミジは漸く最盛期、イチョウは大分散っていましたが青空が見えて気持ち良く・・・
観音寺:入り口の稲荷神社のみで引き返しました。
宝積寺や大山崎山荘の池も楽しめました。
宝積寺

画像は天地逆転してあります。

大山崎山荘

池の縁の石の上にカメラを置いてセルフタイマー&3秒露光、可変NDフィルター使用
