写友島本掲示板

鶏鳴の滝

1 コメント
views

くまごろうさんやtsutsumiさんの涼感豊かな滝の投稿に触発され、私は過去に何度も訪ねたことのある甲賀市の鶏鳴の滝にいってきました。
太陽が高いこの時期、滝前面にできる光芒の期待はできませんが、標高のある谷川の涼しさだけでも味わえたらと出かけたものです。8時少し過ぎに滝近くの駐車場に到着しましたが、先客の車が2台、蒸し暑い日曜朝、考えることは皆同じ。
滝では河原に降りて光芒を待つらしいカメラマンが一人、暫く様子を見ましたが場所を共有できそうもないので、少し上流の旧神山発電所のダムでササユリや水中木などを撮影して滝に戻ると太陽が入り綺麗な虹を見せてくれました。

朝早くから家族連れ、正面から見ると何の変哲もない鶏鳴八滝の主滝「鶏鳴の滝」
画像1

ダム堰堤の脇にササユリ2輪、2年前には12輪の花や蕾があったのに!
画像2

ダムの堰堤を下から見ると
画像3

滝のミストには綺麗な虹
画像4

オマケの光芒(前玉にミストが)
画像5

saigoh
作成: 2025/06/29 (日) 21:02:04
通報 ...
1

いいですね!涼し気ですな〜