写友島本掲示板

綾部市のアジサイ巡り

2 コメント
views

今日、綾部市のアジサイの名所である、小畑アジサイ園、東光院、観音寺に行ってきました。
小畑アジサイ園は、個人が長年かけてアジサイを植えたアジサイ園で、10時ころに着いたのですが、観客は私一人で、所有者のおじいさんが、ずっとついてアジサイのことや、TVや新聞などの取材を受けて、地元では有名人になったいきさつなどを、いろいろお話していただきました。
田んぼ横の山間に、多くのアジサイが植えられていますが、今年はシカの食害にあって、花付きはあまりよくないとのことですが、あと1週間もしてすべてが咲き揃えばなかなかの見ごたえと思われます。
次に寄った東光院は、アジサイはあまり大したことはないですが、風鈴が飾ってあり、風鈴とアジサイを眺めながら、煎茶とお菓子をいただきました。
最後に寄った観音寺は、1万本のアジサイがあるとのことで、まだ満開ではありませんでしたが、なかなかのものでした。

小畑アジサイ園
画像1

画像1

東光院
画像1

画像1

観音寺
画像1

画像1

tsutsumi
作成: 2025/06/16 (月) 15:42:31
通報 ...
1

tsutsumiさま、遠くまでの撮影、お疲れさまでした。観音寺は行ったことがあり、懐かしいです。私はニワトリと紫陽花をコラボできる〜を目標にいきましたが、貴方の写真ではニワトリは興味の対象外めしたか?

2
tsutsumi 2025/06/20 (金) 12:21:41

くまごろうさん、コメントありがとうございます。
今回は、小畑アジサイ園が主目的だったので、観音寺にはちょっと寄っただけで、ニワトリはいましたが、アジサイとのコラボ、全く撮りませんでした。