写友島本掲示板

写友島本4月5日撮影会

2 コメント
views

今日、好天にもめぐまれ、会員10名、会員の友人1名、計11名参加のもと撮影会を実施しました。皆様お疲れさまでした。
花も見頃で好天の土曜日ということで、どこも観光客で一杯でした。
私は毘沙門堂、山科疎水、蹴上インクライン、日向大神宮、京都疎水、さくらよさこい撮影後、白川沿いに河原町まで歩き木屋町の高瀬川の桜も撮影して、帰って歩数計を見ると20,428歩歩いていました。

毘沙門堂
画像1

山科疎水
画像1

蹴上
画像1

日向大神宮
画像1

京都疎水
画像1

さくらよさこい
画像1

白川行者橋
画像1

祇園白川
画像1

東華菜館
画像1

木屋町
画像1

木屋町(おまけ)
画像1

tsutsumi
作成: 2025/04/05 (土) 17:33:03
最終更新: 2025/04/05 (土) 21:18:07
通報 ...
1
saigoh 2025/04/06 (日) 19:30:02 修正

これと言った画が1枚もない虚しさの残る撮影会でした。
矢張りセンスと粘りでしょうね。
よさこいでは、社会人と言われたグループの中には小学生ぐらいの女児・男児の姿もありました=写真は割愛。

画像1

画像2

画像3

画像4

気晴らしに、途中で平安神宮観光を入れました。
画像6

2
Yoshikawa 2025/04/07 (月) 00:04:14 修正

4月5日撮影会
山科疎水と毘沙門堂は初めて訪れました
桜はまだ満開の一歩手前
蹴上インクラインは人、人、人だらけ(笑)
最後のよさこいは人垣で良い撮影ポシジョンが取れず数十分ほどで引き揚げてきました。

画像1

画像1

画像1

画像1

画像1