雨に煙る山間部の桜を撮りたく、茨木北部を巡りましたが・・・
期待の雨はパラパラと数分が2度ほど、白い空の下には霧もなく残念な半日になりました。
大岩の民家の桜
安威川ダム周辺には新しい駐車場が出来、今まで気づかなかった桜も
忍頂寺の棚田は耕作放棄されたのか気になります、畔は草ぼうぼう
見山の郵便局近くでは山茱萸が満開
清坂の山桜2題
亀岡市別院町では桃の花
安威川沿いの採石場上の桜は植樹されたものか?足元には松の若木が植えられて
雨に煙る山間部の桜を撮りたく、茨木北部を巡りましたが・・・
期待の雨はパラパラと数分が2度ほど、白い空の下には霧もなく残念な半日になりました。
大岩の民家の桜
安威川ダム周辺には新しい駐車場が出来、今まで気づかなかった桜も
忍頂寺の棚田は耕作放棄されたのか気になります、畔は草ぼうぼう
見山の郵便局近くでは山茱萸が満開
清坂の山桜2題
亀岡市別院町では桃の花
安威川沿いの採石場上の桜は植樹されたものか?足元には松の若木が植えられて
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ