写友島本掲示板

6月・7月の写真展 / 4

6 コメント
views
4
saigoh 2025/06/22 (日) 19:07:34

SSP展「自然を楽しむ科学の眼」他
富士フイルムフォトサロン大阪で開催中の題記写真展を見てきました。
SSPとは日本自然科学写真協会の略称、作品は顕微鏡写真から昆虫・魚・両生類・動物・植物・風景から天体まで、あらゆる分野の作品が揃っていました。
記憶にある過去の作品群と比べると超常現象的自然風景が少なかったように思いましたが、風景写真や昆虫写真もそれを専門にする人にかかるとこんな風に撮れるのだ!と感心するばかりでした。
作品は全て半切でスペース1・スペース2の壁面一杯に2段掛け展示、何を撮ったか分からない作品にも撮影の背景や狙いの説明書きついており、なるほどなるほどと頷き乍ら30分余り楽しんできました。
会期は26日(木)まで、時間は10:00~18:00(最終日は14:00まで)お勧めです。

またホワイエでは林幸恵氏の主宰する「のはらくらぶ」の写真展が開催されており、こちらは花を主体とする作品で、ハイキー調の写真が多く柔らかな明るい雰囲気を醸し出していました。
こちらも(特に花好きの方には)お勧めです。

展示の一部をスマホ画像でお届けします。

画像1

画像2

画像3

通報 ...