鳴潮Wiki掲示板

雑談板 / 19757

22558 コメント
views
19757
名無しの漂泊者 2025/08/12 (火) 15:14:48 7307e@6f088

インフレしていくのはガチャゲーである以上仕方ないと思うけど、ユーザーからすれば購入したモノの価値が低下していくわけだから、ちゃんと金出して買った以上どのキャラ選んでもそれなりの期間ちゃんと使わせては欲しい。例えばPC買い替えるって時、人にもよるけどこれだけ払えば〇年ぐらいは使えると期待して買うわけだし。個人的感性で言うなら登場から3年ぐらいは無凸でもちゃんと戦力になる(最新キャラの接待に便乗できればエンドコンテンツ攻略できるぐらい)なら安心して課金できる感じだけど、これは今までやってきた4人編成2、3PT分必要なゲームが基準。

武器ガチャはキャラガチャよりも厳しくて鳴潮より配布も少ないゲームだったりしたら、シーズンパスとデイリーログボ強化程度の微課金だと1年ぐらいはキャラ集めだけで下積み必要だし、各キャラ餅武器も欲しいなんて思ったら1年で1PT分ぐらい更新するのがやっとだからね。それで選できたキャラがギミック接待から外される不遇扱いだったりしたら目も当てられない。数年かけてやっと揃ってきたPTがインフレ加速して来年には編成丸ごとギミック対応不可能で型落ち戦力外ですとか言われたらもう金払うのも馬鹿らしくなる。

そう考えたら鳴潮は餅武器確定だし3人中2キャラセット揃えるだけでほぼ編成完成するから多少インフレしてもかなり気楽な部類。無凸キャラの賞味期限が1年程度でも逆に仕方ない。なんせ微課金でも無凸餅武器確保で1年に2pt分ぐらい余裕で更新して行けるから。

通報 ...
  • 19758
    名無しの漂泊者 2025/08/12 (火) 16:03:25 faf1d@db10d >> 19757

    長ッッッ

  • 19759
    名無しの漂泊者 2025/08/12 (火) 16:11:54 a85af@4da22 >> 19757

    どうした急に

    19760
    名無しの漂泊者 2025/08/12 (火) 16:12:51 35b67@48ba8 >> 19759

    急ではなかろう

    19762
    名無しの漂泊者 2025/08/12 (火) 16:19:36 b21bb@2c9f3 >> 19759

    あー上の方にある木の枝にするのミスってるのかな

  • 19761
    名無しの漂泊者 2025/08/12 (火) 16:18:08 ee965@d82ec >> 19757

    だからガチャゲーはビデオゲームではなくパチスロの類だと思って遊べと言われるのだ
    数万円出して数ヵ月、毎日10分間くらいピカピカ光る画面を楽しめたのならもう十分じゃないか?

  • 19764
    名無しの漂泊者 2025/08/12 (火) 16:45:09 f24c2@3ac36 >> 19757

    性能重視でリアルマネーのコストパフォーマンスを気にするくらいなら無課金でやるのが一番いいんだよなぁ
    キャラ愛で凸する人は別の価値観でお金を出すだろうしね

  • 19777
    名無しの漂泊者 2025/08/12 (火) 21:51:46 34981@0e886 >> 19757

    3年使えるゲームなんてそんなにあるかなぁ
    数カ月使えりゃ十分な期間といっていい界隈だと思うけど特例ゲームしかやってないだけじゃないかね

    19780
    名無しの漂泊者 2025/08/12 (火) 22:59:32 8997c@9d2ee >> 19777

    そもそもそこいらのゲームは3年続かねえんだよな

    19787
    名無しの漂泊者 2025/08/13 (水) 08:14:56 7307e@aff38 >> 19777

    そりゃ毎週キャラ追加されていくようなペースのガチャゲーだったらそうなるわな。その手の奴は1年も続けば周年でとりあえず1編成最高レアで埋めるぐらい配布したりもするから土台が違う。これは原神や鳴潮ぐらいのキャラ追加頻度、更新頻度のゲームの話

    19791
    名無しの漂泊者 2025/08/13 (水) 10:51:59 34981@0e886 >> 19777

    土台が違うってならそもそも時代が違うとか地盤作れてるかとか先駆けかとかみたいな話かと
    毎週更新レベルのスマホソシャゲもソシャゲ自体の初期は結構年単位で使えたし、同レベルの予算かけてユーザー数的圧倒的不利な戦いする同ジャンル後追いにそんな余裕は基本ないよ