px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
掲示板一覧
- 🗨 雑談板
- 🤝 フレンド・マルチプレイ募集板
- 📝 編集掲示板(情報提供もこちら)
📋 管理者連絡板
最新トピック
22523
31 秒前
雑談板 31 秒前
303
52 分前
ユーノ 52 分前
422
1 時間前
ロココ 1 時間前
170
1 時間前
オーガスタ 1 時間前
706
1 時間前
フィービー 1 時間前
283
8 時間前
死の歌が纏う海の廃墟 8 時間前
29
9 時間前
周期挑戦 9 時間前
192
10 時間前
アンコ 10 時間前
11
11 時間前
ガルブレーナ 11 時間前
98
12 時間前
散華 12 時間前
114
13 時間前
編集掲示板 13 時間前
82
23 時間前
モルトフィー 23 時間前
134
1 日前
漂泊者(気動) 1 日前
164
1 日前
鑑心 1 日前
52
1 日前
秧秧 1 日前
62
1 日前
凌陽 1 日前
200
2 日前
ツバキ 2 日前
319
2 日前
シャコンヌ 2 日前
167
2 日前
カカロ 2 日前
226
2 日前
ソラリスへの復帰招待 2 日前
珍しい生き物、画像の場所で初めて見たので別の場所しか書いてなくてびっくり

料理バフの効果時間はメニューを開いている状態だとカウントされないみたい
脳死でボス狩りする時とかリスポーンするまでの間に活用すると基本時間30分よりも長時間効果継続するのでアイテム節約できる
ローレライがいるエリアのゴンドラで移動できる湖?川?の下に巨大なマンボウの魚影が見えるね
空中攻撃で着地する瞬間にジャンプを入力すると操作キャラがすちゃっと前転します タイミングはかなりシビアに感じました(スマホ勢)
全キャラ可能かは分かりませんが、現時点でカルロッタ、忌炎、今汐は確認できました
折枝、長離、吟霖、鑑心、灯灯以外のキャラで試してみました。
断定はできませんが、キャラ自身が武器や体を地面に叩きつけるモーションでは前転し、空中で攻撃するモーション(星4拳銃キャラ、ビャクシなど)では前転しないようですね。
カルロッタが前転しビャクシが前転しないことから、スキル説明の「落下攻撃を行う」が条件という訳ではなさそうです。
唯一例外として、凌陽は拳を地面に叩きつける動きをしますが前転をしませんでした。タイミングが悪かったのか彼だけ例外なのか…
フィールド上のオブジェクトを破壊したときのドロップ上限はオブジェの種類ごとに別々に設定されている。木箱、リナシータで追加された箱、立っている壺、倒れている壺、ビッグベアで破壊する岩が別々なのは確認した
あと水面の箱(モネ確定ドロップ?)も別カウント
こちらの情報はフィールド入手のページに似た感じの項目があったのでそちらに追加させていただきました🙏
フィールド上に点在する時計ですがあれはブラックショア導入以前はちゃんと時を表していました。ブラックショアの時計は、なぜかただのカウントアップするタイマーのような表示で、その後今州などの時計もすべてが同じくただカウントアップするだけのものになってしまいました。以前ゲーム内時間が1日何分かを疑問に思って、今州の適当な時計で計ったので覚えているんですがどの時計もちゃんと機能していました。最初不具合かと思っていたのですが、その後も変化がないので特に意味はないのだろうな、とは思いますが。今では検証のしようがありませんが気になったので書き込みました。長文失礼しました。
こういう小ネタ好物だわ
何の役に立たなくてもどんどん教えてほしい
辺庭の建物中にある時計は今でもちゃんと機能してるね
オーラありでした

自分の環境でも信号塔から見て左側の亀に黄色いオーラが出ていました。
お二人ともありがとうございます!自分のところで5連続かつ別ユーザ2人もオーラ有り、とのことでおそらく確定と言えそうなので、後ほど記載しておきたいと思います。
亀に限らずとも確定ドロップっぽい敵はちょいちょい見かけるからオーラ持ちの情報集めてもいいかも
もっともアクセスの問題であまりうまみはないのだろうけれども
自分もそれは気になって50匹くらいのオーラ持ちを追跡したことがあったのですが、残念ながら亀以外に確定はおらず…。ただ可能性自体はあるので、とりあえず他の目撃情報を募る一文を追加しておきました。
気になったので心当たりのあるいくつかの場所とその周辺を大雑把に回ってみたのですが
深塔西に居る3匹のグルッポのうち一番南(深塔を背にして左)の個体は確定のような気がします
その他、オーラ持ちは倒さなければ翌日持ち越されている気がします。確定っぽい音骸にいくつか心当たりがあるのはこのせいかも
私の環境では闘技の真髄で入れる無明の湾岸にある追放者の拠点の入り口入って右奥に居るNPCフシュシュが確定ドロと化している(NPCだから倒せないのに)
グルッポは画像の場所のことであれば、残念ながらこちらの環境では2日連続でオーラ無しでした。倒さなければ翌日持ち越されるかも、という件に関してはこちらでもとりあえず2匹だけ確認できましたが、もう何日か様子見しようと思います。持ち越しが本当に存在するのであれば、確定ドロの検証をする際には毎回倒す必要が出てきそうですね。
鳥にあたって数日ぶりに見に行ったら件のグルッポにオーラが無かったです。おそらくオーラ持ちをたくさん倒したことで当選確率が上がっていたのかもしれません。大変お騒がせしました。
侍祭トゥリオの行方が気になって進めてみたら今日は愚者の楽園で🦀カニバル🦀に怯えてた……所詮は彼も隠海の侍祭か。明日には他のとこ行ってるかも
いつのverからかは不明だけど、ブラックショア等の街にある時計表示がゲーム内時間を正確に表すように修正された模様
昼間にラグーナの起源信号塔のそばと少し離れた海側とに同時に出現していたNPCフィガローが信号塔そばのみに修正されてますね
Ver.2.3実装すぐには修正されてなかったので後半からのようです
シャコンヌの任務やった後からor潮汐任務2-5の後からなんだけど、モンテリ区にクリストフォロと一緒にいた赤目のカラスがいる
ザンニーの任務後にコニーと話した時はいなかった…はず
赤目のカラスかは覚えてないんですが、ラグーナ実装時から飛ぶ生き物を連れた親子はモンテリ区にいました
なんか飛んでる!とかなり興味を引かれたので覚えてます
2-1で止めてるサブ垢で見てきたら既にいました

スマホだとかなり近寄らないと出てこないっぽいので素通りしちゃいそう
何の出典表記もなくここの文言だいたいそのままで小ネタ動画出してる人がいました
非公式の有志wikiに権利とかないかも知れませんが、いつもここに助けられてる身としてはあまり良い気持ちがしません…
うわーそれは良くないですね
その動画のコメント欄に「wikiに書いてあるやつですね」って書けばいいような気がするけど、コメント欄公開してない動画なんですかね?
コメント欄は見なかったのですが、動画内でコメントしてねと言ってたので公開されてると思います
小ネタになるかは知らないけど、先駆ラジオやソラガイドの “音骸をX体獲得” は未完成な怒涛級音骸やクリムソン終幕の完成された音骸などのランダム音骸アイテムで達成可能なので忙しい場合これを開けて達成も可能
これは先駆ラジオとソラガイドのページ両方に既に書いてありますね
セブンヒルズの酒場「ソリス」の右側にいる馬遊(馬計の弟)との会話ってもしかして1日1回進むタイプ?それともバージョン毎に進むタイプ?
1回目2.4中に話しかけててそれから会話してなかったんだけど、今日話しかけたら内容が進展してた
2.4の時に2回会話出来ましたよ
ゲーム内外どっちか分かりませんが1日経過後ではありました