鳴潮Wiki掲示板

灯灯

86 コメント
views
漂泊者
作成: 2024/11/09 (土) 15:22:31
通報 ...
  • 最新
  •  
51
名無しの漂泊者 2024/12/14 (土) 03:06:45 e51f0@54cd1

脳死で内藤ホライゾンするにはスタミナ消費が重すぎひんかこの子……

53
名無しの漂泊者 2024/12/14 (土) 08:29:16 e4ce7@12685 >> 51

スタミナ消費重いし、ビームが敵をタゲってしまうせいで敵に絡まれやすいし、敵を追尾してカメラもグワングワンなるしでかなり辛い
てかショアキの蝶モードの時も思ったけど、このゲームでスタミナ消費して移動するってのがすごいリスクある行動だと思うんよな
スタミナ切れるとマジでなんも出来んくなる

54
名無しの漂泊者 2024/12/14 (土) 11:04:09 e51f0@54cd1 >> 53

やっぱインリンあたりと組ませてダブルアタッカーにしとくのが丸いのかな
ここらへんの弱点は☆4って感じもする

52
名無しの漂泊者 2024/12/14 (土) 06:37:42 284c3@3e939

ぷるぷるしてるねぇ😊

55
名無しの漂泊者 2024/12/16 (月) 01:25:24 459f3@1e2d6

4凸まで頑張った
ちゃんと厳選したらバリバリアタッカーやれて楽しい
基本は距離避けするつもりで、回路ゲージは簡単に溜まるからむしろスタミナに気をつけて適宜切り替えるのがいい

56
名無しの漂泊者 2024/12/17 (火) 23:27:35 bf619@4c34c

ケツやばすぎて性能見ずに引いた

57
名無しの漂泊者 2024/12/18 (水) 12:26:33 7e9e1@2a46b

黄色モードだと回避不可って書いてあるけどダッシュに回避判定(演出)がないだけで普通に無敵ですり抜けてるよね?
(猿の衝撃波で確認)

58
名無しの漂泊者 2024/12/18 (水) 19:24:43 1d47b@25b9d >> 57

確認したら無敵フレームありますね!
追記しておきます

59
名無しの漂泊者 2024/12/19 (木) 10:55:09 7e9e1@2a46b >> 58

ありがとう
実装当時から回避できないって言われてて自分がなんかおかしいのかと
PC環境次第ですり抜けたりするのか?とか考えちゃってた

60
名無しの漂泊者 2024/12/20 (金) 08:51:09 b7a64@aa3d2

普段使いで疾走多用する場合、空中回避してから接地すると通常ダッシュに切り替わってスタミナを回復出来るのがありがたい。再度加速で疾走。

移動がぶっちぎりで速いからとっても快適ですね〜

61
名無しの漂泊者 2024/12/21 (土) 11:28:15 b935a@ee66c

使用感、ぜんぜん違うはずなのにヒルドルブみを感じる…

62
名無しの漂泊者 2024/12/26 (木) 12:53:19 2d105@890bf

とりあえず灯灯長離で組んで灯灯の強化ひっかきと長離の心眼征を同時に叩き込む動きが楽しい。どっちも敵に対して吸い付いてくれるから一気に距離詰めたりバックジャンプで距離取ったりヒット&アウェイしながらスワップして戦うのが最近の楽しみ(主に探索で)。

63
名無しの漂泊者 2024/12/29 (日) 14:28:33 修正 e972b@0c6a1

灯灯のクイックスワップポイントを見つけたので報告。
(灯灯近接モードで)通常攻撃2段目を入力後すぐにキャラ切り替え>[他キャラ]>灯灯に戻して通常3段目以降に接続、という流れです。

64
名無しの漂泊者 2025/01/05 (日) 23:00:03 0649b@0188b

欲しいです
ください

65
名無しの漂泊者 2025/01/05 (日) 23:55:09 af928@daa8e >> 64

なんと今なら珊瑚ショップで交換できる!

66
名無しの漂泊者 2025/01/07 (火) 16:48:16 fe34a@e3ca3

お試しで動きのクセが強かったからカルロッタの為に交換するか悩むな…慣れたら平気?

70
名無しの漂泊者 2025/01/27 (月) 18:18:29 修正 34264@abe36 >> 66

迷ってるなら一旦保留でいいと思う
★4だし狙って取らなくても来る
共鳴スキルバフなら桃祈もいるし、秧秧もカルロッタ相性良い

赤モードだと割りと普通の剣士タイプっぽく使える
共鳴スキルは必ず2回連続使用ならそこまでクセはないと思う

67
名無しの漂泊者 2025/01/09 (木) 15:31:15 11297@e7ee7

黄色灯通常攻撃しながらソアーで飛び立つとフライトシューティングになるの唯一無二すぎて草

68
名無しの漂泊者 2025/01/09 (木) 15:45:28 5c7d2@a382c >> 67

ロココと組んで竜巻落とすのが楽しみ。

72
名無しの漂泊者 2025/02/01 (土) 10:17:16 e972b@0c6a1

塔の低層を無凸灯灯で単騎するの楽しい

73
名無しの漂泊者 2025/02/16 (日) 22:39:22 a57f5@2f852

うおおおおフィービー全然でないけど今回のガチャで四凸ぐらい進んだ、向こうが出ないならこっち育てようムチムチしてるし可愛いし

74
名無しの漂泊者 2025/02/19 (水) 01:30:25 459f3@1e2d6

フィービーと同時ピックアップのおかげでついに完凸できた
これでサポートもできる!

75
名無しの漂泊者 2025/02/22 (土) 13:39:15 01b6f@c6dc0

メインアタッカー運用でそこそこ火力出せてる人、武器とステどんなもんですか?

76
名無しの漂泊者 2025/03/08 (土) 19:40:13 366b6@aabe6

久しぶりにキャラ一覧でステータスソートしてみたけどHPと防御力一番低いのかわいい

77
名無しの漂泊者 2025/03/15 (土) 10:56:44 a8785@890bf

公式動画の「ブブ物流の秘密」を久々に見たけどやっぱり癖になるね。スカイハムチームはソアーを使ってるんだろうか。

78
名無しの漂泊者 2025/04/06 (日) 22:15:58 8d394@1abf5

とうとうLv90になったわ

79
名無しの漂泊者 2025/05/03 (土) 19:05:13 bde47@6f08c

このゲームで一番えっちでかわいい

84
名無しの漂泊者 2025/06/02 (月) 22:17:11 e7ad4@d2229 >> 79

露出一番少ないのに。
何だそのけしからんケツとふとももは

80
名無しの漂泊者 2025/05/12 (月) 02:56:01 6c36d@05980

灯↑灯↓

81
名無しの漂泊者 2025/05/13 (火) 23:22:59 c324d@1abf5

トゥットゥル~

82
名無しの漂泊者 2025/05/17 (土) 13:19:52 fd830@5eca3

貫通ビーム爆撃は霊感ディスコード無いと厳しいのかと思ってたとけど、回避とかで協奏溜まってたら他の武器でも打てるね
5凸以上でカルロッタと組ませる場合は変奏→赤ゲージ貯め→強化バックジャンプ→黄色ゲージ貯め→カルロッタに交代して共鳴スキル2段目で飛び上がってから空中で灯灯に戻す→共鳴解放→協奏足りてたらそのままサギ終奏で爆撃、足りなかったら強化飛びかかりで協奏溜め切ってサギ終奏が良さそう

83
名無しの漂泊者 2025/05/22 (木) 15:17:42 08f93@f4c73 >> 82

実のとこ近接モードで回避(反撃)使わない方が珍しいし、ビーム爆撃狙える機会は多いよね。600%のダメージ終奏とブースト終奏両方持ってると考えるとお得。

85
名無しの漂泊者 2025/07/19 (土) 13:45:13 2011d@feafb

旗イベントが途中からスタミナ消費なしになって灯灯で暴れられて楽しい

86
名無しの漂泊者 2025/09/11 (木) 13:19:22 bb6d8@f4c73

色々試したけど、現状だと散華→灯灯→共鳴スキルアタッカーのフルアタ構成が一番強いかも
散華は枠を食い合うライバルじゃなく戦友と考えるべきで、ヒーラーいないのは根性でカバー!みたいな