px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
掲示板一覧
- 🗨 雑談板
- 🤝 フレンド・マルチプレイ募集板
- 📝 編集掲示板(情報提供もこちら)
📋 管理者連絡板
最新トピック
261
2 秒前
死の歌が纏う海の廃墟 2 秒前
20939
2 分前
雑談板 2 分前
61
7 分前
潮蝕シミュレーション 7 分前
298
26 分前
ルパ 26 分前
119
26 分前
オーガスタ 26 分前
131
29 分前
鑑心 29 分前
151
1 時間前
ソラリスへの復帰招待 1 時間前
68
4 時間前
ユーノ 4 時間前
102
4 時間前
ホロタクティクス 4 時間前
354
9 時間前
今汐 9 時間前
495
12 時間前
フローヴァ 12 時間前
231
15 時間前
逆境深塔 15 時間前
129
19 時間前
千の扉の奇想 19 時間前
59
1 日前
凌陽 1 日前
198
1 日前
ツバキ 1 日前
3
2 日前
イベント 2 日前
224
2 日前
ショアキーパー 2 日前
155
2 日前
カカロ 2 日前
294
2 日前
シャコンヌ 2 日前
24
2 日前
周期挑戦 2 日前
周波数中和装置買ったけどアイテムルーレットにも表れないしどこで使うの?
汚染されているところに装置を設置する時に勝手に使われる
あ、そういえばそんな説明だったthx
最後のステージは電導+凝縮の装置に絞ってバフ積んでたら20waveはサクサク終わった
同じく。足止めとダメージ両方を勝手にこなしてくれてしかもどんどんバフが重なってくしド安定ね
巨浪6で詰んでる。もうヤダこんなイベント
①装置は途中で取り外せる②武装の強化はリセットして振り直し可能③射撃ポッドのダメージはかなり強い…このあたりのことを理解しておけば大丈夫だと思う
とりあえずクセがなくて序盤の展開づくりにおすすめできる装置は床「黒石のスパイク」、壁「極性サンダースピア」、天井「感応ショッカー」
あとレベル上げると強いのが「急速冷凍ジェット(Lv3凍結)」と「ホログラム音骸・岩塊(範囲型)」のコンボ…ただし両方コスト高くて序盤がきつい
なので序盤は電導の火力でゴリ押して、中盤以降からは序盤に設置していた装置を全部取り外して凍結コンボに移行するのがおすすめ
時間がかかるうえに面倒だとは思うけど頑張って
パッシブ-適応の対策ってどうすればいいんだろう
マトリクス耐久度稼いで凌ぐのは正攻法じゃなさそう…
火力がHP10%分くらい足りない
全域防衛テストのウェーブ30が越えられない。
ハイリスク音骸が単独で抜けてきて削り切れん。
フェイイグニスが高速でくるのがうざい
一応20wavaまで行って
取ってない報酬は金ランクのやつで
報酬が雑魚素材とお金だからもういいかなと思ってる・・・
20の隠密ボスはもう通しちゃって床壁天井全部使って他を確実に潰す方が報酬クリアだけなら楽かもしれんね
グルッポの「作戦中にアップグレード」って何だろう……そんな項目なくない?
使ってみたけど置いてるだけでグルッポ自体のレベルが上がってるっぽい
青からオレンジになって攻撃方法も変わってる
回収したらリセットされるかは不明
潮蝕シミュレーションで入手出来る暗礁の守護者の称号についてですが24waveが最大で合ってますか?
既出でしたらすみません
敵詳細を見ると99ウェーブ目が見れるから99が最大じゃないかな
解答ありがとうございます
99まであるんですね…
擬像ブロックって全装置MAX分は取得できないのか?
実績の30waveが無理ゲー
どうやんのこれ
30wave、お金特化で切り詰めれば回復アイテム貯めてライフでも受けられそうな気もするけどもう一回やるのはしんどい……
絶賛やってるけど、21ウェーブ目でHP160確保になったので正解っぽい!
質問です。
プリズムや楽手に攻撃していたら、与ダメージがどんどん少なくなっていき、1ダメージも入らなくなって詰むことがあります。氷漬けや混乱にはなるのでお互いに手出しできずにリセットをかけるしかなくなるのですが、これは仕様ですか? バグですか?
wave59まではいけた
3時間粘ったけれどどうしてもwave60が突破できなかった
これ以上は浮遊鱗機以外のハイリスク残像をまともに相手にせずに、序盤から銀弾の攻勢でコイン増やして汎用戦術の商会更新回数増加と更新で商品追加のやつ取ってライフを増やすしかないと思う
ギミックも相まってどっちの楽手も硬すぎる
59まで行けてるのがまず凄い…自分は28が限界だった
他の装置なに置いてる?
雑魚は基本的にカメと排気ノズル+衝撃フィールドで処理できるように配置して、空いた枠でひたすら火力を出す感じかな
自分はずっと感応ショッカーとドレイクをメインにしてたけど、下の人を見るに天井枠は冷凍ジェットの方が良さそう
後はwaveが始まる前なら戦闘準備からいくらでも携帯する装置を弄れるから、置き直すことがまず無い壁面装置は一度おいてから別の物に持ち変えれば色んな種類の装置をマップ置けるのと、wave中は撤去は出来ないけど設置は出来るから壊されたら都度置き直すようにすれば30なら突破できると思う
59すげぇ…
たしかにハイリスクがやってくる自爆テロ(汚染)のことを考えるとスルーが正解なんだろうね。まともに倒してたら収支が合わないからジリ貧だろうし
最初から一定のラインを超えて来るような敵はスルー前提にしておいたほうが理にかなってそう
連射銃は焦熱のプリズムのシールドには効いてなさそう…?な感じがする 属性同じだからか
とりあえず急速冷凍ジェットでどうにかなる

凝縮電導でやってみたけど24が限界だァァーーーてか途中にクロロで吹き飛ばせる通路あるの早く気づけば良かった

ぶっちゃけ電導系はなくてもいい
30までなら冷凍ジェットと混乱床だけでいける。落とせる場所には排気ジェット、余ったら岩鬼とか適当に攻撃系を足す
念を入れるなら序盤の1~9と10~14Wをミミックと混乱床だけで対処して金を溜めて回復アイテムを買い溜め→終盤の無理に倒せない敵は無視して回復でやり過ごすと更に確実にクリアできる
70まできて急に敵が固くなってほとんど削れないし何かおかしいと思って再起動したら普通に突破できた…
火力足りない問題、攻撃アイテムで削ればよかったのか
ついったーで99到達者がビルド出してくれてた
HP70残しで99wave行けた…!!
ミミックが思ったより有能だった
持ち出す戦闘装置は初めに選んだもので固定されるのかと思ってから、waveの合間に自由に何度も入れ替えできることに途中で気付いた。
クロロ武器2つも装備する余裕ないなと思いながらずっとやってた。
もしかして称号も99になる?
鳴潮と関係無いゲーム性で称号欄汚すの止めて欲しいわ
最低数値1称号取れそうな感じあるな

ワンチャン数値無しもいけるかも
15クリアすると称号が勝手に沸く
称号の数値は終了して集計かゲームオーバーにならないと更新されない、現状中断では更新されてない
リセットしとけば記録保存されない表記あるから称号沸いてたらリセットで数値無しがいけるかも
放置でイベント終了後に勝手に集計されなければリセットしなくてもいけるかも
最低1必要なら1層クリアで集計しとく
レアな称号作れる可能性がワンチャンあり
半端な称号気持ち悪い人は99取るかラストやらずに終わったほうがいいね
自分29称号で無事タヒ亡
まぁ始めたての頃に虚無領域クリア出来なかった数字があるから今更だけどね…
これ系の数字は無くしてよくないか…?
今回特にキツいね
課金で解決しない、時間かかる、別ゲーで
ミニゲームイベントでやられると苦手ジャンルで完成しない、もしくは苦痛感じて取得になるから
称号がどうでもよくなってくるな
なんか勘違いしてたけど、これ称号の数字は初めて獲得した時のwave数で固定かと思ったら新しくwave突破すれば数字変わるんだな…
頑張って50waveとか目指してどうしてもクリアできなかったら49称号のままってことね
キリいい数字で集計して終わらせとくのがベストだな
クリアウェーブ増やして集計してたら数字変わるよ
集計しない限り数字変わらないから
本来15ウェーブ防衛で取れる称号なのに
数値は15ウェーブ未満の称号が作れる
最低が15ではなく1や数値無しも作れる可能性があって99取れなくてもレアな称号が作れる
数値上げられても下げられないから称号初取得時限定の方法
wave50以降の宣諭の楽手と金鈴の楽手はどう処理するのが正解なんだろう
被弾覚悟でHPアイテム使って通すくらいしか思いつかないや
2個目の入り口付近で隠密除去しといてから最後の直線で最低限のグルッポ置いて岩塊と冷凍ジェット等敷き詰めて削る感じ、2体来てるときに先に金鈴を倒して汚染された=床の通りが悪い宣諭が残ってるので冷凍ジェットを適当に敷き直してた。
撃破で付随効果が発生するプリズム共のHPが高いの、微妙に納得いかない……
普通そういうエネミーって撃破しやすい設計じゃない?