鳴潮Wiki掲示板

ブラント

368 コメント
views
1 フォロー
漂泊者
作成: 2025/02/06 (木) 13:58:15
通報 ...
240
名無しの漂泊者 2025/04/06 (日) 12:55:57 40f8b@53efd

気のせいでしょと自分でも懐疑的なんだけど、2.2のアプデで操作感が変わった? って思っちゃう
強化スキルの予備動作ってこんなに高度が不安定だったっけ?
2.1の頃同様に少しずつ高度を稼いだり、空中で始動しても錨が出現する直前の切りつけで一瞬地面まで急降下してまた始動位置より高く飛んだり(添付)、ほぼ始動位置から変わらず錨が出る時だけ飛んだりするから変な被弾がある
あと集団戦で空中攻撃2段目の斬撃が複数に当たっててもにターゲット中の一体が倒れた瞬間に落下が最優先されて3段目に繋がらなかったり(2.1の時はタゲが切り替わって空中攻撃が途切れにくかったと思う。でもブラントのモーションをちゃんと見分けられてる自信がない)
なんか微妙な違和感が…うーん。精密な検証じゃないし今回ブラントだけで4点不具合修正されてるのもあって仕様か否かの判断が難しい
錨直前の切り付けで急降下してるgif

241
名無しの漂泊者 2025/04/06 (日) 15:17:15 36df2@3668e >> 240

回路の挙動変わってるぽいね
アプデ前塔ソロやってたとき地面近くで撃たないと錨しか敵に当たらずで使いにくく感じてたけど、敵に寄るようになって当てやすくなってる
回路は空中発動だとほぼ錨しか当たってないのがあったからメリットの方が大きいかな
他は気にしてなかったからわからないけど違和感あるなら同様に変わってそう

242
名無しの漂泊者 2025/04/06 (日) 15:41:07 feed1@01aaa >> 240

わかる気がする…自分の感覚は「カメラ挙動のせいか…?」って思ってたんだけど、何か変わったのかな…
複数相手で一体倒れて落下が優先される例、自分もあれ??って感じた。もっと繋がってた気がしたんだけどすごい着地しちゃうような。

243
名無しの漂泊者 2025/04/07 (月) 22:46:43 修正 40f8b@3e056 >> 240

(4/10 8:04 編集)
問い合わせ済回答待ちです

元の話題
強化スキル
落下

1凸効果(保留)

244
名無しの漂泊者 2025/04/07 (月) 23:41:40 28293@4b1d0 >> 243

1凸はあくまで停滞でスローになるだけなんで、敵の攻撃の出始めギリに強化スキル撃ってしまうとスローで攻撃が出てきたのに当たって中断されてしまうのは実装当初からある、1凸は絶対当てれる保証やなくてあくまで補助。与ダメアップは3スタック全乗せきついの最初は気にしてたけど空中回転でダメバフ貰うより長押しでさっさと回路溜めて散華のブースト内に2回強化スキル入れ込んだ方が総ダメは多いだろうし、自分の場合はS6R5焦熱効率で運用してるからダメバフ不足あまり感じないのもあって今は20%乗ってればまあいいかと思ってる。
タゲ関連は元々不明瞭でよくわからないけど敵が倒れて落下になりそう・次の敵との距離が遠いとかでも低空じゃなければ空中回避(空中でダッシュ)挟むなりで位置や方向調節したらそのまま空中攻撃続くから気にしたことないや…
自分は特に変わったような感覚無かったけど気になるなら問い合わせてみたら?

245
名無しの漂泊者 2025/04/08 (火) 00:35:42 a4d10@229f2 >> 243

他は分からないけど黒い手のほうのgif、後ろのヘッドの方に2段目鉤縄は当たってるけど長押しが当たってない様に見えるからその辺が悪さしてるのかも(共鳴スキル参照)

246
名無しの漂泊者 2025/04/08 (火) 07:19:56 修正 40f8b@3e056 >> 243

変な書き方して本当にごめん…
すごく参考にさせてもらいました、ありがとう

元の話題
1凸効果
Ver2.2の不具合修正残しておく

247
名無しの漂泊者 2025/04/08 (火) 07:37:24 修正 40f8b@3e056 >> 243

ご指摘なかったらチェック甘かった
助かりました!

元の話題
自分が乗せたgifの微妙ポイント

248
名無しの漂泊者 2025/04/10 (木) 08:00:02 40f8b@3e056 >> 240

フィードバック送信しました
木主の書き込みはいずれもここから持ち出して使われると責任を負えないので一部編集します。
回答がもらえたら併せて元の場所に要約と記載すると思う。受理すらされないと噂だけど…
ずっと勝手して申し訳ない。ありがとうございました!

256
名無しの漂泊者 2025/04/18 (金) 01:12:06 a4d10@229f2 >> 248

5秒内に回転する限り層が溜まって、5秒以上経つとリセットみたいな挙動に見える。少なくとも最初の回転から3回目までに10秒弱かかっても、層が積まれてる様に見える。(空中一段→回転→スワップ長離一段→スワップ繰り返し)で見てみたけどそんなかんじな気はする

249
名無しの漂泊者 2025/04/12 (土) 02:39:39 071c2@40746

やっとタイズターニングヴァラの厳選落ち着いたから逆境深塔で遊んでたんだけど、
操作シビアなわりに他アタッカーと比べて体感1割くらい火力低い気がする(0+1)

250
名無しの漂泊者 2025/04/12 (土) 04:56:10 f27a6@046c4 >> 249

鳴潮でこれより操作お手軽なキャラ居ないってくらい簡単操作のブラントで操作シビアだと一体誰なら使えるんだろうか?

251
名無しの漂泊者 2025/04/12 (土) 05:12:49 f27a6@046c4 >> 249

火力についてもまさかと思うが空中攻撃せず地上で戦ってたりしないよな
空中攻撃がメインのキャラなんで地上で攻撃すると火力下がるよ

253
名無しの漂泊者 2025/04/12 (土) 11:31:35 修正 071c2@40746 >> 249

ありがとう
全キャラ0+1で持ってて相里要(吟霖)とカルロッタ(折枝)が気を使う必要薄くて使いやすいかな 特に後者
ブラント散華ショアキーパーで単純ローテしてる
強化スキルでの隙がデカすぎてキャンセルされまくるのが 特にシビア(≒ゴリ押しが効かない性能)だなって感じる
クリアタイム気にしなくて良いコンテンツ(クライシス120とか深層空想秘境とか普段遣い)ならとっても使いやすいとは思ってるしピン刺しでは常用もしてる

254
名無しの漂泊者 2025/04/12 (土) 23:57:22 a4d10@229f2 >> 253

メインアタと比べたら火力低いのは仕方ない。カルロッタなんかは最高峰だしね。サブ運用なら被弾ははスワップするとかで対処出来るけど、メイン運用だと気を付けるしかないのはそれはそう

252
名無しの漂泊者 2025/04/12 (土) 05:29:05 295bf@33a18

PS自信なくてもブラントなら簡単に高難易度コンテンツ単騎クリアできちゃうの凄いね
今やってるイベントもペイロード全盛り単騎平然といけてしまう
耐久と火力と操作性の高さを兼ね備えた万能キャラ

255
名無しの漂泊者 2025/04/17 (木) 23:57:40 8a18a@41112

マルチイベントって帰りし者の調べで他プレイヤーにもシールド渡せる?
使ってても自分の画面だと良くわからんかった

258
名無しの漂泊者 2025/04/18 (金) 12:37:40 8a18a@de164 >> 255

自己解決
配れました、やっぱ最高だぜキャプテン

260
名無しの漂泊者 2025/04/19 (土) 11:28:09 fba24@3be27 >> 258

なんならトリプルブラントやってみたけど 交互に降ろせばほぼ無敵になるよ 
というか操作しててほんと楽しい
フェイタルエラー画面の屋上言ってても追尾して笑った

257
名無しの漂泊者 2025/04/18 (金) 08:30:37 3b3b5@481dc

長離ブラントが完成され過ぎてて残り一枠が凄い悩む。散華オススメされてるけどキャラチェン多用したいから、バフ特化のショアキみたいなキャラが欲しくなる。

259
名無しの漂泊者 2025/04/19 (土) 00:24:43 c31ea@bacf3 >> 257

無難にヴェリーナ入れてるな。出場時間短いから他2人でほぼ殴り続けられるし
ちょっと邪道だけど奇想やる時に好感度上げたいキャラ入れることもある

261
名無しの漂泊者 2025/04/24 (木) 10:06:54 319ed@1ec41

3アタ編成のサポート枠
カルロッタチョウリでスキスワしつつ、チャージ切れたタイミングで優先的に開放通常入れつつ帰りし者を狙うのが強い。というか平常時の通常コンボでも、自己バフのないツバキ以上には火力出てて、日常使いでも快適。
ただ変奏の性能だけ、時間かかる割に強くない点で唯一微妙に感じる。

262
名無しの漂泊者 2025/04/24 (木) 11:18:34 ccc5f@243ab >> 261

突然のポケモン

263
名無しの漂泊者 2025/04/25 (金) 01:34:08 f1604@0a7fa

今回のイベントの高難易度マルチみたいなのだと、最強格だよなあ
味方にブラントがいたときの安定感が半端じゃない

267
名無しの漂泊者 2025/04/27 (日) 23:54:11 dc285@17520 >> 263

高速な立ち回りで回復シールド高火力全部そろってるし、実際単騎なら全キャラ中最強なんじゃないかと個人的に思ってる

264
名無しの漂泊者 2025/04/25 (金) 19:17:23 52cac@592b1

今やってるマルチイベに完凸船長で参戦してるけど、その辺のツバキとかカルロッタより火力出てるで

265
名無しの漂泊者 2025/04/25 (金) 19:52:27 7ff2c@754a7 >> 264

そら限定は完凸すれば火力出るよ
ショアキーパーですらアタッカーできるぐらい

266
名無しの漂泊者 2025/04/27 (日) 23:33:52 05b88@f8a44 >> 265

そうだね、ショアキでも完凸すれば無凸ブラントくらいの火力出せるくらい強くなる

268
名無しの漂泊者 2025/04/28 (月) 15:06:46 cc749@1f88d

ブラントの凸での火力の伸びエグいよな…
3凸で2倍、完凸で2.5倍…?

269
名無しの漂泊者 2025/05/07 (水) 22:53:17 6f286@7cbbe

ナイトメア音骸周回している時に
錨を落として敵が死んだ瞬間にバッグなどを開いて時間を止める→リポップのシャキン音が鳴るまで待ってバッグを閉じる
と錨の攻撃判定が次の敵にも当たる
凸を勧めて錨だけで一撃死できるようになったら3回以上ループできる?

270
名無しの漂泊者 2025/05/12 (月) 08:00:23 dc285@17520 >> 269

2凸だけどナイトメア凶鳥で錨一発で3回までは倒せた(落ちかけのヒット→落とした時→衝撃波)
流石に落下時だけのダメージで3回以上は持続時間的に厳しそう
ちなみにナイトメア蛍だと倒した後メニュー開けなくなるからできないっぽい

271
名無しの漂泊者 2025/05/12 (月) 10:06:03 6f286@7cbbe >> 270

3回まではいけるんですね!次の復刻で2凸するのが楽しみになりました!

272
名無しの漂泊者 2025/05/12 (月) 10:20:33 修正 9bf22@1ccaf >> 270

正直これグリッジみたいなもんだからあんま期待しすぎないようにね…フィールドだから修正の優先度低いってだけで、他キャラだけど時間止めてウェーブ跨いでたのと変わらんし

273
名無しの漂泊者 2025/05/12 (月) 11:28:27 9dd79@bb3f8

最近色々な場所の探索をしはじめて、アクション下手だからこの上へ登りたいんじゃ…とか、地面に落ちたくないとか、ブラントの空中スイスイとドレイクに頼り切ってた。他のキャラもできるんだと思うけど、いやーありがとう。

274
名無しの漂泊者 2025/05/15 (木) 09:52:08 6f286@7cbbe >> 273

フィービー重撃は崖登りとかに弱いから縦に登れるキャラが欲しかったけどロココスキルブラントドレイクとかでかなり上がれそうだ。。

275
名無しの漂泊者 2025/05/17 (土) 15:24:19 5cb25@14f64

ブラントの厳選頑張ってるんだけど効率280%まで届けるの厳しくない?

3コス焦熱/効率で厳選してて、効率254%、率ダメ71/219%なんだけどみんなどれくらいなのか気になる

277
名無しの漂泊者 2025/05/17 (土) 18:34:32 36df2@733d3 >> 275

共鳴効率280%までは3コス両共鳴効率の方がダメージでてたよ
無凸なのもあるけど
共鳴効率のみだと無駄になる片側焦熱265%への変更時が一番大きくダメージ伸びたね
3コス1カ所更新難しくクリダメ付いてないな
支援無し片側焦熱265%、攻3109~4029、率79.3、クリダメ216、通常30.7~78.7
ブラントは攻の代わりに共鳴効率狙いだしメインアタッカー厳選と変わらないかな
解放アタッカーが共鳴効率も少し欲しくて一番キツいかと

276
名無しの漂泊者 2025/05/17 (土) 16:45:06 dc285@17520

3コス焦熱/効率で280%までいくのはめちゃくちゃ厳しい…というかサブステ効率最高値の12.4という低確率を5つ揃えなきゃいけないんでちょっと現実的じゃないよ
もちろんそれだけじゃなくクリ率クリダメも入らなきゃダメージ伸びないし…
焦熱/効率なら260%くらいが合格ラインだと思う

278
名無しの漂泊者 2025/05/17 (土) 18:51:53 a4d10@229f2 >> 276

250超えてたらOKで、メタファーとかで効率バフ取っても無駄にならないよ、位の認識でいるのが精神衛生的にも良いね

279
名無しの漂泊者 2025/05/18 (日) 00:23:18 修正 7a8c0@5a4b7

団子イベでキャプテン使ってるけどひとりでずっとスタイリッシュ空中殺法やっててクッソ楽しいな
復刻で引いてしまいそうだ

288
名無しの漂泊者 2025/05/25 (日) 20:50:43 21fdc@c735f >> 279

お試しで「何これたのしいぃぃぃぃ」ってなったキャラNo.1
でも復刻キャプテン引いちゃったら聖女引く石が絶対足りなくなる(白目)

280
名無しの漂泊者 2025/05/19 (月) 11:07:22 cce2c@933f7

長離とのダブアタ編成用に引きたいけど厳選難易度高いから引けないというジレンマの塊

281
名無しの漂泊者 2025/05/19 (月) 11:32:20 32125@9bfa8 >> 280

かっこいい!とか、この編成で遊びたい!って気持ちが大事よ
厳選の事は引いてから考えるんだ…

282
名無しの漂泊者 2025/05/19 (月) 17:14:02 9dd79@c12cc >> 280

ブラントの厳選難易度高い、って見かける時は、何と比べて高いのか、どこを到達点として高いのか、っていう前提が書かれていない場合がほとんどだから、人それぞれの視点だからなあって解釈しつつ見てるんだけど。
餅があるないで楽さが全然違うのはそうだろうなあとは思う。けど、そこそこ楽しく遊べればでいいかな、っていう場合は楽な方だと思うんだけどな。上にも書いてる方いらっしゃるけど、開放アタッカーじゃないから瞬発力へのシビアさがなくて、継続で殴ってればいいから。
自分は2凸餅で4コスクリダメ片側焦熱、攻撃3162効率268クリ47ダメ276だけど、のんびりニヶ月位スタミナ消費代わりの無音区と一日一回ドレイク日課にしてただけだから、特に大変だなあって記憶もなかったんだけど、運と個人の感覚ではあるよね。

284
名無しの漂泊者 2025/05/19 (月) 17:35:39 dc285@17520 >> 280

ブラントの厳選難易度が高いって言われる原因は3コス共鳴効率のドロップしにくさにあるところが大きかったと思う
今では変換機あるからだいぶ楽になったし、共鳴効率をどう盛るかは餅必須ではあるけど効率焦熱ではなく効率効率にすれば割と易しい
そもそも280%というのはバフの最大値であるだけで必須ラインではないので、とりあえずサブステはクリクリに効率が付けばラッキー、くらいの心構えでやるといい
勿論高い数値で有効サブステを揃えたり効率焦熱で厳選したり…ってやれば沼るけど、それは他のキャラでも同じことだしね

286
名無しの漂泊者 2025/05/22 (木) 09:21:59 6f286@7cbbe

全身効率クリクリの2凸用ブラントがついに完成した!
まだ無凸だから引かないと…
brant

287
名無しの漂泊者 2025/05/22 (木) 19:17:57 76806@08fc0

操作すんのはもちろん爽快感あるけど、スワップして碇が敵を押し潰す様を横から眺めるのも趣があるなぁ

289
名無しの漂泊者 2025/05/29 (木) 03:23:30 bd39e@cd448

今回の復刻でめでたく完凸した。ちょうど今週の奇想が回折優遇週だったからショアキ入れて連れていったら7桁ダメージぽんぽん出してくれて脳汁がすごいことになりそうだったぜ……

290
名無しの漂泊者 2025/06/01 (日) 20:00:47 f4e06@b52c6

サブにクリ率ダメ効率揃えるのめちゃくちゃ大変だな…レコード足りん

291
名無しの漂泊者 2025/06/01 (日) 23:34:08 8a8c2@40746 >> 290

散々言われてるけど厳選難易度高いよな…
強化素体もまぁそうだけど、サブop共鳴効率無し率ダメが量産されていくのが何より辛い

山の中腹ぐらいで待ってるぞ…頑張れ…(4箇所揃えた顔)

292
名無しの漂泊者 2025/06/02 (月) 14:22:56 c5b3f@40207 >> 290

厳選大変だけど、育てれば育てるほど答えてくれるキャラだからがんばって!

293
名無しの漂泊者 2025/06/02 (月) 19:02:02 f4e06@ffaaa >> 290

4箇所はすごいな…ようやく効率揃ったくらいだわ。ルパ長離と組ませたいから頑張る。2倍期間早く来てw

294
名無しの漂泊者 2025/06/04 (水) 22:11:06 80a23@02f8c

何故か二本あるエンドレスミラージュ、一応残してるけど一生使わなさそうだし重ねるか…?

295
名無しの漂泊者 2025/06/05 (木) 02:40:48 d4068@40746 >> 294

重ねても微々たる上昇量だけど、基礎攻撃力の低さもあって汎用性も薄いから難しいよね
個人的には重ねるかなぁ

終わりなき蜃気楼(endless mirage)じゃなくて、
終わりなき航海(endless voyage)らしい

296
名無しの漂泊者 2025/06/11 (水) 22:43:28 cc6c7@5b077

ギリギリ餅武器引けたは良いものの、思ってた以上に厳選大変すぎるな?! 共鳴効率2つつけても280%届かない上に会心率盛らないとだし、これじゃあ焦熱ダメ付けられないな。もう250%超えてればいいか〜〜

297
名無しの漂泊者 2025/06/12 (木) 03:28:00 a91f1@1f64c >> 296

ちなみに3コス片方焦熱にする場合は効率260超えないと3コス両方効率の効率280に負けるらしいぞ
俺は両方効率で妥協しちゃうわ

298
名無しの漂泊者 2025/06/12 (木) 07:59:59 cc6c7@eab3a >> 297

そうなんだ!効率・焦熱にしてサブや餅武器諸々込みで考えても260%行く気がしないな…… 私も効率2つにして妥協することにするよ

299
名無しの漂泊者 2025/06/13 (金) 06:46:00 ff218@d181e

ルパのバフ量エグくて草。これブラントとんでもないことになりそう。攻撃力以外のバフ不足気味だったし、マジモンのチートキャラになっちまう…

300
名無しの漂泊者 2025/06/13 (金) 07:39:58 cc6c7@eab3a >> 299

バフすごいな! ブラント(というか焦熱パ)強くしたい人はルパ引いた方がいい感じか……?

301
名無しの漂泊者 2025/06/13 (金) 13:43:56 3a71a@17520

今回のアップデートで空中攻撃一段目を単発→2段目への移行が微妙に遅くなってないか?
これまでよりとびかかるまでにワンテンポ時間がかかるようになったみたいで違和感ある

303
名無しの漂泊者 2025/06/14 (土) 18:53:08 bef8e@8ecc0 >> 301

動画撮って何ヶ月か前のと時間比較してみたけど特に変化ないみたいだった

302
名無しの漂泊者 2025/06/14 (土) 15:02:59 e6c02@477dc

ブラント団子くんツ◯ツ◯に出演してなかった?
見たこと無いはずなのに謎の既視感があるんだが

304
名無しの漂泊者 2025/06/15 (日) 02:44:30 3a71a@17520

付いた数値が低めでステータス伸び悩んだけど5体全部クリクリ共鳴付けられたし、もうゴールしてもいい…よね?画像1

305
名無しの漂泊者 2025/06/15 (日) 15:13:30 071c2@40746 >> 304

いいと思う 羨ましい

306
名無しの漂泊者 2025/06/15 (日) 21:11:06 8af5e@878e6 >> 304

3凸以上?かな?十分できてると思う、頑張ったね〜!

307
名無しの漂泊者 2025/06/15 (日) 21:13:52 8af5e@878e6 >> 306

ミスった2凸