鳴潮Wiki掲示板

ブラント / 280

370 コメント
views
1 フォロー
280
名無しの漂泊者 2025/05/19 (月) 11:07:22 cce2c@933f7

長離とのダブアタ編成用に引きたいけど厳選難易度高いから引けないというジレンマの塊

通報 ...
  • 281
    名無しの漂泊者 2025/05/19 (月) 11:32:20 32125@9bfa8 >> 280

    かっこいい!とか、この編成で遊びたい!って気持ちが大事よ
    厳選の事は引いてから考えるんだ…

  • 282
    名無しの漂泊者 2025/05/19 (月) 17:14:02 9dd79@c12cc >> 280

    ブラントの厳選難易度高い、って見かける時は、何と比べて高いのか、どこを到達点として高いのか、っていう前提が書かれていない場合がほとんどだから、人それぞれの視点だからなあって解釈しつつ見てるんだけど。
    餅があるないで楽さが全然違うのはそうだろうなあとは思う。けど、そこそこ楽しく遊べればでいいかな、っていう場合は楽な方だと思うんだけどな。上にも書いてる方いらっしゃるけど、開放アタッカーじゃないから瞬発力へのシビアさがなくて、継続で殴ってればいいから。
    自分は2凸餅で4コスクリダメ片側焦熱、攻撃3162効率268クリ47ダメ276だけど、のんびりニヶ月位スタミナ消費代わりの無音区と一日一回ドレイク日課にしてただけだから、特に大変だなあって記憶もなかったんだけど、運と個人の感覚ではあるよね。

  • 284
    名無しの漂泊者 2025/05/19 (月) 17:35:39 dc285@17520 >> 280

    ブラントの厳選難易度が高いって言われる原因は3コス共鳴効率のドロップしにくさにあるところが大きかったと思う
    今では変換機あるからだいぶ楽になったし、共鳴効率をどう盛るかは餅必須ではあるけど効率焦熱ではなく効率効率にすれば割と易しい
    そもそも280%というのはバフの最大値であるだけで必須ラインではないので、とりあえずサブステはクリクリに効率が付けばラッキー、くらいの心構えでやるといい
    勿論高い数値で有効サブステを揃えたり効率焦熱で厳選したり…ってやれば沼るけど、それは他のキャラでも同じことだしね