鳴潮Wiki掲示板

死の歌が纏う海の廃墟 / 222

280 コメント
views
222
名無しの漂泊者 2025/08/07 (木) 19:59:08 e243f@e2296

「霧が晴れた狂喜の宴(空中で+55%が15秒)」から「空虚なる彼岸の烙印(空中で+80%)」への変化が特に顕著だけど、★5贈り物の汎用性が下がってきているのが"持ち物検査"と言われる一因になっていると思う。かといって汎用性の高いやつを入れるとそれを前後半で使うだけのヌルゲーになってしまうから、例えば「エンドレスにおいてそもそもの贈り物使用可能回数を1にルール改訂した上で、汎用性高いやつを1つラインナップに入れるようにする」みたいな感じになれば接待と与える印象のバランスがよさそうに感じた。

通報 ...
  • 223
    名無しの漂泊者 2025/08/07 (木) 22:43:10 84e45@89b9a >> 222

    ある程度手持ちが揃ってて育成できてると贈り物の略奪者でSクリアは安定するから持ち物検査感は薄いけどね
    略奪者が没収されたら完全な持ち物検査になるけど

  • 224
    名無しの漂泊者 2025/08/08 (金) 09:44:23 4e120@1f64c >> 222

    まあある程度の持ち物検査はいいんじゃないかな…ガチャ全く回さないみたいな人以外はどんだけ運悪かろうと多かれ少なかれ限定キャラを所持するわけだし

  • 225
    名無しの漂泊者 2025/08/08 (金) 12:04:00 34981@0e886 >> 222

    わりかし集団戦に通用するPT2個ありゃSなら贈り物なんて低級のでいけるからなぁ現状
    少し前まで高級贈り物が汎用性あって強いせいでヌルゲーだったみたいなとこもあるし別にいいんじゃないかなって思うけどね

  • 228
    名無しの漂泊者 2025/08/13 (水) 17:09:24 2e6da@3e7e5 >> 222

    なんか要約すると「”揃ってるなら”持ち物検査じゃない」って言われてない?

    229
    名無しの漂泊者 2025/08/13 (水) 18:04:02 88ea6@64abc >> 228

    まあエンドコンテンツだしある程度揃ってる前提の難易度でもおかしくないんじゃない?
    逆に言うと揃ってなくても、接待キャラがいれば楽になるって事だし

    234
    名無しの漂泊者 2025/08/16 (土) 21:45:30 34981@0e886 >> 228

    各種ある揃ってる強PTのどれかは問わないレベルを持ち物検査と言うのかどうかって事じゃないの?
    自分は今回は消滅回だから消滅強編成持ってなきゃS無理ねってレベルじゃなきゃ持ち物検査って言わないと思うって話
    それすら持ち物検査って言いだしてほんとに何のシナジーもないバラバラお好きなキャラでいけるってなったらもう高難度コンテンツではないわ

    270
    名無しの漂泊者 2025/09/04 (木) 21:10:05 29112@58404 >> 228

    ちゃんとした編成でも型落ちは辛いレベルになってきた場合でも「新しい編成持ってるかどうか」っていう意味で持ち物検査って言われるぞ。廃墟が来た当時はツバキ散華編成あれば片面だけでA(4000点)ぐらいは言ってたと思うけど、今じゃSSSの半分(2750)任すのもキツイからなぁ。