鳴潮Wiki掲示板

激闘!いざグローリー・ヒルズの頂へ

148 コメント
views
1 フォロー
漂泊者
作成: 2025/05/30 (金) 23:17:18
通報 ...
1
名無しの漂泊者 2025/06/14 (土) 13:19:12 5721f@94693

序盤はとりあえず慟哭の戦士デッキに置いとくのがコスパ良い気がする

2
名無しの漂泊者 2025/06/14 (土) 14:24:30 bbac1@1f64c

特殊スキルはどうやったら発動されるのだよ…

4
名無しの漂泊者 2025/06/14 (土) 15:14:19 c1b2d@64abc >> 2

チューニングしないと発動しません(自分も最初分からなかった、、、)

3
名無しの漂泊者 2025/06/14 (土) 15:11:36 c1b2d@64abc

カルロッタ強すぎる

5
名無しの漂泊者 2025/06/14 (土) 15:18:28 f84b1@6db36

相里要リーダーにして、炎氷デッキで1コストの鋼翼(素材用)+サクサクベア(変幻:3枚引く)+砕牙猪(変幻:エネルギー3獲得)を使うと1ターン目からゼノコロッサスの召喚ができて、大体2ターン目までに決着がつく
3ターン目までドロー枚数+1は流石に強すぎるw

6
名無しの漂泊者 2025/06/14 (土) 15:39:35 f84b1@6db36 >> 5

鋼翼持ちの上に、「チューニングを行う時、カードを2枚引く」がある1コスを上に重ねて、適宜変幻を利用しながらドローを繰り返してゼノコロッサスを降臨させる
画像はこの後2ターン目で勝利、1ターン目でゼノコロッサス召喚ができなくても強い盤面が1ターン目で出来てると思うから、そのまま楽に勝てる

7
名無しの漂泊者 2025/06/14 (土) 15:56:06 141be@7a85c

浮遊鱗機2体とアビサル・パトリシウスいればヘカテーも対処できる
浮遊鱗機強すぎるわ

8
名無しの漂泊者 2025/06/14 (土) 16:58:41 d78f7@4d36f

これ大猿が滞空したら勝ち確定じゃね

21
名無しの漂泊者 2025/06/15 (日) 12:07:20 542a6@dbfa7 >> 8

1回相手の猿がそうなって負けたぞい

9
名無しの漂泊者 2025/06/14 (土) 18:03:39 bef8e@8ecc0

戦術の漂泊者はみんな気道なのかな?

10
名無しの漂泊者 2025/06/14 (土) 18:34:43 6bf6b@2d3b4

序中盤は不落デッキ作ってカンタレラで恐刃の車を1ターン目に召喚して耐久しとけば勝手にカウンター勝ち出来る
勝ちきれなくても敗北繰り返せば大猿が出てくるから強い、難点は恐刃の車のスキル上倍速モード解放されるまで戦闘時間がかかる事くらい

11
名無しの漂泊者 2025/06/14 (土) 19:42:21 9c6cc@ea758

超越チリンか超越+2ターン目ウロコが安定して勝てるね
まあ審判が強いだけなんだけど

12
名無しの漂泊者 2025/06/14 (土) 20:02:12 9c6cc@ea758 >> 11

エンドレスハードの体力でならウロコでOTKできたわ
超越の力いらないかも

13
名無しの漂泊者 2025/06/14 (土) 20:40:53 修正 dffde@0a1d3

リハビリ中の負傷者にずっと負けてたけどやっと勝てた
毎ターンごとに全音骸の攻撃力0にしてくるのやばすぎ
勝った時だけやってこなかったけどバグだったんか?

14
名無しの漂泊者 2025/06/15 (日) 00:31:22 a4d10@229f2

サクサクベアとイノシシは入れとくのが良いのかな。ドローとコスト供給賄えるし。少なくともベアはさっさと解放した方がよさげ

25
名無しの漂泊者 2025/06/15 (日) 19:37:30 10d70@64e74 >> 14

暗黒の儀式とアンリコが弱いわけないからなぁ
手札=リソースのゲームだし

15
名無しの漂泊者 2025/06/15 (日) 01:06:09 f88be@6f7f7

ウロコ軸の連続チューニングはソリティアやってる感じしてとても好き
何がなんでも勝ちたいなら大猿軸の耐久ですかね

16
名無しの漂泊者 2025/06/15 (日) 01:54:20 e972b@0c6a1

このデュエリストレベル、Lv15の11400/12400で止まっちゃってるんだけどLv20までいけるようになってるんだろうか。
報酬は全部取り終わって、図鑑もLv20バッジ以外全部開放できてるんだけど。

17
名無しの漂泊者 2025/06/15 (日) 02:10:11 a214c@b5b15 >> 16

エンドレスモードでレベル経験値獲得できるけど週間獲得上限があるからMAXにならない毎週上限までやるかのんびりやってねってことだろう

18
名無しの漂泊者 2025/06/15 (日) 02:17:09 e972b@0c6a1 >> 17

あ、ほんとだ。ありがとうございます。
残響の週間獲得上限があったのか。

19
名無しの漂泊者 2025/06/15 (日) 04:48:25 bef8e@8ecc0

速度2倍にすると溶解トカゲの火の玉が敵超えて飛んでいっちゃう…

22
名無しの漂泊者 2025/06/15 (日) 12:22:44 4acb0@39774 >> 19

倍速で見ててこいつめっちゃ火の玉外してるな…って思ってデッキ外したけど倍速が原因だったのか!?

32
名無しの漂泊者 2025/06/16 (月) 10:13:26 34981@0e886 >> 22

耐久デッキのグルッポも山なりの泡全部ノーコンで何だコイツって思ってたらこれだったわ

23
名無しの漂泊者 2025/06/15 (日) 14:45:53 00985@8604e

ゼノコロッサス解放されたら乗り換え、ウロコ解放されたら乗り換えってすれば破壊できる
コアが猿のやつはゼノコロッサスだとジリ貧になるかも

24
名無しの漂泊者 2025/06/15 (日) 15:44:38 93034@4fce8

自傷して炎騎をさっさと出して背水するデッキが使ってて結構強かったんだけど恐刃の車のバーン戦術に弱すぎて笑った

26
名無しの漂泊者 2025/06/15 (日) 20:05:24 0b09f@95432

審判の戦士の百変化がルール破壊してるせいで、召喚時2ドロ(岩とサソリ)繰り返し出せるな。
何度も重ねるからDMG上がるし、漂泊者でPWRも上がるから基本2ターン、初手事故っても3ターンで終わる。
デッキ軸は雷なら1ターン目で3コスダンサーとコア音骸も出せるし、光ならリロードと変幻で10枚デッキ圧縮すれば無限ループ可能になる。

27
名無しの漂泊者 2025/06/15 (日) 23:35:51 3fa35@37678

ゼノコロ軸最初は良かったけど敵のHPが増えて早期決着し辛くなるとイマイチだな 割と雑魚狩り専

28
名無しの漂泊者 2025/06/16 (月) 00:09:23 7f909@68ef6

自分もカカロまではゼノコロでやったけどヘカテーとかシャコンヌがしんどかった。上にも書かれてるけどクリア目的ならリソース加速系を最速で開放してゼノコロ→ウロコ(&相里要)と乗り換えていくのが手っ取り早そう

29
名無しの漂泊者 2025/06/16 (月) 00:41:07 c180d@d5b6e

ブラント強いとは聞いてたけどほんとに強かった、今までストレートで来れたのにブラントだけ5回くらいやり直した😂
大猿使って粘り勝ちしたけどスムーズに攻略する方法あったのかな…

30
名無しの漂泊者 2025/06/16 (月) 01:57:43 b9f9d@0fd32 >> 29

マナ増加とドローをガン積みして1ターン目から3コスを並べて猿が出てくる前になんとか決着つけた…
車出されないように祈祷力も必要だった…

37
名無しの漂泊者 2025/06/16 (月) 16:28:51 e4a07@a5a98 >> 29

ウロコ無限チューンすればバ火力で上から殴るだけ

31
名無しの漂泊者 2025/06/16 (月) 01:59:49 b9f9d@0fd32

フェイタルエラー解禁できたらあとは変幻軸にすれば1ターン目からフェイタルエラー召喚で無法できるなwww