px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
掲示板一覧
- 🗨 雑談板
- 🤝 フレンド・マルチプレイ募集板
- 📝 編集掲示板(情報提供もこちら)
📋 管理者連絡板
めっちゃ伝説も良かったしほんとに可愛い。
追加スキル2つ目取れば共鳴スキルが実質の強化なので、桃折と組んでスキルブースト貰いつつ大きく移動することで被弾を避ける運用も面白そうですな
通常だとどうしても硬直が長すぎ+威力高すぎで雑魚相手だと持て余しがちだし
声優と任務には恵まれてる、ただし現状は残念ながら星5どころか星4のキャラと比較してもハズレと言わざる得ない・・・これからの可能性を信じて育成するのもいいけど少なくとも今はこのキャラよりほかのキャラの育成を優先したほうがいいだろう・・・
トントコトン
トントコトン
ようやく率ダメ63/223まで上げれた!
雑に重撃→落下で10000くらいダメージでて楽しい.....
天賦はとりあえず共鳴回路だけ上げておけばOK?
獅子舞中って通常と共鳴スキルのレベルも参照するのかしら
「凌陽の通常攻撃は狂舞〜に代わり〜」みたいに書いてあってその狂舞とか飛揚の倍率が回路のとこに書かれてるから獅子舞中のダメージは共鳴回路参照になる
ヒット数は多いしスキルはガンガン撃てるから今後その辺りでバフかけれるキャラが来たら化けるとは思うが今はそこのせいで比較的長時間無防備な時間が続きやすいのがネックだよなぁ
せめてスキルの一瞬の無敵や大きめのパリィ判定が付いた攻防一体型だったならば…
獅子舞中はゲージある限り通常スキル通常スキルでいいのかな
固有スキル2適用するために通常・共鳴スキル交互に5セット繰り返すのが理想だと思う
散華の通常ブースト、折枝の共鳴スキルブーストあっても、それぞれ通常だけ8回・共鳴だけ13回よりダメージ出る
ありがとう 散華と合わせて使ってたからどっちの方がいいんだろって思ってたんだ