Warframe Wiki

VALKYR

3032 コメント
views

VALKYR

Zanukaプロジェクトの一環として生み出された被験体。実験の恐怖と苦しみの中に、彼女は殺意を見出した。

011c6f91
作成: 2015/12/08 (火) 13:48:49
履歴通報 ...
2006
名前なし 2025/05/11 (日) 19:49:34 8da6f@a9f4b

無敵を削除するならダメージカットをくれ!装甲値上昇なんて鋼において最早意味を成していない、ゴスを見てみなよ、gloomと致命的に合ってないヘルス周りのせいで移植必須級なのにテコ入れすらされていない

2007
名前なし 2025/05/11 (日) 19:54:17 8da6f@a9f4b >> 2006

確認したけど装甲値がCALIBUR240、ゴス160、ゴスp175でした、あんた…影にその装甲値の殆どを持ってかれてないか?(影475)

2008
名前なし 2025/05/11 (日) 20:40:14 4a93e@d6b56 >> 2006

まあゴスのGloomは減速メインで、影を近くで戦わせて回復ってコンセプトなんやろうな

2009
名前なし 2025/05/11 (日) 20:45:50 0688b@a9f4b >> 2008

なるほど…(鋼で一撃死する本体を見ながら)

2011
名前なし 2025/05/11 (日) 22:04:55 4a551@ac050 >> 2006

装甲である程度補うにはMOD抜きで2000くらい欲しいからなぁ

2012
名前なし 2025/05/11 (日) 22:14:14 c00ce@41cc3

Rageの%の貯めやすさで評価変わりそうですね。再調整するかもって保険かけてるので実装直後はともかく最終的には良いところに落ち着くのではないでしょうか?落ち着いてほしいなぁ…

2013
名前なし 2025/05/11 (日) 22:41:23 e472c@f4fff >> 2012

パッシブで火力が上がるからもっと耐久面にMODとか割いてねってことなのかねぇ?

2014
名前なし 2025/05/11 (日) 22:50:25 修正 dae89@a1375 >> 2012

一番の集敵うまく使ったらモリモリ貯まったりするのだろうか 無敵オミット以外は(その一点がデカすぎるが)面白そうなリワークだと思うのでいい感じの落としどころを見つけて欲しいね

2017
名前なし 2025/05/11 (日) 23:29:43 修正 ac344@e45d8

クロマアトラスの間の子みたいな性能と思えば悪くなさそうだし、最近アルキメディアで頻繁にでてくるEN容量75%カットもQTバッテリーRAGEで苦にならなそう。
最近の深淵系コンテンツは積極的に装甲マン出してるんだが、装甲ヘルス勢が意味をなさない即死するっていってる人たち何のフレームにどこ想定してるんだろか。

2018
名前なし 2025/05/11 (日) 23:36:20 f5786@24e36 >> 2017

カスケードや分裂カンストとか或いはアルキで装甲は盛ってるけどローリングで回避したりネクロメカやレガサイトなんかの中型が暴れてて周りに雑魚も大量にいる状況で混戦の中心から一旦離れたりみたいな生存に直結する行動取らずにゴリ押ししようとして死んでるとか?

2019
名前なし 2025/05/11 (日) 23:54:09 修正 ac344@e45d8 >> 2018

もちろん現状の無敵4番が強いのは分かってるうえだけども。カンストコンテンツに装甲組が不利って不満なら分かるんだけど、深淵程度の想定ならただの油断かビルドの工夫不足や武器不足なだけなんだよね、いくつか事故要素や不利デバフはあるけども保険も対策も大体できる。

2020
名前なし 2025/05/11 (日) 23:56:46 8d18c@68cc2 >> 2018

ホルバニアステージはちょくちょく腐食撒いてきたりレガサイトに至ってはクソ痛いaquablades展開したりで地味~な装甲対策はしてくるよね

2021
名前なし 2025/05/12 (月) 00:36:01 b1404@a9f4b >> 2018

エネルギー持ちを磁気で確実に潰そうとしてくる囁き、ヘルス耐久を腐食で確実に潰そうとしてくる1999、もう懲り懲りや

2023
名前なし 2025/05/12 (月) 00:42:41 修正 ac344@e45d8 >> 2018

磁気も腐食もなんで来ると分かってて対策しないのん?

4番中異常無効、RAGEの貯まり具合がわかんないけど、たぶん最低1回は死亡保険。
装甲ヘルスも現状だと有に2000:2000超えてきそうでヘルス回復も常備、あとなにで即死するんだろう

2024
名前なし 2025/05/12 (月) 00:45:51 b1404@a9f4b >> 2018

汎用ビルドで通らせてくれよ…逐一勢力ごとにビルド設定切り替える?

2025
名前なし 2025/05/12 (月) 00:56:03 ac344@e45d8 >> 2018

上の性能なら汎用でほぼいけるんじゃないじゃろか、って話。よほど不利なデバフや不利ミッションはレヴェもNYXも現ヴァル子もなんらかいじるかマルチにやっかいになるのは変わらん

2026
名前なし 2025/05/12 (月) 01:01:07 b1404@a9f4b >> 2018

ストレッチパワー(adaptation)が溜まりきらないうちはとにかく危険と判断している あと書き込んだコメントって編集できるのか…知らなんだ

2029
名前なし 2025/05/12 (月) 01:59:46 d3251@c54f9 >> 2018

まあでも新四番発動中は状態異常無効だから腐食や火炎でアーマー下がらないと思うよ

2031
名前なし 2025/05/12 (月) 04:01:00 7bcc6@381a9 >> 2017

フォーラムでも新valのEHPだとアルキメデアですら通用しないって言ってる人結構いるけど単にアルキメデアの敵条件ってだけなら通用すると思うよ アルキメデアの追加条件込みの感覚で話してる人は結構いそう 自分の場合ヘルスタンカーは37狙うときしか出さないグループの一員だけど

2054
名前なし 2025/05/12 (月) 12:03:26 b3895@8d676 >> 2031

それはさすがに屁理屈じゃない?追加入れないでアルキ行かないでしょわざわざ

2022
名前なし 2025/05/12 (月) 00:38:33 b2d98@369a6

デュビリほぼやらんからナリファイとかで急に爆散しなくなるの色んなところ出しやすくなりそうで個人的には嬉しいリワーク。パッシブの不死を全消費じゃなくて戦い続ければ維持できる様にして擬似的に無敵再現してくれたら理想的ではある

2028
名前なし 2025/05/12 (月) 01:51:50 267c9@92cd4 >> 2022

今までは4番が中心で、その付属品として2番・3番があるような状態だった。1番の大幅変更で1番軸ビルドの個性が出せるようになったから、VALKYRガチ勢の一部が1番で高速移動しまくる未来が見える。

2027
名前なし 2025/05/12 (月) 01:43:11 e472c@f4fff

リワークと同時に新MODやアルケインなんかが追加されて無敵に準ずる性能に落ち着くと信じたい。

2034
名前なし 2025/05/12 (月) 05:29:38 7bcc6@381a9 >> 2027

リワーク内容自体に変更もあるかもしれないからね 無敵削除だけは恐らく譲らないだろうけど

2030
名前なし 2025/05/12 (月) 02:51:09 f6177@a9f4b

ええっと4番のトグル消費が15から10になるってことは…トグル最大効率で4/s?

2032
名前なし 2025/05/12 (月) 04:26:53 修正 7bcc6@381a9 >> 2030

継続使用して最大までEN消費が増加した状態で秒間10消費になる これはchroma4番の消費量と同じだからchromaで試すといい boreal除くEN効率2枚両方ともランクマックス積めばFEの持続低下分も打ち消して2.5まで下がる

2035
名前なし 2025/05/12 (月) 05:57:00 7bcc6@381a9

手放しで喜べるのは4番スタンスのアニメーション更新くらいかな スピントゥウィンでなくなったら嬉しい

2036
名前なし 2025/05/12 (月) 10:01:30 8e2b0@404bb

ナーフ後のこの子擁護してるDE戦士さんかっこいいけどフォーラムの方で活動してくれないか?
こっちでも圧倒的否よりだけど向こうはもっと悲惨だぞ

2037
名前なし 2025/05/12 (月) 10:07:26 0b8dc@d225f >> 2036

新しい調整内容でどう遊ぼうか考えるのってそんな煽られるようなことなの…?

2038
名前なし 2025/05/12 (月) 10:18:16 ae75a@ec02e >> 2036

発表された内容でも全然アルキメデアとか戦えそうだから別に書くことないしなぁ。

2039
名前なし 2025/05/12 (月) 10:18:33 a6641@78c6f

無敵化削除で荒れそうだなとは思ったけど、そもそもの話プレイヤー側がMOD8枠+αで耐久周りやりくりしなきゃいけない中で敵側だけレベルで青天井にステータス膨らんでいくそもそもの歪な仕組みが高難度ミッションで表面化してるのが健全でないだけな気もするんだよな ここで言ってもしょうがないことなのは承知の上だけど

2040
名前なし 2025/05/12 (月) 10:39:29 15f1f@24e36 >> 2039

普通のミッションでも青天井に強くなっていくなら確かに歪だけどどんな攻撃も即死レベルまでレベルが上がるのってエンドレスミッションで想定されてるよりも長い時間籠り続けた時とアルキ系で極一部の敵バフ味方デバフが重なった時くらいでむしろそのレベル前提で話すユーザー側がおかしいような気もするけどね(言っちゃえばその領域って自らの意思で縛りプレイしてるようなもんだし)

2042
名前なし 2025/05/12 (月) 10:42:13 a6641@78c6f >> 2040

それはマジでそう そもそもそのレベルは運営の想定外で、それこそサーキットでアホほど布告集めて辿り着くようなところだし、普通に4桁帯の戦闘って自己満足の領域なんよね

2043
名前なし 2025/05/12 (月) 10:49:21 0714a@5d75e >> 2040

カンスト帯は透明化かつ敵を倒せる火力の出せるごくごく一部の装備(IvaraとかAshとか)でしか到達し得ない領域だったけど、シルゲロリガやらVAZARINやらで閾値が下がってきたのもあってカンスト帯をエンドコンテンツ相当に捉えているテンノはかなり増えたなぁと思う。

2044
名前なし 2025/05/12 (月) 10:49:22 25f1e@716d5 >> 2040

一番強引で楽な解決方法はレベルキャップを9999から999にすることだとは思う。自己満足の世界を切り捨ててOKなら、これで大体解決

2045
名前なし 2025/05/12 (月) 10:56:06 7bcc6@381a9 >> 2040

亀裂でない鋼カスケードは最短59分 鋼サーキットは18ステージでそれぞれカンスト 英蔵リクルートだとどちらもキャップ募集多々あり 4桁ならカスケード30分前後 サーキットは9か10くらいだったっけ?

2047
名前なし 2025/05/12 (月) 10:56:10 a6641@78c6f >> 2040

というかそういうのが問題になるのって要は布告みたいに敵のレベルアップについていけるシステムが無いからで、サーキットはその辺うまい感じにインフレゲーを楽しめるデザインにしてたのかな そうでないとそういう極端な領域では今回の無敵化みたいに0か100かの評価になっちゃうわけで

2057
名前なし 2025/05/12 (月) 12:21:38 b3895@8d676 >> 2040

鋼の亀裂カスケードはうまいからな…言うほど突飛で自己満足なレベル帯ってわけでもない ただそれじゃあ今までそこに常々Valkyrで通っていたのかという話ではある

2063
名前なし 2025/05/12 (月) 12:49:15 a6641@19bd6 >> 2040

確かに亀裂のエンドレスボーナスを考えると周回効率が気になる部分はあるかもだけど、限界来たら一度帰って回り直せばいい話でもあるのでやっぱりそのへんのレベル帯前提で話すのはナンセンスな気がする

2068
名前なし 2025/05/12 (月) 13:19:05 b3895@8d676 >> 2040

普段の周り方プレイングの違いになるんだろうねもうその辺は どっちのレベル帯に対する感覚がおかしいとかいう話じゃなく っていうかそろそろこっちじゃなくValkyrの話の枝を伸ばそう!すまんかった!

2041
名前なし 2025/05/12 (月) 10:41:44 25f1e@716d5

今のところRipLine芸人以外の個性的な運用が見えない。空中を行く都合4番切って爆発物持った方が間違いなく強いし

2049
名前なし 2025/05/12 (月) 11:09:29 ae75a@ec02e >> 2041

RipLineの集敵アタックはその時持ってる近接武器参照っぽいから4番中でなければ任意の近接武器と組み合わせられそう。集める時にアビリティダメージが出てそのあとの殴りは武器ダメージっぽいからインフルとかも乗るのかな?レイピアとか格闘で範囲攻撃連打できたら楽しいのでは。

2050
名前なし 2025/05/12 (月) 11:16:02 25f1e@716d5 >> 2049

そういえば折角近接参照アビ調整したのにある意味近接参照のアビリティになるのか

2052
名前なし 2025/05/12 (月) 11:38:38 7bcc6@381a9 >> 2049

kullervo1番も手持ちの近接と連動してるけど参照アビとは捉えられていないからこれも同じじゃない

2053
名前なし 2025/05/12 (月) 11:41:10 a6641@78c6f >> 2049

要は今まで問題だったのはアビリティで殴るけどパラメーター参照が別武器っていう状況で想定外の挙動をするのが良くなかったわけで、アビリティで近接に持ち替え→コンボ攻撃の流れなら攻撃と参照元が一致してるからOKみたいな理屈があるんでないかな

2046
名前なし 2025/05/12 (月) 10:56:06 8481d@998f4

無敵化なくなったら狂戦士モチーフのくせにこそこそすることになりそう。どんな強い敵だろうが何も考えず突っ込めることが一番戦闘狂らしい戦い方で、魅力でもあったのに

2048
名前なし 2025/05/12 (月) 10:59:21 修正 a6641@78c6f >> 2046

むしろパッシブのダウン回避のために敵を探して駆け回ってはぶちのめしに行くスタイルになるんでない?
個人的にバーサーカーは持ち前の打たれ強さと敵を殴って回復する延命効果で暴れるものと思ってるから、正直無敵で一方的に戦うより高い耐久値を軸にダメージ覚悟で突っ込んでいく方がかっこよくて好きよ
というか無敵でどうせダメージリスクないからって突撃するのは狂戦士じゃなくてただの正常な判断ではないか?とも思ったり。ケガするリスクを負いながらノーガードで突っ込むから狂ってるって言われるわけじゃない?

2055
名前なし 2025/05/12 (月) 12:16:00 8481d@c197d >> 2048

この戦い方の場合、撃たれ強さよりロリガがメインになりそうで結局コンセプト無視しそうじゃない?

2056
名前なし 2025/05/12 (月) 12:21:38 1d62b@351df >> 2048

うーん、分かるけどそれはもうロリガがそもそも強いとしか…

2065
名前なし 2025/05/12 (月) 13:05:28 修正 cd3b1@e3673 >> 2048

装甲HPバフ&HPバフ&HP回復のアビになるのにそれを無視してロリガ軸組みに行くのは9999行く人くらいでは ほとんどの人はそんな組み方しないからそんな極端な例出されてもという感じ

2083
名前なし 2025/05/12 (月) 16:29:30 b33b4@6743b >> 2048

無敵でアビ武器持ちのヴァルにゃんの主戦場が鋼カスケとか深淵だったわけだからカンストまでとはいかなくても4桁見据えたビルド組んでた奴はそこそこ居ると思う。そうじゃない通常鋼くらいならイナロスのがいいかな…

2051
名前なし 2025/05/12 (月) 11:29:33 3bbff@c619a

鋼レガサイト確保でYareliアビ対策しつつ4番の無敵でベイブレード対決してたから無敵消されるの困るな…

2058
名前なし 2025/05/12 (月) 12:29:53 d8f8e@c107e

4番装甲値じゃなくてダメカにして欲しいな

2059
名前なし 2025/05/12 (月) 12:32:28 0714a@0ea20

個人的には大好きなVALKYRでまたビルドや遊び方を模索できるってだけ充分嬉しいんだけど、唯一2番のモーションが変更されちゃうのが残念かな…。移動キャストできるようにするためだから仕方ないんだけど、あのお尻を突き出すポーズが好きだから今のうちに堪能しておこう…。

2060
名前なし 2025/05/12 (月) 12:34:22 8271f@6efbb

無敵無くなったら4番効果中に爪しか振れないデメリット痛すぎて草

2061
名前なし 2025/05/12 (月) 12:39:44 7fcd3@f7ce3 >> 2060

えぇ草 さすがに武器の持ち替えは効くっしょ…効くよね?

2062
名前なし 2025/05/12 (月) 12:42:08 1d62b@351df >> 2061

今までもこれからも持ち替えは効くし、4番中は装甲値バフバカほど増えるから言うて深刻な調整でもないと思う 装甲値自体がどうなの?って問題はあるけど

2064
名前なし 2025/05/12 (月) 12:49:59 8271f@6efbb >> 2061

Valkyr Talons以外に持ち替えている間は無敵が解除される。 銃持ったら装甲値と状態異常耐性バフ剥がされるかも?

2067
名前なし 2025/05/12 (月) 13:17:39 fdaa6@93058 >> 2061

↑可能性としてこれが普通にあり得るのが恐ろしい所。

2070
名前なし 2025/05/12 (月) 13:26:20 8f731@4e624 >> 2061

パブロの動画見返したけど特に言及されてなかったんだよなぁ…見落としてるだけかもしれないけど。常時無敵なくなるんだし「近接振らないとヘルスリジェネ無いしパッシブも減っていくけど異常耐性と装甲バフは残るから多少銃撃ってても立っていられる」…くらいの落とし所でも良い気はするね。

2066
名前なし 2025/05/12 (月) 13:13:27 75b87@86f5b

敵に照準合わせた状態で1番使うことが大きな隙を晒すプレミじゃなくなるのが何だかんだで一番嬉しい。今からでもこいつ移植可能にしてくれ

2069
名前なし 2025/05/12 (月) 13:24:27 a6641@8b75d >> 2066

集敵+高速移動に使えるようになる辺りなかなか良い調整だよね

2071
名前なし 2025/05/12 (月) 13:31:26 57e7e@ed2f4

コメント荒れるほどみんなVAlKYR使ってたのか…

2075
名前なし 2025/05/12 (月) 13:42:46 a6641@8b75d >> 2071

まぁ公式配信でも無敵が無くなることについては「いいですか、落ち着いて聞いて下さい」みたいなノリだったし、拒否反応出ること自体は自然だとは思う ただ無敵がなくなったくらいで使えないって言うならレベという選択肢があるのでなんとも・・・

2082
名前なし 2025/05/12 (月) 16:13:11 e9440@525e1 >> 2075

それがね…彼女は悪くない近接武器と無敵を両立した、要するにアルキメデアとかで出たらめっちゃ活躍するんだよ…
選択肢以前に選択肢が無いコンテンツがあるから騒がれてる。

2087
名前なし 2025/05/12 (月) 17:04:34 dae89@35516 >> 2075

無敵とアビ武器両立できてたのはデカいよね めっちゃVALKYR好きで使ってたってわけでなくともランダム選出系のコンテンツで頼りにしてた人は相当数居そう

2072
名前なし 2025/05/12 (月) 13:32:07 ec7ff@31142

リワーク内容は嫌いじゃないけど、順序が悪いよね。装甲値やヘルス耐久自体が弱い環境を改善した後に、このリワークだったら良かったのに。

2073
名前なし 2025/05/12 (月) 13:34:24 修正 7bcc6@381a9 >> 2072

随分上の方でも言ったけどリワークじゃなくて弱体化と補填としての強化みたいなタイトルだったら多少は納得してたよ

2074
名前なし 2025/05/12 (月) 13:41:34 fdaa6@93058 >> 2072

REVENANTとNYXにも同じ様にナーフされないと装甲とヘルス耐久改善されても納得はできない

2077
名前なし 2025/05/12 (月) 13:47:35 修正 7bcc6@381a9 >> 2074

pabloの説明は無敵そのものがダメとは言ってなくてvalは優れたタンクでありながら(?)無敵があることによって台無しにしてたので削除したって言ってるからpablo視点ではnyxやreveは同列には語れないんだろう ついでにpabloは確かに無敵は無くなったけど火力は強化されたし何より楽しくなったよ!とも発言してる

2079
名前なし 2025/05/12 (月) 14:17:57 4a93e@d6b56 >> 2074

既に言われてそうだけど、REVEはトップクラスのシールドの上、シールド・ヘルス回復アビ有り、NYXも2番で耐久力アップを全部チャラにするんだよなぁ。

2086
名前なし 2025/05/12 (月) 16:50:06 20b03@ed616 >> 2074

優れたタンクだけどゲーム仕様の都合で脆いっていうね

2092
名前なし 2025/05/12 (月) 18:42:11 51a30@5d9fd >> 2074

これでもシルゲあるだけマシなのがヘルス耐久フレームの悲しいところ。最新のコンテンツごとに敵のレベル馬鹿みたいに上げてるからこんな地獄になるんだよね

2098
名前なし 2025/05/12 (月) 19:27:00 0f47f@5891b >> 2074

どうせ無敵のおかげで防御捨てて火力全振りにしてるの分かってないから、無敵なくなって火力も下がったって落ちで終わるだろうね。だいたいエクシマスの群れの中でも躊躇なく突っ込んで近接ブンブンするより火力上げるってかなりヤケクソな調整しなきゃ無理だろ。EXCALIBURみたいに近接で光波の代わりにGara1番飛ばすぐらいやらないと駄目じゃねw

2099
名前なし 2025/05/12 (月) 20:09:36 59644@a9f4b >> 2074

た…タンク!?VALKYRが!?

2076
名前なし 2025/05/12 (月) 13:45:28 674d1@9be33 >> 2072

攻撃を受けながら戦っていくプレイスタイルにしたい←まあ理解できる でも、4番のヘルス回復は減らします←???

2078
名前なし 2025/05/12 (月) 13:58:08 a6641@8b75d >> 2076

それはちょっと思った 固定値にしちゃうの???って

2090
名前なし 2025/05/12 (月) 18:18:38 77b9a@c6661 >> 2076

さすがAOE弱体化の時に「AOE弱体化」の名目で非AOEの武器の所持弾薬まで減らして大顰蹙買ったDEだ。本当にしたいこと・コンセプトが何なのかユーザーに上手く伝えられていないというか何というか。

2080
名前なし 2025/05/12 (月) 16:09:51 d4315@25827

4番無敵というヴァルキアちゃんのアイディンテーテーが没収されるのは痛い。新たなアイデンテーテーが見つかるのか、せめて4番発動時の装甲とヘルスが大昔の高レベのグリニアみたいなカット率とヘルスだったらワンちゃん。

2081
名前なし 2025/05/12 (月) 16:12:26 d4315@25827 >> 2080

いや、ふと思ったがヘルスは今のグリニアのほうが高いのか。装甲弱くなったかわりにヘルス上がったんだっけ。なんかそんな記憶がおぼろげにあるな。(:3」∠)

2085
名前なし 2025/05/12 (月) 16:45:59 20b03@ed616 >> 2080

まだちゃんと着地キャンセルしなくて良いという最強スキルが残されてますよ

2088
名前なし 2025/05/12 (月) 17:52:00 087f6@0e62e >> 2080

ネコちゃんだろ

2089
名前なし 2025/05/12 (月) 17:55:46 f3fcb@2624a

ヘルス耐えさせたいなら基礎ヘルスをカービィ並にして欲しい

2091
名前なし 2025/05/12 (月) 18:19:48 c00ce@41cc3

改めて動画見てみると20体キルで67%以上Rageが溜まってるので近接ヒットで1%、近接キルで2%より多く溜まるっぽい?これで不足なら被ダメでも溜まるか死亡時の全消費を緩和するよう掛け合うのが穏当ですかね

2093
名前なし 2025/05/12 (月) 18:46:09 36327@decd1 >> 2091

PAXでは近接攻撃ヒット何回かすると3%、キルで3%、Mercyやフィニッシャーで15%って感じだった

2096
名前なし 2025/05/12 (月) 19:10:14 c00ce@41cc3 >> 2093

訂正感謝です。キルまでに何度か引っ掻くので25体よりは少なくなりますが3かー

2100
名前なし 2025/05/12 (月) 20:21:15 24e3f@3ec74 >> 2093

スタンスにどこまで手が加わるかにもよるけど、フィニッシャーでそれだけ上がるならなんとかなりそうな気がしてきた…。

2094
名前なし 2025/05/12 (月) 18:50:38 51a30@5d9fd >> 2091

なんか思った以上に厳しくなりそうで怖い。反射ダメージ削除とWarCry走りながら出来るようにするのくらいで良かったんじゃないか?

2095
名前なし 2025/05/12 (月) 19:09:51 2899f@5981a >> 2091

20体でそれはひっくいな

2097
名前なし 2025/05/12 (月) 19:13:21 25031@9938b

一番の目玉だった無敵による強固な耐久性を失った代わりに得たものがあまりにもなさすぎる ダメージバフも別に要らないし7mの使いにくい集敵(NMのせいで余計に使いにくい)も要らなすぎるし

2102
名前なし 2025/05/12 (月) 20:37:34 0bc88@0fd84 >> 2097

4番特化構成が否定される形になるのがちょっと納得いかないね…mod枠にも限りあんのに

2114
名前なし 2025/05/12 (月) 23:55:51 887f5@4b282 >> 2097

アルキメデアだと「ひび割れ」でアビリティ1発に付き10秒間装甲値-10%喰らうし、必要な時に額面通りの耐久性を発揮してくれるとも思えないのも逆風

2101
名前なし 2025/05/12 (月) 20:29:15 7a0aa@39877

エスケーピストスタックとRageゲージが同時に消費されたら売却して酒飲んでふて寝します

2103
名前なし 2025/05/12 (月) 20:39:11 33061@a7aa1

DEに暴れても無かった好きなフレーム殺されちゃった🤣

2104
名前なし 2025/05/12 (月) 20:48:03 4c17a@a9f4b >> 2103

マジモンの無敵付きなのに去年の使用率データですら下の方に居るのにナーフ喰らわせてどうしたいんやろ…

2105
名前なし 2025/05/12 (月) 20:51:48 783fd@04ca6

パブロ関わるとロクなことねーなこのゲームw

2106
名前なし 2025/05/12 (月) 21:46:42 fc04a@ac9d4 >> 2105

パブロ負の犬

2111
名前なし 2025/05/12 (月) 23:22:06 4fcb4@a5414 >> 2106

にゃーん...

2117
名前なし 2025/05/13 (火) 02:05:01 3bbff@07ece >> 2105

最近は有能ではあったけど不定期で無能ムーブかますからなパブロ…

2118
名前なし 2025/05/13 (火) 03:13:10 e9440@525e1 >> 2105

パブカスのやってる事って、Excalibur UmbraにUmbra極性3つもつけてんのにヘルス耐えしないで一番ばっか使うから無敵消すわwwみたいなもんだよな。

2119
名前なし 2025/05/13 (火) 04:07:35 修正 0b8dc@d225f >> 2118

特定の個人を中傷するような書き込みはやめようね。どんなに腹立たしかったとしても、人を中傷して貶めるような言い草だと共感もしてもらえないよ…。「怒らせた奴が悪い」までなら分かるけど「だから何やっても(書いても)よい」まで行くのはほんとダメだって…。