World of Tanks Blitz Wiki 車輌掲示板

10,000 件以上ヒットしました。4,121 - 4,160 件目を表示しています。
528
名前なし 2024/11/30 (土) 11:51:17 e1a1e@49133

垂直装甲でも正面180mmあれば史実ではもっと猛威をふるってたやろなぁ

550
名前なし 2024/11/30 (土) 10:24:17 dc465@efb6a

重力行くと気のせいだろうけど、めっちゃ砲精度良くなる気がする 重力に愛されてるな

32
名前なし 2024/11/30 (土) 10:23:31 da366@31d3f >> 30

重力きたので乗ってみた。ご想像の通りかなり長所が光る。ほぼ偏差要らんから弾がよく当たるしエンジン出力の高さも相まってラムもクソ強い

12
名前なし 2024/11/30 (土) 09:19:27 0b9fc@9753e

乗っかってきたSU152逆にワンパンしたのほんと草

245
名前なし 2024/11/30 (土) 00:42:37 bf157@dbb83

一時的な不具合なんだろうけどスペック覗いたら前面装甲が170mmのはずがたった86mになってたんだけど自分だけかな?

383
名前なし 2024/11/30 (土) 00:05:32 9521f@973b0 >> 380

膿はやめろマジで

184
名前なし 2024/11/29 (金) 22:48:36 7595c@3c6f0

今回のブラックフライデーの証券で来た。defender初めてだけど面白いね

116
名前なし 2024/11/29 (金) 18:30:59 947fb@9995e

この戦車のクレジット係数わかる方いたら教えていただきたいです。

11
名前なし 2024/11/29 (金) 14:19:01 2c1b3@d51d6

重力で試してみたけど旋回が糞過ぎて使いずらいわ

99
名前なし 2024/11/29 (金) 13:19:24 4275b@05a4c >> 98

(どちらかといえば)装甲が売りの重戦と機動力が売りの重戦を比べちゃいかんやろ。同じ機動系重戦車のT95と比べるのは分かるが。

98
名前なし 2024/11/29 (金) 09:42:10 9ce17@83867 >> 97

777V2の立場無くなりそう(小並感)

410
名前なし 2024/11/28 (木) 23:47:01 d6678@a0e75

当たったしちょっと使ってみよう

99
名前なし 2024/11/28 (木) 19:07:21 553e4@f5485 >> 90

改行もつけてくれ

97
名前なし 2024/11/28 (木) 17:11:23 3e7fe@04263

この戦車71式と同じ拡張パーツにして俯角改善か加速改善か選べるようになればめっちゃ面白そうなんだけどな。ソ連らしからぬ俯角で起伏に強くするか中戦車顔負けの加速で中戦車ルートを荒らすかプレイヤーが選択出来るから。現状T95E6の下位互換な気がするからこれくらいは欲しい。

131
名前なし 2024/11/28 (木) 16:42:03 da366@5572d

見た目的に俯角3度くらいだと思ってたら7度もあるのかよ 意外と下向けるじゃんか

858
名前なし 2024/11/28 (木) 16:23:47 8a685@3d46b

勝負なんかどうでもいい。試合でHESHが一発でも入った試合が勝利なんだ

821
名前なし 2024/11/28 (木) 09:24:04 e4dd6@f2317

コイツで重力で、ラム成功して1000越えダメ出した時に初めてマウスに乗っていて生を実感するゥ~!

86
名前なし 2024/11/28 (木) 04:56:29 f41fd@62186 >> 84

数字じゃなくてフィーリングかよ。コイツが弱いってお気持ち表明かよダッセェな

102
名前なし 2024/11/27 (水) 23:42:56 3eaac@3536d

後期型砲塔の右側面に生えてる棒は機銃のつもりだろうか

857
名前なし 2024/11/27 (水) 23:05:44 a542d@ddf43

弱すぎるから誕生日来てても乗る気が中々…と思いつつ乗ったら結構キツめのRNGの洗礼食らったわ🫠

527
名前なし 2024/11/27 (水) 22:14:22 a11a7@3c478

理想的な昼飯の角度ってどんくらい?

85
名前なし 2024/11/27 (水) 20:12:02 49116@5479f >> 83

PS、枝

83
名前なし 2024/11/27 (水) 17:56:47 40d1a@0c761

数値的に良いのは分かってんだけどさ、なんか知らんが俺のコイツマジでガバイのよ…

82
名前なし 2024/11/27 (水) 15:34:19 f41fd@93be6 >> 81

てかWikiの情報なんか古くね???

81
名前なし 2024/11/27 (水) 15:33:53 f41fd@93be6 >> 79

食糧2個積み+精密照準で精度が0.277ゾ?流石に精度が悪いってのは言いがかりだろ画像1

414
名前なし 2024/11/27 (水) 14:12:03 e4dd6@f2317

コイツ正面から見て左側にでかい弾薬庫あるから、T49で榴弾じゃなくてHEATでここ撃ったらほとんど確殺できてたのちい

574
名前なし 2024/11/27 (水) 13:58:37 e4dd6@f2317

自分が間違ってたら変な情報を書いてしまって申し訳ないのだが、こいつマドゲの能力変えられなかった?ミスってたらマジですまん。ミスってたらスルーしてくれ

382
名前なし 2024/11/27 (水) 13:53:56 e4dd6@f2317 >> 380

それでも紅茶をたしなみながら膿汁出すには十分()

80
名前なし 2024/11/27 (水) 13:34:07 a6b6b@2081f >> 72

あやめ君、、、

244
名前なし 2024/11/27 (水) 13:09:03 f0230@61463 >> 243

具体的にどこが勝ってるのか教えてほしいんだけど…

79
名前なし 2024/11/27 (水) 12:19:56 40d1a@c404d

なんか全然上手く使えないわ…砲塔と足は優秀だけどそれ以外が微妙。特に砲が精度悪い威力低い貫通低いだから格上マッチングだとホントにきつい

290
名前なし 2024/11/27 (水) 03:43:44 d0855@ed027

勝率下げ専用機。大した脅威はないけどヘイトエグい

95
名前なし 2024/11/27 (水) 01:54:10 00816@65e3c >> 94

Tier8車輌の配布やめてほしぃ...せめてTier7までにしてほしい。

381
名前なし 2024/11/26 (火) 20:59:54 2b9ef@0565d >> 380

183は立ち回りが難しいだけで主砲精度事態はCalibanよりマシだからギャンブラーにはやや物足りない。

94
名前なし 2024/11/26 (火) 20:41:28 d5aa8@eac90

2024年末無料ゲットできるぞ‼️

820
名前なし 2024/11/26 (火) 17:16:29 4c8ac@6a179 >> 817

どんだけ厚くても一度抜かれたら無意味だもんなあ、マチルダさんとかも酷い

185
名前なし 2024/11/26 (火) 16:39:30 修正 e4dd6@da3c9

コイツそろそろ始まるらしい重力に行ったらすごいww普段もっさりな機動性も重力だと関係ないから、45t(約46t)の車重でELCとかすり潰すの楽しみすぎるww

343
名前なし 2024/11/26 (火) 16:35:06 e4dd6@da3c9 >> 293

あとバーニングゲームの復活後も183並みにダメージ出て気持ちええんじゃぁー。

856
名前なし 2024/11/26 (火) 16:12:57 e4dd6@da3c9 >> 816

モイスヒェン可哀そうW