BIG BOSS戦をしていたら、敵T-22に死体撃ちをされました。ただ、極一般的に戦っていました。なのに死体撃ちをされる始末。おかしいですよねwww私は、T-22に500程度しかダメージは与えられずにフォーカスを食らい死んでしまいました。その後、そのプレイヤー(初心者/Noob)が私の自戦車を死体撃ちしてきました。それを何回も。また、そのT-22と出会い死んでしまって同じことを繰り返す。流石に我慢の限界に達したので、WG(運営)にチケットを切ってみました。一部のリプレイを貼り付けて、具体的な内容を書き込み、送信。そしたら、1時間後に返答が来ました。確認してみると、こう書かれていました。
司令官殿へ
アプリ自体は各ストアからDL出来ると思うが、ログインができないね。ずっと一時制限状態。
ウルトラテストの第3回が始まったとか言われてるが、どこからダウンロードするんだ?まだまだ文句言いたい所は沢山有るからやりたいんだが、検索かけても出てこないしゲーム内のお知らせにもリンクが無いし。
受験の年にトータスに乗ると受験が始まるなと感じる(理由:トータスが苦行という人が多いから)。
マヤ遺跡でボスになった時に、相手ボスが自分より地形適性が悪い戦車だったので相手はピラミッド、自分は川の方に行ったら味方のヒーラー含む4人がピラミッドの方に突撃しては死ぬのを繰り返したんで泣く泣く助けに向かったら履帯ハメされて死んだんですがこういう場合どういう立ち回りしたらよかったんでしょうか ビッグボスでボスになった時は相当地形、種類やら相性が悪くなければ基本的にボス同士で対面する感じにして牽制しつつダメージを吸い合ってるんですがこの前提がそもそもおかしかったりするのかなぁ
特定のIGNの戦績を確認しに行ったらHIDDEN DOSSIERってポップアップ出たんだけど何これ?
てかろくに前線も張れないくせにHT乗るな
射線管理できねえくせに駆逐のるな
偵察できねえくせにMTLT乗るな
あとは耐久最後まで残してたら最後に使えやくそ雑魚どもが
こっちが偵察や弾受けやヘイト稼いでやらないとダメ稼げない連中が下げ指とか1000000年はええわ
BIG BOSS戦をしていたら、敵T-22に死体撃ちをされました。ただ、極一般的に戦っていました。なのに死体撃ちをされる始末。おかしいですよねwww私は、T-22に500程度しかダメージは与えられずにフォーカスを食らい死んでしまいました。その後、そのプレイヤー(初心者/Noob)が私の自戦車を死体撃ちしてきました。それを何回も。また、そのT-22と出会い死んでしまって同じことを繰り返す。流石に我慢の限界に達したので、WG(運営)にチケットを切ってみました。一部のリプレイを貼り付けて、具体的な内容を書き込み、送信。そしたら、1時間後に返答が来ました。確認してみると、こう書かれていました。
司令官殿へ
本件をご報告いただきありがとうございました。
まず第一に、このたびはご不便とご迷惑をおかけしてしまい誠に申し訳ございませんでした。ご心配は不要です。お客様のお力添えをするために私どもは弊社に待機しております。
ゲームのルールや罰則に従い、適切な措置を講じました。
弊社のプライバシーポリシーにより、問題のプレーヤーに対してどのような措置が取られたかにつきましてはお客様にお知らせすることはできません。ですが、ゲームのルール違反に対して適切な制裁が実施されていることを保証いたします。さまざまな違反に対して弊社では一般的にどのような措置が取られているかにつきましては、当サイトのWorld of Tanks Blitz Game Rulesをご覧ください。https://legal.wargaming.net/jp/user-documents/game-rules/game-rules-wotb/view
お客様に戦場で楽しくお過ごしいただけますよう願っております。さらなるご質問がありましたらお気軽にお問い合わせください。
とのこと。まあ、これで害役プレイヤーが減るわけではないけれど、少しでも減ってくれればいいですね。今回に関しては運営に感謝します。(前回、リプレイがないので対応できないと言われ、泣き寝入り)
長文ひつれいしました。まとめるのがめんどくさいのですみません。
暗くて見づらいだけのクソ仕様誰得なのこれ?
ビッグボスやってたらゼロダメ経験値1のやつおったんだけど経験値1ってどうやって取るんだ?
6割プラ倒すのに孤軍奮闘させられるのほんと腹立つわ
ギリギリ勝ったけど1000戦未満の4割とかろくに戦術も知らねー5割がtier10やるんじゃねえよ
少しは下のtierで最低限の役割とかポジションとか立ち回り覚えてこいや
そうなんですね!ありがとうございます
Reforgedはまだよ~。丁度3度目のテストが始まった所さんだったり。ちなみにツリー撤廃や謎搭乗員は無くなったっぽい。
久しぶりに復帰検討してるんですけど例の大型アップデート(ツリー撤廃とか)ってもう来ました?
回復役めちゃくちゃして最下位で👎️とかなぁ
偵察数と弾いたダメージもスコア表示してほしいもんやな
削除テキストつよすぎ
発見されてないのにbotに撃たれるクソ仕様なんとかならんのか。茂みから見つけた瞬間に撃たれるんだけど
botが未発見状態で撃ってくんのやめろよ
なんか11時の時に20分間くらい、今さっきも20分間くらい、すんごくラグい時間があったんだけどなんでだろう。ビッグボスのせいかな。
通常戦で実装するな定期なんよな…
0爆した6割の戦闘数が5万戦以上ならワイかもしれないっすね。ですが、0爆したからと言っても5割~6割前半とワイの実力には雲泥の差があります。
最近ようやく183の使い方分かってきた。狙撃してくださいみたいな性能してるけど実は最前線が一番強いやつだコレ
非常に共感します
せっかくMausでダメージ吸ってあげたのに火力がそこまで出なかっただけで自分より低かった火力のやつに👎するやつまじでウザイ
車両ごとの役割があることくらい理解しとけよ
通報掲示板がえらい盛り上がってるようやね
ビッグボスっていつまでですかね
ビックボス、モジュールor車両開発捗るから助かる。無課金だから特に。
どっちの車両も楽しいからどっちでもいいんじゃ無いかな?どっちも乗った後の感想だけどクロムウェルの方が好きだったな(個人的感想)。イギリスは互換性凄くいいから全体的に進めていくことをオススメするよ。あとはお任せ!
いや、スマホだけど、、、。初回は影つくんだけど2戦目(リスポーン後)から影つかなくなる時があるんだよね。なんでだろう
偶に無能ボスが速攻で死んだ後に残った人らで辛勝したり軽戦車ボスで勝った時の👍️合戦はよろしいべ
ルート無視してtier揃えて開発してるが偶に互換も見るなぁ
砲はお下がりできるようツリーに見てる。あとは、好きにやれ!
正解なんてねぇよ好きにやれ
みなさんは開発のとき、モジュール互換のあるルートで進む(Crusader→ Cromwell→comet)?それとも、効率重視で開発する(Crusader→firefly→comet or challenger)?自分は後者なんですが、どっちが良いかが分からないので教えて下さい。
それって、Switchとかでやってて始まるのが遅くついてないだけじゃない?(3 2 1とか出てる?)戦闘開始の後につくはず。それか、普通の戦闘に行ってるかじゃない?
BIGBOSSの戦闘開始時に影がつかないことあるんだけどこれってバグかな?
途中で抜けるには、ゲームをやめよう。(スマホだったら、ホームに戻り、タブを消す)普通に迷惑だからやめとけよーー
この間、多分通常戦を回してたら tier 9のAC-17P Steropeに会いました。相手は重戦車ルートで私は、中戦車ルートに居ていたので車両は見れなかったけれど、初めてテスターに会えて嬉しい!!




このAC-17P Steropeはいつ公開されるのだろうか…(性能はあまり強くはない?ぶっ壊れではない)
性能を見たい方はこちら
もう一つのツリーの方と性能はほぼ変わらない。変わっているのは、前進と装甲くらいだね!
そいつは15000戦以上?リロール関係無く15000戦未満のプレイヤーは総合勝率に-3~-5%くらいの重み付け補正入れたら大体実際のスキルに合致するイメージ、特に15000戦未満の5割後半・6割前半でその数字相応のムーブしてるプレイヤーを見た事無いよ
リフォージやろうと思ってゲーム開いたら12ギガも要求されて禿げた
👎してきたダメージ上位の人が二連続マッチしたときの2回戦目で思いの外下位になって👎しなくなるのちょっと好き