World of Tanks Blitz Wiki 掲示板

10,000 件以上ヒットしました。561 - 600 件目を表示しています。
8109
名前なし 2025/09/08 (月) 12:36:53 24083@19802

Tier10戦場でこれは無さすぎ画像1

79171
名前なし 2025/09/08 (月) 12:13:24 63c1a@8ebd2 >> 79083

まあイベント戦もブースターも無かったししゃーない Tier下車輛の通常戦でTier上のモジュールを飛ばせるフリケを稼ぐのは非現実的だったわ

79170
名前なし 2025/09/08 (月) 10:30:13 修正 14e1b@05a4c >> 79166

Reforged実装は変えられないけど、Reforgedの内容は変えられる。具体的には、ウルトラテストや運営のDiscordに参加して意見を言うのだ。そもそもReforgedの実装日はどんなに早くても来年以降になるだろうし、WGも危機感持ってると思うので悲観し過ぎる必要は無いと思う。

79169
名前なし 2025/09/08 (月) 08:36:48 2b0a9@5bcfa >> 79166

てかReforgedってマジで実装する気なのか。やめちくり〜

1866
名前なし 2025/09/08 (月) 07:44:19 c36d9@0565d >> 1862

ありがとう!

79168
名前なし 2025/09/08 (月) 07:07:01 ad43f@c2448 >> 79166

え!?

1865

いいね、やっぱり。おめでとう!

79167
名前なし 2025/09/08 (月) 03:10:45 63c1a@8ebd2 >> 79166

質屋無くなること考えたら売るのはやばいな

1864
名前なし 2025/09/08 (月) 03:05:21 1c399@0565d >> 1862

ごめん、真面目に見てる人居るとは思わなかった。画像1

79166
名前なし 2025/09/08 (月) 02:57:04 1c399@0565d >> 79162

今使わないだけで今後どうなるかはわからないから取っておいとくほうが良いかな。まだ簡易イベントとはいえティーガー、シャーマン、T‐34限定みたいなTierの低い車両限定イベントも最近あったばかりだし、Reforged後は低Tierを使った要素も検討してるって言ってるしな。 そもそも質屋に売ったら売却額の倍額出さないと手元に戻せないし、Reforged後は質屋自体が無くなるっぽい。

79164
名前なし 2025/09/07 (日) 23:49:56 72c07@c0ad0 >> 79162

たまに他のに乗りテェ! てなった時売ってたの思い出して泣いたことあるから、あんまし売らん方が良い

79163
名前なし 2025/09/07 (日) 22:34:21 14e1b@05a4c >> 79160

オファー来る→支払いを行った後、ゲーム画面が保留中になっている途中でオファー画面を閉じる→でもガレージに購入物が納品されないって事なら、とりあえず運営にチケット切って聞いてみたら良いと思う。プレーヤーサポートへはゲーム内からでも行けるよ。ちなみに自分はSteamでやっているけど、支払い保留中にオファーを閉じてしまった事があったので気になってSteamウォレットを確認したら金額が消費されてなかった(支払いは無効になってた)。主さんの場合WGにしっかりお金を払ってるので必ず聞いたほうが良い。

79162
名前なし 2025/09/07 (日) 22:31:34 2b0a9@5bcfa

なんかTier8未満乗ることほとんどないしドラキュラとスマカス以外プレコレ車売ろうか迷うな。売らなきゃよかったって思うことなさそうでありそうで迷う

79161
名前なし 2025/09/07 (日) 22:31:03 72c07@c0ad0

みんなぁ リアクション機能みたいなのこのzawazawaにあるだろ? あれプライベートウェブでやると無限に押せるようになるんだけど、どう思うよ?

79160
名前なし 2025/09/07 (日) 22:11:29 09091@c5f07

お買い得そうなオファーが来たので買おうと思ったのですが、Google Playの残高が足りないのでコンビニで現金払いをすることにしました。現在Google Playで支払い保留中です。
オファー画面を閉じると消えてしまうと表示されましたが、閉じてしまいました。
この場合、保留中の支払いは無効になりますか?

79159
名前なし 2025/09/07 (日) 20:22:47 b82f4@43416

NHKでやってるサンドランドの戦車を実装してほしい。Tier7あたりで

79158
名前なし 2025/09/07 (日) 15:38:09 68d86@24bab >> 79157

ボンズ拡張は初心者には夢物語よw搭乗員パークにマップのポジションに覚えることが有りすぎて大変やで
ただ相手もめちゃくちゃ上手い人が多いわけじゃないし、やる事はっきりしてる分やりやすいわ
blitzで視界システムについて理解出来てる人は本家も楽しいんじゃないかな

8108
名前なし 2025/09/07 (日) 14:06:23 443b3@a167e >> 8107

スターズで見ればよいのでは?

8107
名前なし 2025/09/07 (日) 12:56:13 b27e5@f93d8

もうセルブロも動いてないんだな
元フレやクラメン、野良で組んだ人とかどの程度のプレイヤーがまだアクティブでやってるのか気になってたんだがそれすら確認出来なくなっててもう終焉を感じるわ
楽しいゲームだったのに改悪しすぎて一気にオワコンになったな

1862
名前なし 2025/09/07 (日) 12:14:21 a7210@b5df1 >> 1860

写真ないと真偽分からんよ主さん、取り敢えずおめでとう!

79157
名前なし 2025/09/07 (日) 05:49:14 72aca@91a45 >> 79124

搭乗員スキルとかボンズ拡張をやらなきゃいけないのがえぐいよね ブリッツの搭乗員スキルの比じゃない苦労

79156
名前なし 2025/09/07 (日) 05:38:47 1c399@0565d >> 79153

あー、いつだったか少し話題になった話か。非常識でクソみたいに横暴な話だから自然に浄化されると思ってたが、どうなってるんだろうね。

79155
名前なし 2025/09/07 (日) 05:35:55 1c399@0565d >> 79150

ただまぁ新作のHEATだっけ?あれはコケそうな気がしてならない。ブリッツのReforgedでしこたま叩かれた要素がそっちに移ったみたいだし。WGはどうしても戦車でヒーローシューターをやりたいらしい。

79154
名前なし 2025/09/07 (日) 03:04:18 68d86@dd6dd >> 79083

昔は通常戦でも中間砲とかストックがゴロゴロ居たんだけどな。それで車両の平均スペックが下がってたからプレ車はツリー戦車より弱めに調整されてた。ものによっては中間砲のが強い戦車もあったし、個人的には今のフルスペックが当たり前の戦場が違和感あるくらい

79153
名前なし 2025/09/06 (土) 22:13:51 修正 cca61@c6711 >> 79146

↓grok談 権利関係じゃなくて、「過激活動(テロ)への支援」十中八九wgのウクライナ支援の事。 ヤバそうなのはLesta wgとは無関係と主張、lestaはテレグラムで公式声名を出してたけど4月に全株式をベラルーシ政府に没収されて国家運営化(lestaの2024年の収益は350億ルーブル) ceoのKhatazhaevは解任 新しいceoは国家寄りらしい wgのceoもテロリストリストに載ってる

79152
名前なし 2025/09/06 (土) 22:00:05 68d86@dd6dd >> 79143

あれの一番ヤバいところは片方だけMTの視界に捕まりやすいところだと思うわ。非対称のマップは同じようなポジでも有利不利が付きやすいように出来てると思う

79151
名前なし 2025/09/06 (土) 20:57:11 7b8cd@91e4b >> 79146

真偽が怪しい情報を書き込む貴方が一番バカなのでは...

79150
名前なし 2025/09/06 (土) 20:14:02 a4f28@c0ad0 >> 79146

運営が危機の時にわざわざ大規模アプデなんてするのか???
wotの様子を見るに大丈夫だと思うが......無知なもんですんません

79149
名前なし 2025/09/06 (土) 18:46:51 c36d9@0565d >> 79146

サ終は10年前からずっと言われてるし、様々なバカだらけなのも昔からだからいつも通りだな。

79148
名前なし 2025/09/06 (土) 18:43:44 c36d9@0565d >> 79147

特定のTierではなくフリケで飛ばしきれなくて多少は乗らなきゃならなくなった車両は基本やってるかな。

79147
名前なし 2025/09/06 (土) 18:32:39 01390@cee18

ツリー開発の時、full拡張・full常備どれくらいからしますか?(クレジットがきついので自分はtier8からfullでやってます。)

79146
名前なし 2025/09/06 (土) 18:28:07 c64a0@c8cf5

運営割れた後の権利問題でベラルーシ担当省の介入が近いらしく、Blitz運営側には不可能な額の金銭支払いが確実、サ終いよいよらしいな。それで久しぶりにBlitzしたが敵も味方もバカしかいない。

79145
名前なし 2025/09/06 (土) 18:24:49 01390@cee18 >> 79144

↑木主

79144
名前なし 2025/09/06 (土) 18:23:32 01390@cee18 >> 79131

今までhp1やミリの時にそれで死んでしまったのでバクかなと思ったんです。

79143
名前なし 2025/09/06 (土) 17:30:25 14e1b@05a4c

ロシア鯖だと、カステラの定番狙撃ポジ(スポーン地点すぐの山)が両方とも封鎖されて一切登れなくなったそうな。まぁ健全ではあるけれども、駆逐乗りとしてはこっちに同じ事が起こったらどうしようかなぁと少し考えてしまった。代わりに使えそうな所はあるんだけど、MTの偵察ポジとかと被って取り合いになりそうなんだよなぁ。

1861
名前なし 2025/09/06 (土) 17:04:10 d0a09@7a587 >> 1860

Good

79142
名前なし 2025/09/06 (土) 13:01:14 e9917@c07cd >> 79141

そうだよ(テスターがテスト中)。こいつ全弾当たったダメージがえぐいよ。

79141
なぜかスイッチで共有できなかった 2025/09/06 (土) 12:14:26 443b3@a167e

新車輌?画像1

1860
名前なし 2025/09/06 (土) 08:55:52 1c399@0565d

5式重諦めてたが、今朝1200円で5式重コンテナ5箱とゴールドやプレ垢などのおまけ付きのオファーが来てて、まぁ1200円くらいならと買ってみたら1箱目で5式重来た!

79140
名前なし 2025/09/06 (土) 03:52:28 56518@c0ad0 >> 79127

マジか、情報ナイス! すごいありがたい!