https://wikiwiki.jp/zenless/橘福福
わかってたけどこの姉弟子毎秒可愛いじゃん
先行体験のダメージ計算動画とか色々見てたんだけど、当たり前といえば当たり前なのだけど、強攻とか師匠もそうだけど自前のバフとかで会心ダメ余裕で200超えてくるから会心ダメ目的だけだと伸びが悪いみたい 仮に会心ダメ200と低めで考慮した場合でも常時会心ダメ80でも1.26~1.27倍程度(餅ありの限定強攻とかだともうちょっと下がる) だからこのキャラを強く使うなら一番意識したいのは長時間控えからでも役目こなせるのと、終結スキルや連携スキルのダメアップやデシベル値緩和なんだろうね 終結スキルがダメージの半分くらいを占める師匠と一緒に組み合わせてねって感じのサポートで自分みたいな一門編成組みたい人にとっては他編成に取られづらい特化サポかつかなり強く調整されててかなりありがたい
連携終結バフやデシベル上限アップから分かるようによりブレイク時にまとめて火力を出す運用に合わせたキャラだからね。平常時のバフ性能が高い代わりにブレイク時には恩恵が下がるトリガーとは似てるようで逆の設計
だねー 計算見るまでは自分もトリガーと同じ汎用タイプかーって思ってたんだけど、むしろ終結連携スキルキャラ専属の特化サポートだったんだよね 会心ダメの数字デカすぎて脳死になってた
儀玄と特に相性が良いってだけで言うほど特化サポでも無いと思うけどね。トリガーほど(平常時の)恩恵は大きくないとは言え会心ダメバフは強攻(命破)なら誰でも有用だし、ブレイク時に終結撃ちたいのもみんな同じ。サポートの方向性が違うだけで汎用性は十分高い
トリガーは無餅1.35倍、餅1.54倍。ブレイク時無餅1.23倍、餅1.41倍かな? ただ、大山はトリガーも使えるから餅にデバフ付いてたら並べるかな?ってとこだと思う
そうだね 汎用性ではブレイク時含めて基本トリガー優位でお師匠のときのみフーフーちゃん最強!!ってなるらしい あと餅効果はダメバフ20じゃないっけ 一般的な青衣ライト系列の大体1.07~1.1倍伸びるやつ お師匠だとお師匠結構ダメバフ多いから1凸のほうが優先度は高いらしいから自分はまず1凸目指すつもり
無凸時点だとお師匠の最適な相方ではあるけど頭一つ抜けてるってほどではない感じなの、残念に個人的には思ってしまう。 危局だと与ダメバフ会心バフついてくること多くて過剰気味だし、激変だと1〜2ブレイクで終わる関係上デシベル返還周りを活かしづらい。 今の強攻の子たちが自前で色々持ってるから、独立したバフがないとしんどいのにその辺もない。 ただでさえ表運用の師匠に合わせてか、完全裏運用で存在感薄いし、汎用撃破枠としてもトリガーさん持ってる場合は妥協枠になっちゃうしでなんだかなぁ。 愚痴ってすまそ。デートと名刺楽しみに寝るわ。
控えにいる筈なのにフィールド上でポップコーンを撒き散らしながら高速回転する姉弟子の存在感が薄いとは
自分の感覚なんでその辺は人によって変わることもあるさ。正しさではないよ。あなたの感覚を大事に姉弟子を愛でよう。
そうですね。自分は完凸予定なんで他キャラとの優劣は気にならないし、表運用で遊ぶためにライトの凸も進めてあるのでお互い姉弟子の実装を楽しみに待ちましょう
うむ、お互いガチャ頑張ろう。構ってくれてありがとね。
限定強攻は素の会心ダメの高さは餅ありきなことが多いから、無餅確保勢にはフーフーちゃんありがたい気がする。気のせいじゃなきゃいいけど
無餅確保勢からするとまじでまじで強い選択肢な気がする 会心ダメあんまり盛れてないほど会心ダメ増えた時の恩恵でかいし
未だにブリム使ってるので会心盛れるキャラの恩恵がでかい
A級音動機で代用する場合、上級ステが攻撃なら何でも良いだろうから強攻のでも防護のでもいけるのが良いな 絶対余ってるのあるだろうし、モチーフのお顔が怖くて及び腰な自分に助かる
餅の顔怖いの分かる
キャラ気に入ったから2凸して餅も引こうと思ってたんだけど、顔怖すぎて餅はいいかな…餅引かないなら2凸もしなくていいかな…ってなってる。なんでこんな怖い顔してるの…
顔怖いのは元が「布老虎」っていう魔除けだからしゃーない。これでもだいぶ可愛い方なんで…
そういや姉弟子にも専用武装追加されるんだったか。表運用したい時は迷いの地で色々遊べそうだね
4セット大山一択かと思ってたけどスイングも自動で連携発動だから結構ありなのね
性能的な話をするなら基本師匠専属で他のアタッカーと組ませる場合は持ってない限定撃破の代わりとしてかダブル撃破編成のときに出撃する、みたいな認識で合ってます?
概ねそんな感じで汎用想定でいいと思う、ただ連携終結の火力割合がそこまで高くないエージェントと組む際は他撃破に比べてあくまで代打的立ち位置になるかなという
専属と言うほど特化してるわけでもないけど、トリガーと比べると相性が良いキャラとのシナジーがより高い分、そうでないキャラへの恩恵は一歩劣るくらいの感覚かな。最適に食い込む事は少ないだろうけど、会心が嬉しいアタッカーなら大体2番手3番手くらいの立ち位置にはなるだろうから汎用性は高い
恒常の音動機との相性はどうなんだろう トリガーは拘縛でも妥協はできてたけど
2凸で会心ダメ100盛れるから、厳選出来てても4番会心の方が強い?開幕ステ会心70/100と55/146が用意できるけど凸る人どうする予定?
会心ダメよりも攻撃力見てる
餅の性能ってもうどっかで出てる?出てたら依存度的にはどんなもん?
ダメバフ20にブレイク値アップ28 本人がブレイクアップ持ってないので餅の有無で結構ブレイク蓄積変わるみたい 他比較で攻撃力3400想定にした場合餅ありなら6番衝撃積めるのでブレイク蓄積は大体1.2~3倍ほど けれど石化コアが最大まで発動できるなら並べる ダメバフ効果によるお師匠の恩恵は1.08倍程度でちょっと低め(火力目的なら1凸>>餅)
餅依存度としては厳選しっかりすれば4番6番攻撃じゃなくせるっていう点ではフーフー目線では強め 逆に言うと攻撃力最初から妥協予定の場合は攻撃力100の価値が会心ダメ5%しかないのである程度妥協して6番衝撃力積むならブレイク蓄積は他武器と差はないので、1凸優先したほうが基本は火力面では大きく伸びやすい
本人を強く使うなら餅、PT全体のダメージ伸ばすなら1凸優先って感じかな?詳しい情報ありがとう
コアと大山のバフ上限目指すだけなら強攻音動機で妥協できるけど、衝撃力と両立するには結構厳選頑張らないといけない(5か所に攻撃%平均3個程度)。とは言えこれは餅でも同様だからある程度それ込みで作られてそうな気はする。餅を引く意義としては結局武器効果のブレイク値とダメバフになるからそこをどう見るか次第かな
結局音動機か6番のどっちかを攻撃%にするって話になるだろうから厳選難易度あんまり変わらないもんね(強いて言えば音動機が攻撃%なら6番衝撃力にできる分サブを攻撃%にできて3400は気持ち到達しやすい)
衝撃力諦めるなら攻撃音動機に攻撃メイン2枚or会心音動機に攻撃メイン3枚で容易にバフ上限達成できるからね。逆にめっちゃ厳選頑張って撃破音動機にできるなら燃獄ギア持てるのは結構大きい
クレタ餅の武器効果が発動するかどうか。そこだけ気になる
トリガーの追加攻撃が律儀に表に出てる判定で効果ないって話題になってたから、フーフーちゃんが可愛らしくクルクルしてるのも効果発動するか怪しいわね。来てからのお楽しみか。
くるくるしてる間はまぁ普通に乗らないだろうね。虎威が出てる間はおそらく別ユニット扱いだろうから乗るはず
フーフーちゃんの動画で最後にアイリスアウトしながら吠えるの、なんか既視感あると思ってたけどあれだ、タイガーボードのCMだ。
オマージュだね
Leo the Lionだと思うンナ
餅大山で考えてたけど燃獄ギアにスイングでも良い気がしてきた。
クレタのモチーフに6番衝撃力のままもうすぐ攻撃3400,会心率50%が達成できそうなんだけど、もしかして六番衝撃力ってそんなに恩恵ないですか...?まだ会心持った方が強い?あと、今大山4セットにアストラ2セットなんですけどショック2セット混ぜた方が良いんですかね?
恩恵があるかないかは編成や敵次第かなぁ。衝撃力は増やせば増やすほど良いかっていうとそうでもなくて、例えばイーシェンと組むならブレイクに終結を合わせたいんで、ブレイク速度だけ上げてもイーシェンのデシベルチャージが間に合わない、みたいな状況になるなら下げる選択肢もあるし、ブレイクさせないと話にならねぇみたいな敵なら高いに越した事はないしW撃破編成みたいな選択肢もある。
餅取る予定ないからディスク5と6番は流石に攻撃になるんかな
大山4とショック2 6番衝撃 大山4とスイング2 6番エネルギー で揃えた ショック2は素の衝撃力が低いからあまり恩恵ないかな〜 スイング2 6番衝撃で集めるべきだったか
会心ダメージ50%(+30%)は微妙だと思ってたけど、バフを受ける側で会心率特化Buildにして下がった会心ダメージに+80%にできるからえぐいね。会心率100%と会心ダメージ100%のキャラクターなら火力は1.8倍になる。めっちゃ楽しみ。
ツッコミ待ちかもしれないけど会心ダメ100%なら1.4倍ンナ
これもそうだけど会心ダメ200から80増えるから1.4倍だー!って言ってる人もSNSでけっこういるからわりと適当だよみんな 適当観だけに
100%=2倍、180%=2.8倍だから2.8/2で1.4倍だもんげ。
あ、そうか..
全然計算ができないンナ……会心ダメ200から80増えたら何倍になるンナ……
通常ダメ100+会心ダメ200で合計300。そこに80増やしたら300→380で1.266倍ンナ。比較されがちなトリガーのブレイク弱体倍率は他に被るものがほとんどないからそのまま1.35倍、ブレイク時でも150→185%で1.233倍。フーフーの1凸効果も弱体倍率は+35%だから与ダメ上昇は同じになるンナ
ついでにいうならフーフーはディスク込みで80だけどトリガーはディスク効果一切考慮されずに比較されてるってことが多いから実際はトリガーはアストラ4とか大山4とか色々持てる上に師匠以外なら餅武器で無条件1.15倍かけれるんで汎用性だと基本トリガーの2番手
でもこれ厳選完了してるとどれだけ下げても強行だと会心ダメ140〜150ぐらいは出ちゃうんだよね… 会心ダメ100近くに出来るキャラってそれこそ餅が攻撃%のカリンとかビリー、あと異常キャラぐらいになっちゃうんだよね
そういったキャラもイヴ餅とかもたせると街でのステは150くらいでも戦闘時は200超えちゃうからまじで限定強攻の餅使いまわしてる人は皆気をつけないとね
率確保して4番会心ダメなのを攻撃に出来たりもする
強攻で4番会心より攻撃優先は弱くなるだけンナ
これモチーフ確保するなら儀玄の凸とかを狙った方が良さげか?事前情報だと久し振りにかなりコスパ良いキャラに見える。
武器確保で火力面だけで言えば1.08倍くらいらしい(他キャラからのダメバフ含まず) 実際は危局とかのバフ考えるともうちょっと下がるかと ブレイク能力とか意識しないならぶっちゃけ師匠の凸進めたほうが伸びはいいよ フーフーと他の撃破組み合わせたダブル撃破編成も強いみたいだし
途中送信しちゃった ダブル撃破編成も強いみたいだし2人撃破なら餅なしでも高頻度のブレイクいけるだろうからお師匠サポート目的ならまじでダントツでコスパ良い
やっぱそうだよね。煉獄ギアが優秀なのも後押ししてる気がする。お師匠も無凸餅で良いからめっちゃコスパよく感じるな。
ゼンゼロやってて又奈ちゃん以来で久々にガン刺さりしたンナ。 ゼンゼロ初のS級完凸はこの子に捧げるンナ!
又奈ちゃんとも相性いいから一緒にPT組めるぞ。又奈ちゃん・プルクラ・福福ちゃんで猫PTの完成だ。
ニャンガオネコ科シリオンズ、最高ンナ・・・
通常3段目の表運用したいわ~w強くはないんだろうけど
意外とオラオラ運用向きの撃破音動機っていくつかあるんだな……
無課金~微課金で強攻や命破のキャラの餅まで引けてない 会心厳選する時間がないって人ほど会心ダメアップの恩恵でかくなるから初心者の救世主的なキャラになりそう 餅の依存度もある程度攻撃妥協するかはたまた衝撃力妥協すればごまかしが効かないわけではないからコスバいいし まさに姉弟子って感じ
撃破音動機のほうがいいのか攻撃力3400目指すために余ってる攻撃力音動機のどっち付けたらいいんだろう
6番の手持ち次第?
多分伸び自体は大山の方が良いんだろうけど、餅がないと会心50%&攻撃力3400きつそうだし、スイングと大差なさそうだし余りまくってるから、厳選終わるまでとりあえず燃獄スイング4で行く予定。
君が厳選をあまりやらないなら攻撃力武器、ちゃんと厳選をする人なら撃破武器で良いんじゃないか。餅+6衝撃vs非餅+6攻撃%はどちらも中身は攻撃+30%と衝撃+18%(~15%)だから。
1凸の弱体倍率アップ、ブレイク後に連携当てなきゃいけないのかと思ってたけど、青衣と同じで事前に弱体倍率を付与しておいてブレイク時に効果を発揮する感じだったのね。こりゃ使いやすいな
2凸の会心ダメアップがフーフーのサポ能力と被ってるせいで数値以上に全く伸びない(5~6%)ってのもあるんで2凸の連携スキル頻度の増加によるブレイク蓄積が実戦にどれだけ作用するか次第ではあるけれど、火力目的だけなら1凸でまじで完成するコスパ最強キャラよ
ブレイク時しか効果出ないならむしろ悲報では? ブレイク時に150→185%(1.23倍)、ブレイク後も連携から30秒経過まで100→135%(1.35倍)じゃなく、ブレイク時に1.23倍だけでブレイク終了と同時に切れるってことでしょ? 表アタッカーでブレイクして即キャンセルすることになるだろうから、せっかくの連携強化バフが死ぬじゃん
ブレイク弱体倍率に対してブレイク時にしか効果無いのが悲報って一体何を言っているんだ……?
トリガーに慣れすぎたんだンナ…あの子がおかしいだけンナ……
フーフーを完全に支援運用するならブレイク時しか効果出ないのはちょっと弱いけど、例えばイーシェン(イヴリン)編成において非ブレイク時に軽く攻撃しながらゲージ貯めしてパリィ回しや撃破2人目によるブレイクにリソース持ってくやり方とか、危局赤ポンに代表されるパリィを強制させられる戦闘においてはブレイク時のみのバフも比較的有効に扱える。ただ今までブレイク力を強化してない人からすると強さの想像がしづらい戦い方ではある、ブレイク力が低い編成だとただDPSの低下を招いてるだけだし(ブレイク力がアタッカーの火力に乗算でバフをかけてる感じ)。 ちなみに表アタッカーの重撃発動前に他キャラにチェンジして特殊・強化特殊撃てばアタッカー連携2連打できるからそこは無問題。
トリガーの特例で普通はブレイク時のみなんだわ。そしてそれを込みで大幅にスコア伸びるから全く弱くない
そもそも撃破キャラなんだからブレイクしてこそなのは当たり前なのよね
ドライバ厳選できるなら餅引くメリット大して無さそうだな…
餅あると虎模様がキラキラして可愛い…カッコいいンナ。まぁ餅引く石あるなら1凸狙った方がいいンナ…
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
わかってたけどこの姉弟子毎秒可愛いじゃん
先行体験のダメージ計算動画とか色々見てたんだけど、当たり前といえば当たり前なのだけど、強攻とか師匠もそうだけど自前のバフとかで会心ダメ余裕で200超えてくるから会心ダメ目的だけだと伸びが悪いみたい
仮に会心ダメ200と低めで考慮した場合でも常時会心ダメ80でも1.26~1.27倍程度(餅ありの限定強攻とかだともうちょっと下がる)
だからこのキャラを強く使うなら一番意識したいのは長時間控えからでも役目こなせるのと、終結スキルや連携スキルのダメアップやデシベル値緩和なんだろうね
終結スキルがダメージの半分くらいを占める師匠と一緒に組み合わせてねって感じのサポートで自分みたいな一門編成組みたい人にとっては他編成に取られづらい特化サポかつかなり強く調整されててかなりありがたい
連携終結バフやデシベル上限アップから分かるようによりブレイク時にまとめて火力を出す運用に合わせたキャラだからね。平常時のバフ性能が高い代わりにブレイク時には恩恵が下がるトリガーとは似てるようで逆の設計
だねー 計算見るまでは自分もトリガーと同じ汎用タイプかーって思ってたんだけど、むしろ終結連携スキルキャラ専属の特化サポートだったんだよね 会心ダメの数字デカすぎて脳死になってた
儀玄と特に相性が良いってだけで言うほど特化サポでも無いと思うけどね。トリガーほど(平常時の)恩恵は大きくないとは言え会心ダメバフは強攻(命破)なら誰でも有用だし、ブレイク時に終結撃ちたいのもみんな同じ。サポートの方向性が違うだけで汎用性は十分高い
トリガーは無餅1.35倍、餅1.54倍。ブレイク時無餅1.23倍、餅1.41倍かな? ただ、大山はトリガーも使えるから餅にデバフ付いてたら並べるかな?ってとこだと思う
そうだね 汎用性ではブレイク時含めて基本トリガー優位でお師匠のときのみフーフーちゃん最強!!ってなるらしい あと餅効果はダメバフ20じゃないっけ 一般的な青衣ライト系列の大体1.07~1.1倍伸びるやつ お師匠だとお師匠結構ダメバフ多いから1凸のほうが優先度は高いらしいから自分はまず1凸目指すつもり
無凸時点だとお師匠の最適な相方ではあるけど頭一つ抜けてるってほどではない感じなの、残念に個人的には思ってしまう。
危局だと与ダメバフ会心バフついてくること多くて過剰気味だし、激変だと1〜2ブレイクで終わる関係上デシベル返還周りを活かしづらい。
今の強攻の子たちが自前で色々持ってるから、独立したバフがないとしんどいのにその辺もない。
ただでさえ表運用の師匠に合わせてか、完全裏運用で存在感薄いし、汎用撃破枠としてもトリガーさん持ってる場合は妥協枠になっちゃうしでなんだかなぁ。
愚痴ってすまそ。デートと名刺楽しみに寝るわ。
控えにいる筈なのにフィールド上でポップコーンを撒き散らしながら高速回転する姉弟子の存在感が薄いとは
自分の感覚なんでその辺は人によって変わることもあるさ。正しさではないよ。あなたの感覚を大事に姉弟子を愛でよう。
そうですね。自分は完凸予定なんで他キャラとの優劣は気にならないし、表運用で遊ぶためにライトの凸も進めてあるのでお互い姉弟子の実装を楽しみに待ちましょう
うむ、お互いガチャ頑張ろう。構ってくれてありがとね。
限定強攻は素の会心ダメの高さは餅ありきなことが多いから、無餅確保勢にはフーフーちゃんありがたい気がする。気のせいじゃなきゃいいけど
無餅確保勢からするとまじでまじで強い選択肢な気がする 会心ダメあんまり盛れてないほど会心ダメ増えた時の恩恵でかいし
未だにブリム使ってるので会心盛れるキャラの恩恵がでかい
A級音動機で代用する場合、上級ステが攻撃なら何でも良いだろうから強攻のでも防護のでもいけるのが良いな 絶対余ってるのあるだろうし、モチーフのお顔が怖くて及び腰な自分に助かる
餅の顔怖いの分かる
キャラ気に入ったから2凸して餅も引こうと思ってたんだけど、顔怖すぎて餅はいいかな…餅引かないなら2凸もしなくていいかな…ってなってる。なんでこんな怖い顔してるの…
顔怖いのは元が「布老虎」っていう魔除けだからしゃーない。これでもだいぶ可愛い方なんで…
そういや姉弟子にも専用武装追加されるんだったか。表運用したい時は迷いの地で色々遊べそうだね
4セット大山一択かと思ってたけどスイングも自動で連携発動だから結構ありなのね
性能的な話をするなら基本師匠専属で他のアタッカーと組ませる場合は持ってない限定撃破の代わりとしてかダブル撃破編成のときに出撃する、みたいな認識で合ってます?
概ねそんな感じで汎用想定でいいと思う、ただ連携終結の火力割合がそこまで高くないエージェントと組む際は他撃破に比べてあくまで代打的立ち位置になるかなという
専属と言うほど特化してるわけでもないけど、トリガーと比べると相性が良いキャラとのシナジーがより高い分、そうでないキャラへの恩恵は一歩劣るくらいの感覚かな。最適に食い込む事は少ないだろうけど、会心が嬉しいアタッカーなら大体2番手3番手くらいの立ち位置にはなるだろうから汎用性は高い
恒常の音動機との相性はどうなんだろう トリガーは拘縛でも妥協はできてたけど
2凸で会心ダメ100盛れるから、厳選出来てても4番会心の方が強い?開幕ステ会心70/100と55/146が用意できるけど凸る人どうする予定?
会心ダメよりも攻撃力見てる
餅の性能ってもうどっかで出てる?出てたら依存度的にはどんなもん?
ダメバフ20にブレイク値アップ28 本人がブレイクアップ持ってないので餅の有無で結構ブレイク蓄積変わるみたい
他比較で攻撃力3400想定にした場合餅ありなら6番衝撃積めるのでブレイク蓄積は大体1.2~3倍ほど けれど石化コアが最大まで発動できるなら並べる
ダメバフ効果によるお師匠の恩恵は1.08倍程度でちょっと低め(火力目的なら1凸>>餅)
餅依存度としては厳選しっかりすれば4番6番攻撃じゃなくせるっていう点ではフーフー目線では強め
逆に言うと攻撃力最初から妥協予定の場合は攻撃力100の価値が会心ダメ5%しかないのである程度妥協して6番衝撃力積むならブレイク蓄積は他武器と差はないので、1凸優先したほうが基本は火力面では大きく伸びやすい
本人を強く使うなら餅、PT全体のダメージ伸ばすなら1凸優先って感じかな?詳しい情報ありがとう
コアと大山のバフ上限目指すだけなら強攻音動機で妥協できるけど、衝撃力と両立するには結構厳選頑張らないといけない(5か所に攻撃%平均3個程度)。とは言えこれは餅でも同様だからある程度それ込みで作られてそうな気はする。餅を引く意義としては結局武器効果のブレイク値とダメバフになるからそこをどう見るか次第かな
結局音動機か6番のどっちかを攻撃%にするって話になるだろうから厳選難易度あんまり変わらないもんね(強いて言えば音動機が攻撃%なら6番衝撃力にできる分サブを攻撃%にできて3400は気持ち到達しやすい)
衝撃力諦めるなら攻撃音動機に攻撃メイン2枚or会心音動機に攻撃メイン3枚で容易にバフ上限達成できるからね。逆にめっちゃ厳選頑張って撃破音動機にできるなら燃獄ギア持てるのは結構大きい
クレタ餅の武器効果が発動するかどうか。そこだけ気になる
トリガーの追加攻撃が律儀に表に出てる判定で効果ないって話題になってたから、フーフーちゃんが可愛らしくクルクルしてるのも効果発動するか怪しいわね。来てからのお楽しみか。
くるくるしてる間はまぁ普通に乗らないだろうね。虎威が出てる間はおそらく別ユニット扱いだろうから乗るはず
フーフーちゃんの動画で最後にアイリスアウトしながら吠えるの、なんか既視感あると思ってたけどあれだ、タイガーボードのCMだ。
オマージュだね
Leo the Lionだと思うンナ
餅大山で考えてたけど燃獄ギアにスイングでも良い気がしてきた。
クレタのモチーフに6番衝撃力のままもうすぐ攻撃3400,会心率50%が達成できそうなんだけど、もしかして六番衝撃力ってそんなに恩恵ないですか...?まだ会心持った方が強い?あと、今大山4セットにアストラ2セットなんですけどショック2セット混ぜた方が良いんですかね?
恩恵があるかないかは編成や敵次第かなぁ。衝撃力は増やせば増やすほど良いかっていうとそうでもなくて、例えばイーシェンと組むならブレイクに終結を合わせたいんで、ブレイク速度だけ上げてもイーシェンのデシベルチャージが間に合わない、みたいな状況になるなら下げる選択肢もあるし、ブレイクさせないと話にならねぇみたいな敵なら高いに越した事はないしW撃破編成みたいな選択肢もある。
餅取る予定ないからディスク5と6番は流石に攻撃になるんかな
大山4とショック2 6番衝撃
大山4とスイング2 6番エネルギー
で揃えた
ショック2は素の衝撃力が低いからあまり恩恵ないかな〜
スイング2 6番衝撃で集めるべきだったか
会心ダメージ50%(+30%)は微妙だと思ってたけど、バフを受ける側で会心率特化Buildにして下がった会心ダメージに+80%にできるからえぐいね。会心率100%と会心ダメージ100%のキャラクターなら火力は1.8倍になる。めっちゃ楽しみ。
ツッコミ待ちかもしれないけど会心ダメ100%なら1.4倍ンナ
これもそうだけど会心ダメ200から80増えるから1.4倍だー!って言ってる人もSNSでけっこういるからわりと適当だよみんな 適当観だけに
100%=2倍、180%=2.8倍だから2.8/2で1.4倍だもんげ。
あ、そうか..
全然計算ができないンナ……会心ダメ200から80増えたら何倍になるンナ……
通常ダメ100+会心ダメ200で合計300。そこに80増やしたら300→380で1.266倍ンナ。比較されがちなトリガーのブレイク弱体倍率は他に被るものがほとんどないからそのまま1.35倍、ブレイク時でも150→185%で1.233倍。フーフーの1凸効果も弱体倍率は+35%だから与ダメ上昇は同じになるンナ
ついでにいうならフーフーはディスク込みで80だけどトリガーはディスク効果一切考慮されずに比較されてるってことが多いから実際はトリガーはアストラ4とか大山4とか色々持てる上に師匠以外なら餅武器で無条件1.15倍かけれるんで汎用性だと基本トリガーの2番手
でもこれ厳選完了してるとどれだけ下げても強行だと会心ダメ140〜150ぐらいは出ちゃうんだよね… 会心ダメ100近くに出来るキャラってそれこそ餅が攻撃%のカリンとかビリー、あと異常キャラぐらいになっちゃうんだよね
そういったキャラもイヴ餅とかもたせると街でのステは150くらいでも戦闘時は200超えちゃうからまじで限定強攻の餅使いまわしてる人は皆気をつけないとね
率確保して4番会心ダメなのを攻撃に出来たりもする
強攻で4番会心より攻撃優先は弱くなるだけンナ
これモチーフ確保するなら儀玄の凸とかを狙った方が良さげか?事前情報だと久し振りにかなりコスパ良いキャラに見える。
武器確保で火力面だけで言えば1.08倍くらいらしい(他キャラからのダメバフ含まず) 実際は危局とかのバフ考えるともうちょっと下がるかと ブレイク能力とか意識しないならぶっちゃけ師匠の凸進めたほうが伸びはいいよ フーフーと他の撃破組み合わせたダブル撃破編成も強いみたいだし
途中送信しちゃった ダブル撃破編成も強いみたいだし2人撃破なら餅なしでも高頻度のブレイクいけるだろうからお師匠サポート目的ならまじでダントツでコスパ良い
やっぱそうだよね。煉獄ギアが優秀なのも後押ししてる気がする。お師匠も無凸餅で良いからめっちゃコスパよく感じるな。
ゼンゼロやってて又奈ちゃん以来で久々にガン刺さりしたンナ。
ゼンゼロ初のS級完凸はこの子に捧げるンナ!
又奈ちゃんとも相性いいから一緒にPT組めるぞ。又奈ちゃん・プルクラ・福福ちゃんで猫PTの完成だ。
ニャンガオネコ科シリオンズ、最高ンナ・・・
通常3段目の表運用したいわ~w強くはないんだろうけど
意外とオラオラ運用向きの撃破音動機っていくつかあるんだな……
無課金~微課金で強攻や命破のキャラの餅まで引けてない 会心厳選する時間がないって人ほど会心ダメアップの恩恵でかくなるから初心者の救世主的なキャラになりそう 餅の依存度もある程度攻撃妥協するかはたまた衝撃力妥協すればごまかしが効かないわけではないからコスバいいし まさに姉弟子って感じ
撃破音動機のほうがいいのか攻撃力3400目指すために余ってる攻撃力音動機のどっち付けたらいいんだろう
6番の手持ち次第?
多分伸び自体は大山の方が良いんだろうけど、餅がないと会心50%&攻撃力3400きつそうだし、スイングと大差なさそうだし余りまくってるから、厳選終わるまでとりあえず燃獄スイング4で行く予定。
君が厳選をあまりやらないなら攻撃力武器、ちゃんと厳選をする人なら撃破武器で良いんじゃないか。餅+6衝撃vs非餅+6攻撃%はどちらも中身は攻撃+30%と衝撃+18%(~15%)だから。
1凸の弱体倍率アップ、ブレイク後に連携当てなきゃいけないのかと思ってたけど、青衣と同じで事前に弱体倍率を付与しておいてブレイク時に効果を発揮する感じだったのね。こりゃ使いやすいな
2凸の会心ダメアップがフーフーのサポ能力と被ってるせいで数値以上に全く伸びない(5~6%)ってのもあるんで2凸の連携スキル頻度の増加によるブレイク蓄積が実戦にどれだけ作用するか次第ではあるけれど、火力目的だけなら1凸でまじで完成するコスパ最強キャラよ
ブレイク時しか効果出ないならむしろ悲報では? ブレイク時に150→185%(1.23倍)、ブレイク後も連携から30秒経過まで100→135%(1.35倍)じゃなく、ブレイク時に1.23倍だけでブレイク終了と同時に切れるってことでしょ? 表アタッカーでブレイクして即キャンセルすることになるだろうから、せっかくの連携強化バフが死ぬじゃん
ブレイク弱体倍率に対してブレイク時にしか効果無いのが悲報って一体何を言っているんだ……?
トリガーに慣れすぎたんだンナ…あの子がおかしいだけンナ……
フーフーを完全に支援運用するならブレイク時しか効果出ないのはちょっと弱いけど、例えばイーシェン(イヴリン)編成において非ブレイク時に軽く攻撃しながらゲージ貯めしてパリィ回しや撃破2人目によるブレイクにリソース持ってくやり方とか、危局赤ポンに代表されるパリィを強制させられる戦闘においてはブレイク時のみのバフも比較的有効に扱える。ただ今までブレイク力を強化してない人からすると強さの想像がしづらい戦い方ではある、ブレイク力が低い編成だとただDPSの低下を招いてるだけだし(ブレイク力がアタッカーの火力に乗算でバフをかけてる感じ)。 ちなみに表アタッカーの重撃発動前に他キャラにチェンジして特殊・強化特殊撃てばアタッカー連携2連打できるからそこは無問題。
トリガーの特例で普通はブレイク時のみなんだわ。そしてそれを込みで大幅にスコア伸びるから全く弱くない
そもそも撃破キャラなんだからブレイクしてこそなのは当たり前なのよね
ドライバ厳選できるなら餅引くメリット大して無さそうだな…
餅あると虎模様がキラキラして可愛い…カッコいいンナ。まぁ餅引く石あるなら1凸狙った方がいいンナ…