H.O.P.E.

views
9 フォロー
3,581 件中 1,241 から 1,280 までを表示しています。
23
オビディ✩.*˚ 2025/07/09 (水) 00:31:09

>> 22

ドンマイ!!!

543
なぐも 2025/07/09 (水) 00:28:58

うーん、Win10のPCでもWin11でも同じように見えるし、
ChromeでもEdgeでもFireFoxでも同じ
どうしてかな?

22

悪化したンゴねぇ
Luceさんの今日のHOPEおみくじの結果は「凶」でした!

542
なぐも 2025/07/09 (水) 00:22:45

まあ寒色系より見やすいかな
ちゃんと表示されないのが私だけなら特に気にしなくていいよ
明るい文字だと今度は上のほうが見づらくなるし

541
オビディ✩.*˚ 2025/07/09 (水) 00:10:05

画像はiPhoneのPC表示だけど、パソコンもこれと同じように見れたよ。

画像1

540
オビディ✩.*˚ 2025/07/09 (水) 00:02:24

>> 539

そうだね。
スマホより綺麗に見えたよ。

一応リンクの色を赤に変えてみたけどどう?
明るい方がいい?

539
なぐも 2025/07/08 (火) 23:59:26

オビディのほうはPCからでもちゃんと見えるってことなら
私のPCがスタイルシートをなぜか無視して文字を左いっぱいに寄せてるってことかな?

21
オビディ✩.*˚ 2025/07/08 (火) 23:58:47

>> 20

ゴメン笑っちゃった。
ししとうの辛いやつみたいに、ある意味当たり説。

538
オビディ✩.*˚ 2025/07/08 (火) 23:55:03

私のiPhoneからだとこんな感じ。
暗いけど見えるかなって。

画像1

537
オビディ✩.*˚ 2025/07/08 (火) 23:50:34

>> 536

えー、なんで暗い方がそっちに……。
私のパソコンでもそんな状況が確認できない……。

20

ワシ今日なぜか車のタイヤがパンクしてンだわ

19

KAZ00さんの今日のHOPEおみくじの結果は「大吉」でした!

536
なぐも 2025/07/08 (火) 23:43:13

画像1
こんな感じ

535
オビディ✩.*˚ 2025/07/08 (火) 23:39:42

>> 533

ちょっと変えてみたけどどう?

534
オビディ✩.*˚ 2025/07/08 (火) 23:34:23

>> 533

スマホだと別にそんなことないけど、もしかしてパソコンだとそんな見にくかったりするのかな。

533
なぐも 2025/07/08 (火) 23:29:21

>> 532
上のほうはいいけど下に行くにつれて背景と文字色が被って見づらい気が

532
オビディ✩.*˚ 2025/07/08 (火) 23:25:32 修正

実はこのスレ案内気に入ってる。
最終的にHOPE図書館って名前に変える予定。

158
オビディ✩.*˚ 2025/07/08 (火) 23:23:36 >> 157

>> 157

おっけーおっけー。

ゲームについてはさっき挙げたゲームの集いで話をしよ!

あと今日トップページに作ったスレ案内

この掲示板の全てのスレをジャンル別に分けてるから、どんなスレがあるかわかってオススメだよ!

124
オビディ✩.*˚ 2025/07/08 (火) 23:09:18 修正

ちょっと怖いけど、こういう地震発生のメカニズムの研究が蓄積されていくのはいいことだ。

ただゆっくりすべりっていう言い方がなんかダサくて個人的に好きじゃない。
スロースリップの和訳なんだろうけどw


「ゆっくりすべり」発生間隔が半減 南海トラフ地震の想定震源域で初観測 国土地理院
去年8月に日向灘を震源とする地震が発生する前に、震源域のプレート境界で「ゆっくりすべり」と呼ばれる現象が起きる間隔が短くなっていたと初めて明らかになりました。 去年8月8日、日向灘を震源とする最大震度6弱の地震が発生し、南海トラフ地震の臨時情報「巨大地震注意」が初めて発表されました。 国土地理院がこの地震が起きる前の地殻変動を分析した結果、震源域のプレート境界の深部では、プレート同士が時間をかけて動く「ゆっくりすべり」と呼ばれる現象が発生していたことが明らかになりました。 このエリアでは、おおむね2年おきに「ゆっくりすべり」が繰り返し発生してきたということです。 しかし、去年の地震が起きる前の「ゆっくりすべり」は前回の発生から約1年しか経過していませんでした。 「ゆっくりすべり」の発生する間隔が短くなった後に大きな地震が起きる現象はシミュレーションでは予想されていたものの、実際に観測された事例はほとんどないということです。 国土地理院は今回の成果について、地震の発生メカニズムの理解に貢献するとともに「ゆっくりすべり」の監視の重要性を示すものだとしています。
テレ朝NEWS

371
オビディ✩.*˚ 2025/07/08 (火) 23:01:35 修正

>> 370

自由にキャラメイクできるっていうのも良かった。
オリキャラ作って友達と一緒に戦えるっていうのはそれまでのドラクエシリーズにはなかったと思う。

そしてリメイクされた暁にはぜひ、まさゆきの地図と川崎ロッカーの地図を課金要素でもいいからつけてほしいね。
願ってるぞスクエニ。

370
ナチュラル 2025/07/08 (火) 22:28:48 >> 369

1日毎にランダムに配布されるレアアイテムとか、配信クエストとか、今でこそDLCという形で当たり前になってるけど、その先駆けになったと言っても過言じゃない。
少なくともオンラインコンテンツが広まる1つのきっかけになったタイトルだと思う。

ドラクエ10で繋がりが明言されてから、それなりに経つ...いつ出してもええんやでスクエニ。

157
サウス 2025/07/08 (火) 22:23:13 修正 >> 155

私は安全に楽しくゲームとして言い合いができる環境を作りたいと思ってるから、共にそういう環境を作ろうぜ!

これが「ゲームの言い合い」と間違えて解釈して、後から喧嘩における前提だと気が付いたから削除させてもらった。
ドラゴンクエストは逆にプレイしたことないな。3DSで11をクリアしたことあるくらい?3はPS4でやってみようかな〜とか思ったりしてる。

14
なぐも 2025/07/08 (火) 22:21:29

なぐもっちと呼ばれたこともある

13
オビディ✩.*˚ 2025/07/08 (火) 22:19:20

グーモ(スーモみたい)

18
なぐも 2025/07/08 (火) 22:19:16

私も昔からいいことがあると「運が向いてきた」と今後もいいことが続きそうで喜んでた
大学時代に友人が「運を使ってしまった」と言うのを聞いてそんな考え方もあるのかと初めて知った

この世は不公平
とことん幸運な人もいればとことん不運な人もいる

369
オビディ✩.*˚ 2025/07/08 (火) 22:17:40

>> 368

ドラクエ9は宝の地図システム(すれ違い通信)をどうリメイクするかが肝になりそう。
ストーリー以上にあのワクワク感が忘れられない人は多いと思う。
私もそうだった。

368
ナチュラル 2025/07/08 (火) 22:11:03

ドラクエ9のリメイクまだなのか。

12
なぐも 2025/07/08 (火) 22:09:09

名前で遊ばれてる…

17
オビディ✩.*˚ 2025/07/08 (火) 22:07:58

いわゆる引き寄せの法則ってやつですな!

367
オビディ✩.*˚ 2025/07/08 (火) 22:06:33 >> 366

>> 366

こういう放置ゲーってちょっとした休憩時間の暇つぶしにちょうどいいよね。
しかもこれ放置ゲーにしては地味にLINE画面とかロック画面とかちょっと凝ってて面白い。

16
ポーヤン 2025/07/08 (火) 22:04:24

>> 15
運が良さそうなやつってとことん良い。
逆に運なんか全然使えてなさそうな不幸オーラ滲み出てるやつほど運の良い体験などない。

366
ナチュラル 2025/07/08 (火) 21:58:33 >> 365

お、大体やり込んだやつ。

156
オビディ✩.*˚ 2025/07/08 (火) 21:50:33

あ、消したのね。
見てなかったわ。

155
オビディ✩.*˚ 2025/07/08 (火) 21:49:26

>> 153

確認したけどコレさっき作った垢じゃん!
一応フォロバしといたけど!

ファイナルファンタジーはほぼやったことないな。
それで言うならドラクエ派かな。

それは置いといて、ゲームの話ならゲームの集い見てくれればだいたいわかると思う。

154

そうだね、Mastodonの方をフォローしておいた。
その「ゲームとして」という前提は重要だと思う。

152
オビディ✩.*˚ 2025/07/08 (火) 21:27:30

>> 151

なるほど、一方的に知ってるって感じか。
私は安全に楽しくゲームとして言い合いができる環境を作りたいと思ってるから、共にそういう環境を作ろうぜ!

ってなわけで、仲良くしようね〜。

123
オビディ✩.*˚ 2025/07/08 (火) 21:20:51

AviUtl2のwikiができたらしい。
仕事早い。

AviUtl ExEdit2 Wiki
Hallkun19

151

FFではない。まぁ俺のスタンスとしては喧嘩というよりは、多分『議論』の方が近いかな。

150
オビディ✩.*˚ 2025/07/08 (火) 21:12:02 修正

>> 149

おー、いらっしゃい。FFだっけ?
喧嘩は仲良くなってからってことになってるから、よろしくね〜。

149
サウス 2025/07/08 (火) 20:54:00 修正

昔から喧嘩界隈には興味があったんだけど、なかなか踏み入れる勇気がなれないんだよな。
Misskey.ioで@OnestOにお会いして、H.O.P.E.の存在を知ったことをキッカケに足を運んでみた。
文面の喧嘩凸は歓迎してます。肩肘張らず雑談も楽しんでいこうと思ってるので、よろしくお願いします。