原神wiki

雑談/九条裟羅

1979 コメント
views

九条裟羅の雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

02
作成: 2021/08/31 (火) 04:28:18
通報 ...
675
名無しの旅人 2021/09/24 (金) 10:36:34 588ec@84b4e

スキル後のチャージショットの吸着判定もちっと大きくしてもらえんかのう…スライムフライム系に当てるのが苦手…

676
名無しの旅人 2021/09/24 (金) 12:29:54 93dfd@ec290

鳥羽の爆発が敵に感知されない仕様に気づいて急凍樹の足元を狙って(本体に当ててはいけない。)爆発のみ当てて倒せるのかやってみたができたよ。時間はかかるからあれだけど、1.1のころに初めて急凍樹を発見したときに裟羅がいれば倒せていたのかと思うと将軍ガチャから始めた新規はある意味うらやましいな…

677
名無しの旅人 2021/09/24 (金) 13:21:20 94ef0@7fc6e

アンケいっぱい書いときました

679
名無しの旅人 2021/09/24 (金) 13:39:54 b9a9f@6b772 >> 677

同じく一杯書きました。伝説任務来ないかなー

680
名無しの旅人 2021/09/24 (金) 16:10:14 d10f3@0f170

ゴローのことをいい名前だとか言ってるの、もしかして「5」はいってるからか。でも敵の大将だからか、さすがに3538553はだめなのね。

683
名無しの旅人 2021/09/26 (日) 14:00:18 5fa77@2a0e9 >> 680

その数字…読めた!

682
名無しの旅人 2021/09/26 (日) 13:24:58 3755b@08bd6

わがままではあるが、サポーターではあるけど攻撃性能とバフ提供ができるっていう触れ込みなら雷元素アタッカ―としての適性も欲しかったなぁ。そしたら、完凸バフを自前で有効活用できるし。スキル使って2凸バフを受けてチャージショットのスキルでダメージを与えるっていう形が無駄が無くて良いと感じたからそういう願望を持ってしまうな。

685
名無しの旅人 2021/09/26 (日) 15:15:44 da7bb@35ec9 >> 682

御公儀の効果とか弱すぎて空気だし代わりに自分のバフで自強化時は通常攻撃が雷化みたいなパッシブでメインアタッカー適正持たせても良かった感

686
名無しの旅人 2021/09/26 (日) 15:43:27 1d8a2@ecddc >> 682

数値低過ぎるしそもそも粒子生成すれば済む話だからね。狙い撃ちが強ければコクセイみたいなキャラと切り替えながら戦えるしスキルと爆発撃つだけならチャージ効率増とかサポートが欲しいよね

690
名無しの旅人 2021/09/27 (月) 05:33:28 9dd30@880a3 >> 682

甘雨で狙い撃ち型アタッカーに臆病になりすぎたんかねぇ

687
名無しの旅人 2021/09/26 (日) 19:42:53 6b0d6@2d53b

千岩4セットありな気がしてきた。2凸以上で天狗呪雷をこまめに使えるのと、後続が天狗呪雷受けて3秒以内に攻撃を大半終えるキャラであるのが前提だけど

688
名無しの旅人 2021/09/26 (日) 20:34:47 3b93c@e4013 >> 687

その3秒スパンを意識してキャラ交代ばっかりしてたらその分DPS下がると思う。裟羅とかスキル後の狙い撃ちみたいな無駄な時間多いから特にね

691
名無しの旅人 2021/09/27 (月) 17:01:27 3f2c9@1b992

星4でこれだ!って武器があんまないなあ一応祭礼使ってるけどそもそもバクステ何回もできても雷電前の一回で十分だしあんま意味ある気がしない、終焉をサラにもたせるのはちょっとだし

692
名無しの旅人 2021/09/27 (月) 17:34:07 a1087@0cee0 >> 691

バフ活かしたいなら星4はダークアレイかな。

693
名無しの旅人 2021/09/27 (月) 17:40:01 7286c@b9f9c >> 691

ダークアレイ以外だと西風も良い感じ。ベネットと違ってバフが基礎の100%未満で差が出にくいし、会心ダメバフ目的で後は粒子とチャージに振った方が使いやすい印象がある。

694
名無しの旅人 2021/09/27 (月) 18:08:32 b8347@0f794

魔人任務を見る限り、沙羅って戦略的観点の教育をわざと受けさせなかった節が見られるんだよねぇ…
あくまで九条家の手足として当主の命令通り動く都合のいいコマとしての教育しかされなかったように見える。
どうやって敵を討つかという戦術はたてられても、なぜその敵を討つのか、討つ以外の方法はないのかといった戦略的な視点は持っていない。
またその戦術も愚直に正直にぶつかることしか出来てない。多分「雷電将軍は正しいのだからその部下である私も正しくあるべし」とか思ってる。

だから相手より少しでも有利な条件を引き出すべき和平交渉という場所で、敵将に言われるままに自分の部下を詰問するなんて悪手をしてしまう。
あれは部下が暴走して緊迫した状況でも冷静に相手を観察し、怪しい動きをした敵二人を問い詰め、ファデュイとの結託というデマを本当の事にしてしまうことで相手より有利な状況を作り出した心海の戦略家としての勝利。
沙羅はどれだけ疑念があっても「私の部下にそのような不届き者はいない」と突っぱねるべきだった。

なんというか、九条家前当主によって価値観を狂わされた不憫な人だと思う。兄の九条鎌治は傑物ではなくても誇りあるまっすぐな男だから、今後没落予定の九条家を兄妹で支えながら少しづつ視野を広げていって欲しいな。

695
名無しの旅人 2021/09/27 (月) 19:32:51 e4586@7bfa6 >> 694

確かに駆け引き的には圧倒的に悪手だったけど、その少しの疑念を見過ごさないその場で部下に確認しちゃう実直さが裟羅のいいところだし美徳だから。

696
名無しの旅人 2021/09/27 (月) 19:45:10 a6e43@d3637 >> 694

心海のボイスでも「九条さんは策略・戦略をほとんど使わんけど真っ向勝負はメチャつよ」って言ってるしな。部下から信頼が篤く強固な隊で抵抗軍を押してたらしい。本来ならそこに心海みたいな参謀が付いて、裟羅の隊を最大限有効に使うもんだったんだろうけど…。なぜそうならなかったのかは孝行の言動から推して図るべしってことなんかな。

697
名無しの旅人 2021/09/27 (月) 23:02:19 511da@ac73c >> 694

信条や義を大切にする性格ゆえに戦略家に向いてないってだけで前線指揮官としては十二分に優秀なのよね。策士を送るべき交渉の場にそれに向いてない彼女を立たせた結果あぁなるのは必然というもので、あれは天領奉行のミス。むしろあのストーリー、自分の不得意な分野でも無理して万能を演じ疲弊していく心海と、信念に従って素直に生きてる裟羅との違いに着目するとどうだろう。

701
名無しの旅人 2021/09/28 (火) 11:08:30 修正 7286c@b9f9c >> 694

ストーリーでも目狩令に疑問はあったが雷電将軍が言うのならって書いてなかったか?だから、普通に勉強はしてるし考えてはいると思うぞ。ただ、サラも父親と同じで雷電将軍信者だから愚直に従っているだけで。実際にストーリーでも九条家の報告書が偽造だったせいで雷電将軍が間違った決断をしたのでは?と思っているだけで、雷電将軍そのものが失政をしたと考えている様には見えない。おそらく、九条家の報告書が正しい上で雷電将軍が目狩令を行っていたら取り付く島もなかった。また、今回の和平交渉で九条家に未だに内通者がいるってのも前科があるから不届者がいないとは言えない。既に居たんだから矛盾する。今回は対等な和平交渉という体裁は取っているが、実際は処罰待ちの九条家と目狩令を撤回させるに至った反乱軍とで明らかに反乱軍側が有利だから、どうにか対等に持ち込もうとしたサラは頑張った方だと思う。これ以上ミスが許されない中で下手に内通者はいないと断言して実際にいたらお家取り潰しも免れない。

698
名無しの旅人 2021/09/27 (月) 23:19:01 3cec6@878f8

体面や利益よりも正しさを優先できる人なんだ。そもそも和平交渉と言っても限界が近い自国民相手に揉め事の少ない復興の道筋を作りたいだけだから兎に角有利を取りたいという話とも少し違うんだ。心海側が多額の賠償を迫ってくるとかなら少し話が変わるかも知れないけど少なくともお互いのトップはこれ以上争いたくないだけなんだ。まあそういう事情抜きに不器用そうなイメージは抜けないけど

699
名無しの旅人 2021/09/28 (火) 07:03:53 8bad6@1a32f

バフがあと10秒、いや5秒続かないかなあ。対抗馬がバッファー最高格のベネットくんなのに、他キャラとのバフ重ねがロクにできないのはほんとキツいよ

700
名無しの旅人 2021/09/28 (火) 07:24:48 3e1b4@63802 >> 699

12-3後半を数十秒で倒すようなレベルの人の螺旋TAだとほぼ絶対入ってるくらい強いけどそれ以外だと持続時間の短さという使い勝手の悪さがどうしても目立つね

708
名無しの旅人 2021/09/29 (水) 13:16:18 e5b9e@fde3e >> 700

反対側にベネット回して両チームに攻撃バフ置けるのが弱いわけないし、将軍と組ますだけなら別に短くても問題ないからね。それよりCSなしで粒子出せる機能のほうが欲しい

702
名無しの旅人 2021/09/28 (火) 19:15:32 daf7c@801f4

この人のスキルはマルチ向きのように思えるが、野良聖遺物とかで全く見かけないな…使い勝手としてはどうなんだろう?お試しで使った時、べネフィールドと違ってバフが効いてるのかわかりづらいなぁと思ったものだが。

706
名無しの旅人 2021/09/28 (火) 20:51:19 5ae42@00688 >> 702

エアプ意見だけどバフの頻度と継続的にメンバーのスキルや爆発前にかける必要があるからタイミングを完全制御できるソロと違って各々で発動するマルチでは生かし辛い、野良だとなおさら。自力火力や居座り能力もサポーターとして特段高いわけではなさそうなので少なくとも野良マルチとは悪相性かと

703
名無しの旅人 2021/09/28 (火) 19:49:59 3b93c@e4013

もう多くは望まないからバフ時間を+2秒、スキル後のチャージ時間を無しor99%短縮に変更だけしてほしい。性能はともかく使い勝手は改善してくれ

704
名無しの旅人 2021/09/28 (火) 20:00:27 b1b9a@6898e

スキルの硬直中に敵の攻撃多段ヒットして死んだときは悲しすぎて泣いちゃった。バクステ終了まで無敵時間ほしぃ

705
名無しの旅人 2021/09/28 (火) 20:23:53 d74ea@64eb2

いろいろ使って思ったけどスキルのクールタイム6秒、1凸効果1秒毎とかだったらメインアタッカーできそうなんだよな。今のところバフの恩恵を一番受けれるのは自分だし他人を強化するサポーターじゃなくて自分を強化して殴る設計なんだろうね。

707
名無しの旅人 2021/09/29 (水) 12:40:46 a19dd@12a54

こいつ育てて思ったけど、2凸(6凸)前提なら一回のスキルで二回バフかかるから九条スキル→設置キャラに交代しバクステのバフ踏んで元素爆発→もう一度九条サラに交代し重撃でバフかけつつ本人の爆発→雷電に代わり爆発踏みつつ爆発ってするととんでもない火力出ない?こいつ行秋と噛み合わないから設置キャラは香菱になりそうだけど

711
名無しの旅人 2021/09/30 (木) 01:17:47 14383@09572 >> 707

フィッシュルおすすめ。

709
名無しの旅人 2021/09/29 (水) 23:07:17 83d5c@1b992

今の所マジで見せ場がないな、しかもこのままフェードアウトしそう

710
名無しの旅人 2021/09/29 (水) 23:13:59 8e92b@ef124

超遠距離の敵にも事前の設置技に頼らず安定して粒子回収ができるってのは明確な強みだと思うので、元素爆発の性質も含め、若陀みたいに長時間距離を取る必要がある巨大ボスがもっと追加されると輝くと思う

712
名無しの旅人 2021/10/02 (土) 12:49:22 35e57@3c5bd

キャラストや他のキャラの評価をみるに設定上稲妻では上から数えた方が早い強キャラなのにシナリオ描写と仕様のせいで全然そう見えないのはどうなんだ・・・。

715
名無しの旅人 2021/10/03 (日) 12:30:39 5fa77@2a0e9 >> 712

記憶に残るは床ペロ沙羅ちゃん…

718
名無しの旅人 2021/10/04 (月) 01:11:34 9b4d6@a5f21 >> 712

キャラ設定を作るチームとシナリオチームの意思疎通が出来てなかったか、キャラを価値を上げるために適当に設定したか、最初から雑に扱う予定だったか…。少なくとも現時点では運営が「この子を魅力的に見せたい!」とは一切思ってないわね

719
名無しの旅人 2021/10/04 (月) 01:37:03 c034c@7bfa6 >> 718

宵宮の伝説任務で初登場した時がピークだよな、もったいない。

721
名無しの旅人 2021/10/04 (月) 02:12:03 5c937@11151 >> 718

立場で損してるかわいそうな人って印象だからなあ…そういう方向でキャラ立てするにしても設定とはイマイチ噛み合ってないしただただ不憫

713
名無しの旅人 2021/10/02 (土) 13:04:38 e6e9e@70b90

凸にバフ持続+2~3秒 通常射撃でもバフ羽配置 チャージショットの配置羽はバフ量持続がアップとかいろいろあればよかったのに

767
名無しの旅人 2021/10/11 (月) 00:21:30 f5a78@0730f >> 713

マジでこれ!本当にバフ時間+は欲しいんだわマジで

714
名無しの旅人 2021/10/03 (日) 11:03:28 8f1c8@e262b

実直な性格と九条家汚職の相性が悪すぎる

716
名無しの旅人 2021/10/03 (日) 22:21:13 2da4d@00131

他キャラクターのボイスで脳筋評価されてて草元素

717
名無しの旅人 2021/10/04 (月) 00:57:39 修正 c9264@03606

散々言われてることだろうけどストーリー展開とか他キャラageの出汁にされ続けてるのがホントに不憫。デートイベント追加してくれ〜

720
名無しの旅人 2021/10/04 (月) 01:53:07 9d3ba@e3223

使いにくい バフ時間短すぎてストレス…マジで使いにくい

722
名無しの旅人 2021/10/04 (月) 08:18:27 cd787@405ed

スキルと重撃に付着CTがないから基礎攻撃力だけ確保しての熟知型を模索してるけど、どうにも反応の相方がみつからない。裟羅側からすればスキル・重撃直当て・伏起爆の三連反応起こせるんだけどなぁ。まぁ過負荷2連とかでも弱くはないんだけど。

723
名無しの旅人 2021/10/04 (月) 12:38:23 0baa8@3768d >> 722

香菱とか?香菱スキル→九条スキル→九条重撃とかいけないかな?こちら無凸だからエアプ意見だけど。自分はグゥオパー出してから九条スキル重撃と通常重撃を繰り返すという形で運用してる。大体3〜4回反応起きると思う。雷4セットだとその間にCT上がるけど、グゥオパーのCTが上がらないのが難点

724
名無しの旅人 2021/10/04 (月) 12:54:04 0baa8@3768d >> 722

あと炎緋通常→九条スキル重撃→炎緋重撃コンボでも運用したりする。2凸での使用感はわからないけど参考になれば。

725
名無しの旅人 2021/10/04 (月) 17:09:54 a8c5b@781e4

サラさんに王冠を捧げた旅人はいるかい…?いつもどんな感じに運用しているのか聞いてみたい。

729
名無しの旅人 2021/10/04 (月) 23:19:27 87fa8@ac73c >> 725

6/12/13。わりと雑な戦闘してる旅人としては、倍率反応を考える必要がなくその分基礎倍率も高めな雷で、火力系80族爆発をワンタッチ2秒足らずで叩き込んでくれるのは楽しい。将軍の爆発upとチャージ補助下で撃ち込み、攻撃力バフ·会心ダメバフ·願力大加算(雷一致·80族)でお返しする忠実なる従者。あとこっちは趣味だけど、ボーナスとバフで攻撃力かなり高くなるから通常もスキルも思ったよりは出る。スキルの遠距離時差爆弾は盾抜きできるし、狙い撃ち弱点会心なんかも今後試してみたいな。