原神wiki

雑談/トーマ

1832 コメント
views

トーマの雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

...
作成: 2021/10/29 (金) 17:49:13
通報 ...
1000
名無しの旅人 2022/08/28 (日) 13:07:09 47675@59f5a

無微課金で育成リソースかけずに熟知トーマ烈開花をやりたい人向けビルドを考えてみた。
・無凸トーマLv80
・天賦:通常1スキル6爆発6(シールド強度のために最低限は育成)
・武器:無凸星鎌試作or無凸漁獲のLv90(どちらも無課金入手可)
・聖遺物:絶縁2と楽団or金メッキ2のチャージHP熟知、PTにヒーラーいるならチャージ熟知熟知も有り。
これで最低でもチャージ217.7と熟知187(杯熟知なら374)までは保証されるから、あとはサブオプや共鳴でチャージ250↑熟知300↑を目指せば結構実用的になるはず。それでもどうしても爆発回らなければPTに西風持ちを入れるとか。
なお武器については完全にチャージ目当てで武器効果は無視。西風槍は会心盛れないからナシ、喜多院も凸依存度が高いから既に3凸以上持ってる人かよほど原型余ってる人以外はオススメしない。

1001
名無しの旅人 2022/08/28 (日) 13:26:56 47675@59f5a >> 1000

すまん熟知の最低保証は267(杯熟知なら454)だった。楽団2セット効果分入れ忘れた。

1002
名無しの旅人 2022/08/28 (日) 22:43:01 9dc37@49ede

烈開花トーマに匣中滅龍もたせても武器効果の与ダメアップは乗らないですよね?何度か試しましたがすべて同じダメージでした。

1010
名無しの旅人 2022/08/29 (月) 13:35:01 6f662@b59eb >> 1002

武器効果でトーマ本体のダメージ(通常攻撃、スキル、元素爆発)は上がる。一方加算反応のダメージ(燃焼、過負荷、烈開花)は上がらない。加算反応は元素熟知とキャラレベルと敵の耐性でダメージが決まる。烈開花メインなら匣中滅龍の精錬ランクが低くてもいい。

1005
名無しの旅人 2022/08/28 (日) 23:11:16 14383@09572

列開花PTで行秋と熟知トーマ+草で攻守バランス良い構成できるなって思ったけど草キャラで通常振るキャラがおらん。

1008
名無しの旅人 2022/08/29 (月) 01:25:04 eb98c@f30b9 >> 1005

アルハイゼンワンチャンありそう。

1011
名無しの旅人 2022/08/29 (月) 13:51:20 d6587@c5ed2 >> 1005

行秋抜いて心海かタルタルか綾人でいいんじゃないかな

1013
名無しの旅人 2022/08/29 (月) 15:53:07 00d87@4ee11 >> 1005

草側での開花は2連続で起こせるし水付着も楽だから通常攻撃タイプの草アタッカーはなかなか実装されないだろうね。毎秒烈開花起こせるのはヤバい。草サポーターでも法器ならアタッカー運用が出来るレベル。

1014
名無しの旅人 2022/08/29 (月) 16:42:34 5f35b@c756c >> 1005

草版重雲でもいいから早く来てほしいな

1015
名無しの旅人 2022/08/29 (月) 23:14:42 20bd0@e9c1a >> 1005

列開花の被ダメージ考えると遠距離キャラが良いんじゃないかな?紀行コレイかナヒーダに賭けるとか

1006
名無しの旅人 2022/08/28 (日) 23:20:37 d6587@b3c4b

タルタル(綾人おりゃん)草主フィッシュルトーマで烈開花と過負荷(おまけで主人公の草付与高速化)狙うパーティとかどうだろうか 烈開花しか反応使わないの勿体無い病でな……

1007
名無しの旅人 2022/08/29 (月) 01:21:49 eb98c@f30b9 >> 1006

開花と激化って上手く共存できるんかな?

1009
名無しの旅人 2022/08/29 (月) 02:57:35 29875@e68eb >> 1007

原激化状態に水付着させると開花が起こって原激化が解除される。だから超激化や草激化はほとんど発生しない。つまり激化は開花の邪魔しないけど開花は激化の邪魔をするよ。

1012
名無しの旅人 2022/08/29 (月) 13:55:23 d6587@c5ed2 >> 1007

どっちかというと感電状態に草ぶつけて開花か感電に炎ぶつけて過負荷で激化は気にしてなかったけど激化起きるかな? タルや綾人なら草主人公の雷変化爆発の付着頻度上回れるかなって思ったけど

1016
名無しの旅人 2022/08/31 (水) 06:17:30 95b25@f9e05

今旦那ベネ万葉行秋のパーティー使っててシールド役欲しいと思ってベネットの枠をトーマに変えようと思っているんですけど旦那の蒸発邪魔したりしないですかね?

1017
名無しの旅人 2022/08/31 (水) 06:41:40 ab41f@e2143 >> 1016

良くも悪くも付着力が低いので蒸発運用(水下地に対して火蒸発は付着元素0.5しか消費しない)だとほぼ邪魔しない、行秋採用して旦那側の蒸発が足りないなら水付着させ方を見直した方が確実(通常のはさみ方とかしっかり密着するとか)

1018
名無しの旅人 2022/08/31 (水) 09:07:03 8e92b@1d174

ある熟知での烈開花(=超開花)ダメージが、どのくらいの熟知での開花ダメージ(=過負荷ダメージ)に相当するかを表にしてみた。
こうしてみると、熟知参照元の安定度を抜きにしても、烈開花・超開花のアドバンテージが遥かに大きいね。

1019
名無しの旅人 2022/09/01 (木) 23:31:06 20bd0@e9c1a

金メッキ揃うまで深森でも良いかな?草キャラの方には教官を持たせたい

1021
名無しの旅人 2022/09/10 (土) 06:46:47 fefdc@e5dcd

熟知烈開花トーマ12層で使ってみたけど、画像1
なかなか面白い

1022
名無しの旅人 2022/09/18 (日) 20:45:29 835b5@74e33

いまさらだけど通常、スキルともにモーションいいな。槍アタッカーいないからワハク持たせて無理やりアタッカーにしよかなぁ

1023
名無しの旅人 2022/09/19 (月) 22:29:10 899bc@1ad9b

トーマをシールド型で育成してる方に螺旋で使ってみた編成で雷電 行秋 トーマ フィッシュルというのがおすすめしたいです ヒーラーいないけど行秋のダメージカットとトーマのシールドを回しているのでほとんどダメージを受けません侵食はうけますが。。。フィッシュルに終焉も持たせれるので割といいと思ってます。ベネット 香菱を片方の編成に持って行けるので重宝してる編成です。よければアドバイスなど欲しいです。

1024
名無しの旅人 2022/09/23 (金) 17:01:07 0dc25@e898d >> 1023

同じような編成使ってます、良いですよね、自分は相性の良い無工の剣をディルックに持たせて高頻度蒸発感電過負荷で相手を拘束して一方的に攻撃してます、盾壊しもバリア壊しも現状全属性に対応してるので狩りと螺旋で重宝してますね、破天シリーズなら、永続的に攻撃力上昇させながらトーマのシールドを固く出来るのでオススメですよ、聖遺物は大変ですが合う物が揃えば他のトップクラス武器とも全然渡り合えます。

1025
名無しの旅人 2022/10/01 (土) 11:18:29 16986@06d61

シールド性能としては岩神の次に使いやすい性能してるからなんだかんだ螺旋で長くお世話になってる。

1026
名無しの旅人 2022/10/03 (月) 07:26:48 637c0@4594e

現環境だと喜多院はもう妥協武器から格上げして良い気がするな。完凸したら実質的な元チャ性能は星鎌と同等で、そこに熟知110がおまけでついてくる形になるし。熟知も元チャも山ほど必要な烈開花型だと星4最適では。

1027
名無しの旅人 2022/10/03 (月) 13:12:12 14383@09572 >> 1026

厳選の必要があるけど、CT6秒で粒子産める西風槍完凸が頭一つ抜けてると思う。時計杯冠3つを熟知メインに会心率&チャージ盛って使ってる。喜多院槍は熟知とチャージだけですむのが良いところ。

1028
名無しの旅人 2022/10/04 (火) 01:47:28 637c0@4594e >> 1027

トーマが表で殴るんならそうなのかな。個人的には烈開花型で西風発動のためだけに率盛るのはちょっと合理的でない気がするけど

1030
名無しの旅人 2022/10/04 (火) 08:27:58 14383@09572 >> 1027

西風握り熟知チャージ盛った上に率50確保した構成で運用してるけどスキル→爆発で粒子効果発動できるから裏に徹していられるよ。他PTキャラがチャージ足りない場合とかCT6秒を活かしてちょん殴りしても良いしね。

1032
名無しの旅人 2022/10/04 (火) 09:17:38 637c0@4594e >> 1027

喜多院ならそこの会心率45%分を別ステに振れる(仮にHP%換算だと65%ぐらい)し、そっちのがいい場合もあると思うんだけどなあ……まあそこまで言うなら武器欄書き換えるのは辞めにしておくわ

1036
名無しの旅人 2022/10/06 (木) 01:22:47 8e907@9e417 >> 1027

トーマに性能が合致していて専属で持たせても問題ない喜多院はもう少し評価上げてもいいと思いますけどね。西風とどっちが上かは置いといてもちゃんと実用性はあると思いますし、槍原型が余っていれば需要過多な西風と取り合いにならずに済むので。あと烈開花寄りの記述は追加してもいいかも

1038
名無しの旅人 2022/10/06 (木) 10:58:54 c4332@38d27 >> 1027

西風に"会心率を稼ぐ必要がある点に注意"、漁獲に"他キャラと競合しやすい点に注意"と記載されてるので、それらをクリアして開花で熟知の恩恵も増えた喜多院を上げるのは妥当な気がする。ただ今でも長めなので烈開花も加えるとなると整理は必要そう。

1029
名無しの旅人 2022/10/04 (火) 07:12:58 e7abf@2963b

烈開花烈開花ってみるからてっきり金メッキがいいのかと思ったけど、もしかして金メッキじゃない…?

1031
名無しの旅人 2022/10/04 (火) 08:46:42 49094@01c62 >> 1029

烈開花なら喜多院+絶縁千岩より西風+金メッキのほうが熟知高くなるから、チャージ足りてるなら金メッキでいいよ。

1033
名無しの旅人 2022/10/04 (火) 09:37:53 e7abf@2963b >> 1031

あっ、良かった。間違えて厳選してるのかと思って焦ったわぁ

1034
名無しの旅人 2022/10/04 (火) 15:46:08 44544@36379 >> 1029

このページに載ってないから不安になったと思うので、金メッキを聖遺物欄に追加しといた。メインOPから方針が違うので表から別で立ててみたけどどうだろう。

1041

ナイスでーす。こういうのを求めていた

1035
名無しの旅人 2022/10/06 (木) 00:09:51 80158@1db33

ありあわせの絶縁2楽団2と槍原型で喜多院作って、試しに綾人トーマ忍草主人公で殴ってみたら色んな元素反応が出まくって楽しい! トーマ烈開花で22k出てたわ ただトーマの爆発しっかり回すにはまだチャージが足りん…あと久々に使ったらスキルCT長くてビックリした

1039
名無しの旅人 2022/10/07 (金) 13:46:38 修正 32805@ff681

列開花トーマに西風ありか!って思ったけど会心盛る必要あることを思い出して着席した。武器悩むなぁ完凸してる場合何持たせればいいんだろ?喜多院未所持だけど槍原型5個ある、草薙ミント槍漁獲西風田中…。トーマの突破ステが元チャだったらなぁ…

1040
名無しの旅人 2022/10/07 (金) 14:36:41 f7687@cadf8 >> 1039

夜蘭・コレイ(西風)・心海で、トーマ(喜多院R5)の列開花運用してますが、千岩・楽団のチャージ効率190%で上手く回せてますね。爆発⇒スキルの順で発動すれば4凸効果と合わせて実質40属なので、喜多院は結構おすすめですよ。熟知確保しながら会心率確保できるなら西風が良いとは思いますが、厳選厳しいですしね…

1042
名無しの旅人 2022/10/07 (金) 20:35:43 eb98c@051af >> 1039

列開花なら熟知盛るしかないこら他に鍛造槍使う予定ないなら喜多院一択じゃない?まずは1本作ってチャージ回らないなら重ねていく感じで。

1043
名無しの旅人 2022/10/08 (土) 00:10:55 6c99d@d553c >> 1039

なんといっても喜多院は見た目のアドバンテージも高いぞ!

1044
名無しの旅人 2022/10/08 (土) 15:37:33 修正 32805@ff681 >> 1039

星5含めてもやっぱ喜多院よさげかぁ。ありがとうちょっと喜多院作ってくるわ!まさかキャラ画像で持たされてる喜多院がここにきて相性最高になるとかドラマやね。いままで散々相性はいまいちって言われてたのに…

1045
名無しの旅人 2022/10/09 (日) 02:53:55 14383@09572 >> 1039

西風槍に金メッキ4時計杯冠HP。厳選してHP3万会心率54チャージ190熟知290。この構成がシールドも硬く列開花でもダメージ稼げて良いよ。ここにコレイ完凸終焉弓&深林4サポート入れば列開花ダメージ2万とかいく。終焉弓無凸でも1万8千くらいでるんじゃないかな。

1046
木主 2022/10/09 (日) 13:56:40 修正 32805@ff681 >> 1045

厳選ツライですけど、西風で粒子サポートもできるのデカいですよね~。綾人と運用しようと思ってるんですけど、綾人の爆発重めだし。まぁ西風槍自体は完凸で持ってるので、比べてみてどっちがよさげか悩んでみます!
(普段は鍾離が持ってる関係上、螺旋でトーマに持たせるならもう一本育成しなきゃなってことで悩んでた背景があります。同じ武器もう一本育成するのなんかもったいない気がして…)

1047
名無しの旅人 2022/10/09 (日) 20:47:41 14383@09572 >> 1045

同じ武器複数強化悩むのわかります。でも西風槍は使い手すごく多いので自分は3本強化して揃えましたけど、まだ足りませんw

1048
名無しの旅人 2022/10/11 (火) 00:42:52 67387@edb9c

キャンディスはスキルと爆発のダメージがHP依存なんだしこっちもHP依存にしてほしいものだ

1049
名無しの旅人 2022/10/11 (火) 14:23:16 03314@9142b

烈開花需要で完凸したくなったからナヒーダガチャで来てくれたら嬉しいなー

1050
名無しの旅人 2022/10/14 (金) 23:15:46 d2af5@046c7

ニィロウの真似事したくなって今更ながら初めて烈開花トーマ使ったら即興聖遺物でも集団戦かなり強くてビビった。所々ではまだ不遇キャラ扱いされてるのを見るけど普通に強キャラだろこれ(突破ステに目を瞑りながら)

1054
名無しの旅人 2022/10/15 (土) 23:05:52 20bd0@e9c1a >> 1050

トーマは自傷ダメージ抑えられるのがエライよね(防げるとは言っていない)

1051
名無しの旅人 2022/10/15 (土) 10:49:14 4f4c2@9f50a

爆発の追撃がニィロウのスキルに乗るけど、あれスキル扱いなのに乗るの?ん?w

1052
名無しの旅人 2022/10/15 (土) 10:53:29 fdb85@77fed >> 1051

振ってるのは通常攻撃だけどダメージはスキルダメージ扱いというよくわからないやつ

1053
名無しの旅人 2022/10/15 (土) 11:16:56 d3acc@43525 >> 1052

雷電の爆発と同じパターンだねダメージの扱いだけ変わって動作は通常扱いになるやつ。だから逆にダメージの種類判定の北斗の爆発は起動しない。

1055
名無しの旅人 2022/10/15 (土) 23:26:21 20bd0@e9c1a

ニィロウ実装で開花が注目されてるけどトーマの列開花が3万↑ダメージばら撒くのにも目を向けて欲しい

1059
名無しの旅人 2022/10/17 (月) 12:01:19 6c99d@d553c >> 1055

そら新しい☆5限定キャラと☆4キャラだと関心度合いに差はつくべ。☆4はキャラが好きじゃない限り初期キャラにリソース注いだ方が良いからね仕方ないね。育成リソースが重い弊害でもある。そもそも草反応って結局悲しみ背負ってたキャラへの救済だから既存の蒸発溶解凍結岩パを主力にしてた人たちにとってはわざわざ乗り換えるもんでもないからな~

1060
名無しの旅人 2022/10/17 (月) 12:27:56 eb98c@f0aea >> 1055

開花実装時にめちゃくちゃ話題になってたで。

1056
名前なし 2022/10/16 (日) 08:45:27 a10e9@cb393

烈開花トーマで使う時のヒーラー、心海以外だと誰がオススメですか?バーバラは未育成なので金箔モナか風ヒーラーを入れるかで悩んでます

1058
名無しの旅人 2022/10/17 (月) 11:02:39 20bd0@e9c1a >> 1056

風はスクロースが断然オススメだけど金箔持たせるのは勿体ないからモナかな。本当は水付与を考えるとバーバラが一番良いけど

1063
名前なし 2022/10/18 (火) 14:31:36 a10e9@cb393 >> 1058

回答ありがとう!金珀モナで試してみます
あとバーバラの育成も視野に入れることにします

1057
名無しの旅人 2022/10/16 (日) 14:15:09 4e357@f3cc3

デートイベント、一部のルートがマジでデートだった。びびった。もしかしてプロポーズされたんか?????

1061
名無しの旅人 2022/10/18 (火) 01:11:03 9132b@15957

妄想でしかないんだけど、聖顕の鍵みたいなHPステで熟知上がる武器が来たら、トーマ最適解になるんですかねぇ。現状だとチャージ熟知HP全部必要だから難易度が高い!

1062
名無しの旅人 2022/10/18 (火) 02:11:54 修正 f97fa@7eef4

タルタリヤ、万葉、コレイ、トーマの集団戦の瞬間火力半端ない。今期螺旋全層前半に投入して最多撃破数取ったわ。今熟知チャージ盛り旧貴族4喜多院だけど、ダメージソースとして普通にメイン級の火力出してるからその内金メッキに乗り換えたいな。HP22000程度だけど5凸以上で天賦育成してれば、安心は出来ないけど螺旋36くらいなら個人的には問題ないと思う(凸ってから使い始めたから5凸以下での耐久の体感は分からん)

1064
名無しの旅人 2022/10/19 (水) 13:03:44 c8020@06805

今一番完凸したい星4キャラ(今3凸)。再びPUされるのはいつになるんでしょうか...

1067
名無しの旅人 2022/10/29 (土) 22:51:28 56284@7e5d9 >> 1064

4凸はしたいよなー