原神wiki

雑談/鍾離

3879 コメント
views

鍾離の雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

01
作成: 2021/01/06 (水) 22:08:39
最終更新: 2022/01/31 (月) 23:34:23
通報 ...
3551
名無しの旅人 2023/10/17 (火) 18:03:49 7b5d9@c816f

2凸なら最初に撃つ、無凸ならシメに撃つ シンプルやね

3552
名無しの旅人 2023/10/22 (日) 01:30:27 18875@8fb16

鍾離無凸でいい理由
①西風&旧貴族4でも聖遺物厳選頑張ればHP4万まで盛りつつ会心率50%確保可能。
②12秒ごとに爆発打ちつつ旧貴族発動させて、ついでにスキルも打つことで高確率で西風も発動させて退場する流れが強い。
③HP4万あれば生存補助として無凸で十分役割果たせる。
④黒えい槍の場合そもそも爆発打たない。
⑤ヌヴィレットとか他に凸を優先すべきキャラがたくさんいる。

3553
名無しの旅人 2023/10/22 (日) 03:12:27 05f4e@08de0 >> 3552

むしろ①②の場合、2凸が欲しくならんか?

3554
名無しの旅人 2023/10/22 (日) 05:30:52 修正 2d30a@5df41 >> 3553

自分もこれは思うな。柱置きたくないパティーンが結構あるから爆発撃って西風発動してなかったらちょっと殴って引っ込む運用してる。

3555
名無しの旅人 2023/10/22 (日) 07:18:42 修正 4a43d@2dacc >> 3552

優先順位や懐具合は個人差あるので推奨こそしないが2凸&護摩を後悔した瞬間が一度もないな。 千岩花海で爆発素打ち(岩共鳴)9万でてフィールド雑魚はだいたい一撃確定できて爽快、まず隕石ダメージがショボい先生は解釈違いだ。 気長にいずれ5凸を目指したいぐらい

3556
名無しの旅人 2023/10/28 (土) 07:24:54 228e4@b21cc

鍾離のレベル60突破(キャラ突破Lv4)をこれからする方いらっしゃったらお願いしたいけど、岩柱の共鳴ダメージをスナップショットさせてから突破して、贅沢な食饌(パッシブ2)が後から乗るか乗らないかを見て貰えないだろうか…?

3557
名無しの旅人 2023/10/28 (土) 07:59:56 修正 38877@d235d >> 3556

具体的な手順
①装備を全部外して、避譲の丘ワープ近くのプライマル構造体周辺にスキル岩柱を起き、離れて共鳴ダメージを事前に確認する。(離れて見るのは玉璋シールドの耐性ダウンを消すため。)
②事前確認と同じ装備状態で、同様に避譲の丘ワープ近くのプライマル構造体に岩柱おいたら、近くのワープで逃げてから突破してパッシブ2解放し、避譲の丘ワープにもどって共鳴ダメージを確認する。

現時点の予想としては、
(i)スナップショットの処理として、ステータスは保存されたものを使うがダメージ算出はそのまま現在のキャラの天賦や星座情報から参照するため、鍾離のパッシブ2も一緒にダメージ算出に用いられる。
(ii)スナップショットの処理として、ステータス以外にも天賦や星座情報をまるまる保存していて、鍾離のパッシブ2も一緒に保存されている。

これの判別のためにお願いしたいです。
パッシブ2解放後の共鳴ダメージ増えるなら(i)、増えないなら(ii)と考えられます。

3558
名無しの旅人 2023/11/15 (水) 20:36:23 6eae4@b842d

完凸先生のシールドでフリーナを守って遊んでたらパッシブ1が発動して全員回復したわ。地味に殴られるたびにオーバーヒール対応してるんだな。これで何か面白いことできないかな。

3559
名無しの旅人 2023/11/16 (木) 12:05:08 24c6b@bb960

フリーナ完凸見てると、鍾離先生も完凸で岩元素+強化贅沢な食饌で殴らせてくれと思ってしまうな

3560
名無しの旅人 2023/11/16 (木) 23:54:24 6800c@86fda

フリーナ+ファントム鍾離が超楽しい。厳選頑張れば率ダメ100:200も夢ではない(破天)

3561
名無しの旅人 2023/11/16 (木) 23:58:11 078ea@feb6a >> 3560

破天でそれは無理あるような...

3562

自分のスコア最高聖遺物(セット不問)合わせると破天で92:203できたから、1年間頑張れば行けそうな気がする。確率低いのはそれはそう!

3564
名無しの旅人 2023/11/18 (土) 17:10:39 078ea@feb6a >> 3561

すごいけど、割と極限厳選になりそうだね。一年あっても運良くないといけないレベル

3565

花47、羽43、時計37、杯33、冠33(会心のみ)でこれだから、間違いなく極限。でも破天鍾離の憧れは止められねぇんだ。同志がいたら、一緒に頑張ろう

3568
名無しの旅人 2023/11/18 (土) 18:33:24 078ea@feb6a >> 3561

4セットっていうのが大変だよね〜でもファントムのステータス盛り力はすごい。頑張って

3569

ありがとう、頑張る。上の杯と冠は幸運にもファントムなので、花羽時計とより強い杯を求めて一年程籠ってきます

3563
名無しの旅人 2023/11/18 (土) 17:08:22 875ee@5fdb2

フリーナ入りの物理鍾離使ってる人いますか?いつも鍾離+夜蘭+ミカ+ウンキンの物理鍾離使っていて夜蘭をフリーナと入れ替えるのもありかなと思い始めてるけど、フリーナ引いてないから試せない…

3566
名無しの旅人 2023/11/18 (土) 18:02:44 79af8@0b1e5 >> 3563

使ってるけど七神超開花編成の物理鍾離だわ

3570
名無しの旅人 2023/11/18 (土) 18:58:18 875ee@5fdb2 >> 3566

それはもう超開花鍾離だ…

3567
名無しの旅人 2023/11/18 (土) 18:14:12 23cf7@4f984 >> 3563

鍾離ドライバー+完凸フリーナ+夜蘭構成の者から。結論「1凸から上位互換」だと思います。無凸だとテンション貯めにくいので、夜蘭とバフ量が近しい。1凸で37.5保障、イェランのバフ平均値を超えます。スキル回し完璧なら無凸でもありだけど、普段使いに向かないので夜蘭でいいかも。

3571
名無しの旅人 2023/11/18 (土) 19:06:06 875ee@5fdb2 >> 3567

ありがとうございます。ミカと完凸鍾離(おまけ程度)でもうちょい稼げると思ってたんですけど無凸なら無理に引くほどでもないんですね、現状夜蘭で満足してるので様子見か

3572
名無しの旅人 2023/11/18 (土) 19:38:17 23cf7@4f984 >> 3567

木主さんへ。完凸鍾離ならば、確保をお勧めできます。理由はファントムを無理なく採用できるからです。普段使いで厳しい理由がスキル回復を採用しにくいことですが、自力回復可能なので物理最適と見られるファントムを普段使いできるのは本当に最高です。復刻での凸を見込んでも最大124%、なしでもファントム+最大バフ数が夜蘭を75%で大幅に超えるので、木主さんの場合は無凸でも価値が高いと思います。

3573
名無しの旅人 2023/11/18 (土) 21:22:30 875ee@5fdb2 >> 3567

木主です。夜蘭超えるの強いですね、ファントム何セットか用意していたのでフリーナ引いて使ってみます!素材集めきゃ…

3574

解決したようで良かったです!爆発分の会心も稼げるので良きです。フリーナonで水上歩くのも快感なので是非〜

3575
名無しの旅人 2023/11/23 (木) 03:28:29 64f5e@749a9

鍾離に教官4セットはありなのでしょうか。特に聖遺物の欄に記載がないので気になりました。基本的に鍾離を八重ティナリか往生夜行で使うので千岩や旧貴族の恩恵が低い上、胡桃の時計がhpで熟知をあまり盛れてないのでありかと思いました。星4聖遺物故のステータスの低さが響くか、また悠久の方が最適かも合わせて知りたいです。

3576
名無しの旅人 2023/11/24 (金) 03:09:16 2c805@83e6f >> 3575

鍾離の聖遺物というより特定の編成のシールド枠(というか遺物なんでもいい枠)の聖遺物という意味合いが強いので記載されないんだと思います。それ前提で教官は普通にアリで火力にちゃんと貢献できます。もちろんシールドの耐久は落ちるので立ち回りなり敵を選ぶなりで調整してください。悠久の方がほんの少し火力自体は伸びますが鍾離で結晶を拾う手間、元素生物やフィールドの環境と反応した時の事故などなど面倒な要素が多いので正直微妙です。

3577
名無しの旅人 2023/11/24 (金) 13:08:56 a995b@0a1bf >> 3575

八重+草2編成だと八重の付着が強くないのもあってショウリが表にいるタイミングで結晶反応が起きない=教官が発動しないことがわりとあるからそこは注意かな

3578
名無しの旅人 2023/11/28 (火) 04:14:15 201d2@1166b

鍾離にファントムと流月持たせてフリーナ2凸バフ、夜蘭バフ、うんきんバフかけて遊ぶのって強いんだろうか?? 蒼白より強かったりしないかな

3579
名無しの旅人 2023/11/28 (火) 11:35:58 0fbf4@e7b1e

フリ入り物理鍾離試しに計算してみたらファントムハンターで通常1ローテ20万近いのね(鍾離フリ2凸ミカ雲菫6凸) ミカ雲菫で攻撃速度もバグってるし流月の追加DPSもバカにならないけど護摩で会心とるのとどっちがいいのかしら

3580
名無しの旅人 2023/12/02 (土) 20:47:35 4b681@caab0

他のバフデバフは元素反応が必要だったり、爆発必中だったりする中で体力比率のシールド生成+石柱デバフをスキル1本で行えるのやっぱ頭おかしいなこいつ…

3581
名無しの旅人 2023/12/06 (水) 12:35:26 61c1a@8dfe8

旧貴族4にしてたけど完凸したから絶縁4にして天丼しまくろうかな。先生自由度高過ぎて逆にずっと迷ってる〜〜みんなの推し聖遺物と武器の組み合わせ教えてほしい…

3582
名無しの旅人 2023/12/07 (木) 00:55:15 2650c@af38b

特徴に「強力な元素爆発、単体で超火力を出せる」とあるけど、今だと他キャラの火力も上がってきたので爆発の威力は相対的に弱くなった気がする

3583
名無しの旅人 2023/12/07 (木) 16:14:56 92c44@52509 >> 3582

4Uによるバリア破壊性能もあるし倍率自体は高いから前提条件無しで1キャラのワンアクションで出せる火力&CCとしては未だに一級品でしょ。チーム単位にしたら岩元素そのものが汎用性ないことに変わりないが

3584
名無しの旅人 2023/12/07 (木) 18:23:53 d0b86@feb6a >> 3582

元々本職アタッカーじゃないからそんなものだけど、無凸星4武器儀式なしでアビス魔術師を即死させられるくらいの単発火力って普通に今でも珍しいと思う

3585
名無しの旅人 2023/12/07 (木) 19:33:00 44778@b3f02 >> 3582

チャージ40でCTが一番短い12秒ってのが個人的には一番の評価点。他キャラに高火力元素爆発増えてきたと言っても、40族は増えてないしね

3589
名無しの旅人 2023/12/22 (金) 20:46:29 fdb73@295b9 >> 3582

そうは言うけど鍾離のダメージ自体が落ちたわけでもなし、敵が一気に強化されたわけでもなし 書いてあることはその通りだと思うよ

3590
名無しの旅人 2023/12/22 (金) 21:14:17 ac303@e334a >> 3582

どうしても気になるなら超火力を高火力に書きかえたら?もちろん他の人の意見も聞いてからね

3591
名無しの旅人 2023/12/24 (日) 01:09:08 b430e@06ed8 >> 3582

爆発のカットインが長いから編成によっては撃たないほうがDPS高かったりするしね。2凸西風でチャージ補助&スキル回しの際の敵位置固定で使ってるけど正直火力に期待する爆発ではないかな…胡麻で天丼10万とかで遊んでたときもあるけど今は隣のナヴィアがスキルで30万出してるし今はもう超火力とは言えないかな、もろもろ込みで高性能な爆発なのは間違いないけど

3592
名無しの旅人 2023/12/24 (日) 12:29:50 cd787@ef1dd >> 3582

地味に火力に対して範囲が広めなんだよな。火力寄せするとデイリーやランダムで湧いた敵集団をポン押しでまるっと消し飛ばせて楽。

3593
名無しの旅人 2023/12/24 (日) 12:39:24 eb98c@f30b9 >> 3592

ワンポチで敵殲滅出来るのは今でも特権よね。

3586
名無しの旅人 2023/12/22 (金) 09:38:14 c2c50@4379a

岩の設置物による共振ダメージでの戦闘をやりたくなったのですが、鍾離未所持です。彼の代用候補はいますか?また現状、必須になるサポキャラはいますか?

3587
名無しの旅人 2023/12/22 (金) 10:10:53 4a43d@b4745 >> 3586

岩の共振ダメージが鍾離固有のスキルなので代用は一切無いです

3588
名無しの旅人 2023/12/22 (金) 10:31:45 c2c50@4379a >> 3587

やはりそうなのですね。どおりで岩主人公のスキルをどう配置してもできないわけだ。

3594
名無しの旅人 2023/12/27 (水) 17:00:19 8ea65@f5345

最近はフォンテーヌ環境とか反応での火力優先だったりであんまり使ってなかったけど、たまに使うと被弾を気にしないで立ち回ることができる=火力を実感する

3595
名無しの旅人 2023/12/27 (水) 17:17:19 e8240@6e36c

最近シールド目当てでスキルしか使ってなかったけどナヴィアが来て爆発を久々に使うとまぁ強い強い、40族でこの性能は流石神だぜ・・・

3596
名無しの旅人 2023/12/31 (日) 09:36:48 94faa@e0431

爆発型の最適って絶縁から残響に変わった?でも実践上は結晶めんどくてそうともならんかも

3597
名無しの旅人 2023/12/31 (日) 11:17:58 23cf7@86fda >> 3596

鍾離推しが最大火力求めるなら、残響最適かも。でも快適性は絶縁だろうなぁ。個人的には残響集めるけども

3598
名無しの旅人 2024/01/04 (木) 11:42:17 00cde@a72d7

毎週参量物質変換器の周りに柱2本建ててるけど早くて快適だよね

3599
名無しの旅人 2024/01/08 (月) 08:27:40 修正 f72de@2466d

実装初期から使ってるけどマジで完凸効果が役に立ったことない、自傷にも反応してくれたりしたら強かったんだが どうやったら有効に使えるんだこれ

3600
名無しの旅人 2024/01/08 (月) 09:07:30 3f1a8@bc9f4 >> 3599

①完凸していないフリーナの回復兼最強の中断耐性付与役(特に螺旋で結構、役に立つ)②海染先生でマルチに参加して完凸アピール(たまに野良で反応してくれる)③焚き火に炙られながら爆速で2桁回復するのが面白い

3601
名無しの旅人 2024/01/15 (月) 01:43:19 c5e13@ef879

今季の螺旋の下層に岩シールド居たから水単の4枠目で使ったけどサラッと隕石一回10万出て驚いた。水共鳴にダメバフ積み上げられるから先生側の視点だと結構恩恵あるのね

3602
名無しの旅人 2024/01/15 (月) 03:28:32 7307e@7efc6

鍾離の隕石落としって見た目派手だけど、隕石自体は完全にただのエフェクトなんだな…。着弾前にキャラチェンジ割り込むと不発する

3603
名無しの旅人 2024/01/16 (火) 15:05:59 a995b@f7199

初心者応援なのか毎度新しい国に入った直後の新キャラが大量に控えてる状況で復刻されるからいっこうに星座が進まない。2凸めっちゃ魅力的なんだが。来月の海灯祭で復刻来たりは…しないんだろうなぁ

3604
名無しの旅人 2024/01/19 (金) 21:51:51 ff43f@a8d33

スシローコラボに戦慄する先生のファンアートが量産されてて寿司生える

3605
名無しの旅人 2024/01/24 (水) 07:44:53 e93aa@41520

武器欄を整理しました

3606
名無しの旅人 2024/01/24 (水) 08:54:07 52c96@59dab >> 3605

整理というにはあまりに乱暴すぎない?鍾離はビルド幅が広いのも面白い部分の1つだと思うから削るにしても草薙とか針とかは折り畳みで残して欲しいけどな

3607
名無しの旅人 2024/01/24 (水) 08:55:31 d0b86@feb6a >> 3605

流月とか漁獲草薙は少し違う運用で有用なので、残したらどうかと思いましたがどうですか

3611
名無しの旅人 2024/01/24 (水) 09:26:13 d0b86@feb6a >> 3607

とりあえず、この3つは復帰させてもらいました。個人的には、確定入手できる枠で星鎌(か正義)や紀行槍もあって良いかと思いましたが、ほぼ元に戻ってしまうので...

3613
名無しの旅人 2024/01/24 (水) 11:00:58 b3b63@29d78 >> 3607

一旦差し戻して砂場立てても良いのよ

3619
名無しの旅人 2024/01/24 (水) 23:58:48 d0b86@feb6a >> 3607

すみませんが、自分は木じゃないので砂場で提案したいことはないです

3608
名無しの旅人 2024/01/24 (水) 09:04:33 5d5e1@9770c >> 3605

千岩長槍の「サブアタッカー適正」ですが「サブアタッカー適性」の方が漢字が合っているのではないでしょうか

3609
名無しの旅人 2024/01/24 (水) 09:10:50 修正 4ff1d@4a58b >> 3605

流石に削り過ぎでは。順番を入れ替えるとかなら分かるけど大幅に消したり増やすなら一度砂場通したほうが良いと思うよ。

3610
名無しの旅人 2024/01/24 (水) 09:16:04 3b46c@845fa >> 3605

爆発サブアタッカー型、物理型は聖遺物欄にも記載があるビルドだからそれぞれで使える草薙漁獲、流月あたりは残すべきじゃないかと思います

3612
名無しの旅人 2024/01/24 (水) 09:27:30 e93aa@41520 >> 3605

確かに横暴すぎましたね・・・、砂場通した上で相談すべきでした申し訳ない

3614
名無しの旅人 2024/01/24 (水) 19:17:13 d0dda@b620e

千岩4鍾離を使っている人に聞きたいんだけど柱を継続して当てるのは実際使っていてどのくらい大変なのか教えて欲しい

3615
名無しの旅人 2024/01/24 (水) 19:35:01 19a9b@a06cc >> 3614

基本当たらないものとして運用しているぐらいには当て続けるのは難しいと感じてる。というのも動き回る敵には向いてないのはもちろんあまり動かない敵は火力が高くて柱が破壊されることも多いから。ストーリー的に合ってるかなというフレーバーと当たったら恩恵があるのは間違いないからおまじない的な感じで装備させてるかな

3616
名無しの旅人 2024/01/24 (水) 19:35:33 b3b63@73569 >> 3614

柱を壊さない敵が複数湧くような場所であればそこまで気にならないけど、壊されやすいボスや敵が1体しか沸かないような場所なんかではほぼ発動しないんで最近はもっぱら千岩花海キメラ。

3617
名無しの旅人 2024/01/24 (水) 19:49:24 d0dda@b620e >> 3614

なるほどじゃあ普通にキメラにしておきます