鍾離の雑談用コメントフォームです。 コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。
フリーナ完凸見てると、鍾離先生も完凸で岩元素+強化贅沢な食饌で殴らせてくれと思ってしまうな
フリーナ+ファントム鍾離が超楽しい。厳選頑張れば率ダメ100:200も夢ではない(破天)
破天でそれは無理あるような...
自分のスコア最高聖遺物(セット不問)合わせると破天で92:203できたから、1年間頑張れば行けそうな気がする。確率低いのはそれはそう!
すごいけど、割と極限厳選になりそうだね。一年あっても運良くないといけないレベル
花47、羽43、時計37、杯33、冠33(会心のみ)でこれだから、間違いなく極限。でも破天鍾離の憧れは止められねぇんだ。同志がいたら、一緒に頑張ろう
4セットっていうのが大変だよね〜でもファントムのステータス盛り力はすごい。頑張って
ありがとう、頑張る。上の杯と冠は幸運にもファントムなので、花羽時計とより強い杯を求めて一年程籠ってきます
フリーナ入りの物理鍾離使ってる人いますか?いつも鍾離+夜蘭+ミカ+ウンキンの物理鍾離使っていて夜蘭をフリーナと入れ替えるのもありかなと思い始めてるけど、フリーナ引いてないから試せない…
使ってるけど七神超開花編成の物理鍾離だわ
それはもう超開花鍾離だ…
鍾離ドライバー+完凸フリーナ+夜蘭構成の者から。結論「1凸から上位互換」だと思います。無凸だとテンション貯めにくいので、夜蘭とバフ量が近しい。1凸で37.5保障、イェランのバフ平均値を超えます。スキル回し完璧なら無凸でもありだけど、普段使いに向かないので夜蘭でいいかも。
ありがとうございます。ミカと完凸鍾離(おまけ程度)でもうちょい稼げると思ってたんですけど無凸なら無理に引くほどでもないんですね、現状夜蘭で満足してるので様子見か
木主さんへ。完凸鍾離ならば、確保をお勧めできます。理由はファントムを無理なく採用できるからです。普段使いで厳しい理由がスキル回復を採用しにくいことですが、自力回復可能なので物理最適と見られるファントムを普段使いできるのは本当に最高です。復刻での凸を見込んでも最大124%、なしでもファントム+最大バフ数が夜蘭を75%で大幅に超えるので、木主さんの場合は無凸でも価値が高いと思います。
木主です。夜蘭超えるの強いですね、ファントム何セットか用意していたのでフリーナ引いて使ってみます!素材集めきゃ…
解決したようで良かったです!爆発分の会心も稼げるので良きです。フリーナonで水上歩くのも快感なので是非〜
鍾離に教官4セットはありなのでしょうか。特に聖遺物の欄に記載がないので気になりました。基本的に鍾離を八重ティナリか往生夜行で使うので千岩や旧貴族の恩恵が低い上、胡桃の時計がhpで熟知をあまり盛れてないのでありかと思いました。星4聖遺物故のステータスの低さが響くか、また悠久の方が最適かも合わせて知りたいです。
鍾離の聖遺物というより特定の編成のシールド枠(というか遺物なんでもいい枠)の聖遺物という意味合いが強いので記載されないんだと思います。それ前提で教官は普通にアリで火力にちゃんと貢献できます。もちろんシールドの耐久は落ちるので立ち回りなり敵を選ぶなりで調整してください。悠久の方がほんの少し火力自体は伸びますが鍾離で結晶を拾う手間、元素生物やフィールドの環境と反応した時の事故などなど面倒な要素が多いので正直微妙です。
八重+草2編成だと八重の付着が強くないのもあってショウリが表にいるタイミングで結晶反応が起きない=教官が発動しないことがわりとあるからそこは注意かな
鍾離にファントムと流月持たせてフリーナ2凸バフ、夜蘭バフ、うんきんバフかけて遊ぶのって強いんだろうか?? 蒼白より強かったりしないかな
フリ入り物理鍾離試しに計算してみたらファントムハンターで通常1ローテ20万近いのね(鍾離フリ2凸ミカ雲菫6凸) ミカ雲菫で攻撃速度もバグってるし流月の追加DPSもバカにならないけど護摩で会心とるのとどっちがいいのかしら
他のバフデバフは元素反応が必要だったり、爆発必中だったりする中で体力比率のシールド生成+石柱デバフをスキル1本で行えるのやっぱ頭おかしいなこいつ…
旧貴族4にしてたけど完凸したから絶縁4にして天丼しまくろうかな。先生自由度高過ぎて逆にずっと迷ってる〜〜みんなの推し聖遺物と武器の組み合わせ教えてほしい…
特徴に「強力な元素爆発、単体で超火力を出せる」とあるけど、今だと他キャラの火力も上がってきたので爆発の威力は相対的に弱くなった気がする
4Uによるバリア破壊性能もあるし倍率自体は高いから前提条件無しで1キャラのワンアクションで出せる火力&CCとしては未だに一級品でしょ。チーム単位にしたら岩元素そのものが汎用性ないことに変わりないが
元々本職アタッカーじゃないからそんなものだけど、無凸星4武器儀式なしでアビス魔術師を即死させられるくらいの単発火力って普通に今でも珍しいと思う
チャージ40でCTが一番短い12秒ってのが個人的には一番の評価点。他キャラに高火力元素爆発増えてきたと言っても、40族は増えてないしね
そうは言うけど鍾離のダメージ自体が落ちたわけでもなし、敵が一気に強化されたわけでもなし 書いてあることはその通りだと思うよ
どうしても気になるなら超火力を高火力に書きかえたら?もちろん他の人の意見も聞いてからね
爆発のカットインが長いから編成によっては撃たないほうがDPS高かったりするしね。2凸西風でチャージ補助&スキル回しの際の敵位置固定で使ってるけど正直火力に期待する爆発ではないかな…胡麻で天丼10万とかで遊んでたときもあるけど今は隣のナヴィアがスキルで30万出してるし今はもう超火力とは言えないかな、もろもろ込みで高性能な爆発なのは間違いないけど
地味に火力に対して範囲が広めなんだよな。火力寄せするとデイリーやランダムで湧いた敵集団をポン押しでまるっと消し飛ばせて楽。
ワンポチで敵殲滅出来るのは今でも特権よね。
岩の設置物による共振ダメージでの戦闘をやりたくなったのですが、鍾離未所持です。彼の代用候補はいますか?また現状、必須になるサポキャラはいますか?
岩の共振ダメージが鍾離固有のスキルなので代用は一切無いです
やはりそうなのですね。どおりで岩主人公のスキルをどう配置してもできないわけだ。
最近はフォンテーヌ環境とか反応での火力優先だったりであんまり使ってなかったけど、たまに使うと被弾を気にしないで立ち回ることができる=火力を実感する
最近シールド目当てでスキルしか使ってなかったけどナヴィアが来て爆発を久々に使うとまぁ強い強い、40族でこの性能は流石神だぜ・・・
爆発型の最適って絶縁から残響に変わった?でも実践上は結晶めんどくてそうともならんかも
鍾離推しが最大火力求めるなら、残響最適かも。でも快適性は絶縁だろうなぁ。個人的には残響集めるけども
毎週参量物質変換器の周りに柱2本建ててるけど早くて快適だよね
実装初期から使ってるけどマジで完凸効果が役に立ったことない、自傷にも反応してくれたりしたら強かったんだが どうやったら有効に使えるんだこれ
①完凸していないフリーナの回復兼最強の中断耐性付与役(特に螺旋で結構、役に立つ)②海染先生でマルチに参加して完凸アピール(たまに野良で反応してくれる)③焚き火に炙られながら爆速で2桁回復するのが面白い
今季の螺旋の下層に岩シールド居たから水単の4枠目で使ったけどサラッと隕石一回10万出て驚いた。水共鳴にダメバフ積み上げられるから先生側の視点だと結構恩恵あるのね
鍾離の隕石落としって見た目派手だけど、隕石自体は完全にただのエフェクトなんだな…。着弾前にキャラチェンジ割り込むと不発する
初心者応援なのか毎度新しい国に入った直後の新キャラが大量に控えてる状況で復刻されるからいっこうに星座が進まない。2凸めっちゃ魅力的なんだが。来月の海灯祭で復刻来たりは…しないんだろうなぁ
スシローコラボに戦慄する先生のファンアートが量産されてて寿司生える
武器欄を整理しました
整理というにはあまりに乱暴すぎない?鍾離はビルド幅が広いのも面白い部分の1つだと思うから削るにしても草薙とか針とかは折り畳みで残して欲しいけどな
流月とか漁獲草薙は少し違う運用で有用なので、残したらどうかと思いましたがどうですか
とりあえず、この3つは復帰させてもらいました。個人的には、確定入手できる枠で星鎌(か正義)や紀行槍もあって良いかと思いましたが、ほぼ元に戻ってしまうので...
一旦差し戻して砂場立てても良いのよ
すみませんが、自分は木じゃないので砂場で提案したいことはないです
千岩長槍の「サブアタッカー適正」ですが「サブアタッカー適性」の方が漢字が合っているのではないでしょうか
流石に削り過ぎでは。順番を入れ替えるとかなら分かるけど大幅に消したり増やすなら一度砂場通したほうが良いと思うよ。
爆発サブアタッカー型、物理型は聖遺物欄にも記載があるビルドだからそれぞれで使える草薙漁獲、流月あたりは残すべきじゃないかと思います
確かに横暴すぎましたね・・・、砂場通した上で相談すべきでした申し訳ない
千岩4鍾離を使っている人に聞きたいんだけど柱を継続して当てるのは実際使っていてどのくらい大変なのか教えて欲しい
基本当たらないものとして運用しているぐらいには当て続けるのは難しいと感じてる。というのも動き回る敵には向いてないのはもちろんあまり動かない敵は火力が高くて柱が破壊されることも多いから。ストーリー的に合ってるかなというフレーバーと当たったら恩恵があるのは間違いないからおまじない的な感じで装備させてるかな
柱を壊さない敵が複数湧くような場所であればそこまで気にならないけど、壊されやすいボスや敵が1体しか沸かないような場所なんかではほぼ発動しないんで最近はもっぱら千岩花海キメラ。
なるほどじゃあ普通にキメラにしておきます
次復刻来たら2凸するんだ…マルチでも使えるように
出て来るだけで面白い男
あまりに便利に使われすぎてる神様
雑に雇われて出て来るんじゃないよと思いながら見てたら本当にその辺で雑に雇われてて笑ったわ ウェンティより扱いが軽い
ナヴィアのお供で狙って柱の衝撃波当てに行くから旧貴族から千岩に乗り換えるかと思ったけど、壊されまくるから無理だった……。若陀を封じたあの強固な柱は見る影もなく……あの頃とはもう違う……旧友とまた…… 。
シールドとデバフがあんまりにも強過ぎるせいで金輪際此奴を越えられるシールドサポーターが生まれる余地がない事実。イケお姉様PTの中に涼しい顔して食い込むの面白いけど、出来ればシールド枠としてここにはお姉様を組みたい……頼む、新しく並ぶくらい強いお姉様シールダーを呼ぶか、女性の見た目スキン用意してくれんか。確か女の姿の可能性もあるみたいな話あったよな…?
超える超えないって言い方はどうなんだろう。現状のシールダーはシールド張れる以外の部分でかなり差別化できてると思うけどな。回復出来たり自動攻撃出来たり元素反応に絡めたり…
ヤケクソ強化で今後の調整どうなるんだろうって心配になったけど、それなりに上手く差別化出来ててそこはホヨバ頑張ってるなと思った。いやそもそも最初の性能がチグハグ過ぎてこれが七神最強の武神だと? 舐めんなって感じだったから自業自得な気もしないでもない…
個人的には差別化でシールドの安心感が落ちてくのが困るからそこまで差別化オプションの種類を増やされても必要ないのよ…星4で2枠使ってシールド組めるほどPTに枠空いてないし。無凸で完成してる頑強シールドとデバフ、おまけに石化なんて今後のキャラで出てこないとは思うけどさ…
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
フリーナ完凸見てると、鍾離先生も完凸で岩元素+強化贅沢な食饌で殴らせてくれと思ってしまうな
フリーナ+ファントム鍾離が超楽しい。厳選頑張れば率ダメ100:200も夢ではない(破天)
破天でそれは無理あるような...
自分のスコア最高聖遺物(セット不問)合わせると破天で92:203できたから、1年間頑張れば行けそうな気がする。確率低いのはそれはそう!
すごいけど、割と極限厳選になりそうだね。一年あっても運良くないといけないレベル
花47、羽43、時計37、杯33、冠33(会心のみ)でこれだから、間違いなく極限。でも破天鍾離の憧れは止められねぇんだ。同志がいたら、一緒に頑張ろう
4セットっていうのが大変だよね〜でもファントムのステータス盛り力はすごい。頑張って
ありがとう、頑張る。上の杯と冠は幸運にもファントムなので、花羽時計とより強い杯を求めて一年程籠ってきます
フリーナ入りの物理鍾離使ってる人いますか?いつも鍾離+夜蘭+ミカ+ウンキンの物理鍾離使っていて夜蘭をフリーナと入れ替えるのもありかなと思い始めてるけど、フリーナ引いてないから試せない…
使ってるけど七神超開花編成の物理鍾離だわ
それはもう超開花鍾離だ…
鍾離ドライバー+完凸フリーナ+夜蘭構成の者から。結論「1凸から上位互換」だと思います。無凸だとテンション貯めにくいので、夜蘭とバフ量が近しい。1凸で37.5保障、イェランのバフ平均値を超えます。スキル回し完璧なら無凸でもありだけど、普段使いに向かないので夜蘭でいいかも。
ありがとうございます。ミカと完凸鍾離(おまけ程度)でもうちょい稼げると思ってたんですけど無凸なら無理に引くほどでもないんですね、現状夜蘭で満足してるので様子見か
木主さんへ。完凸鍾離ならば、確保をお勧めできます。理由はファントムを無理なく採用できるからです。普段使いで厳しい理由がスキル回復を採用しにくいことですが、自力回復可能なので物理最適と見られるファントムを普段使いできるのは本当に最高です。復刻での凸を見込んでも最大124%、なしでもファントム+最大バフ数が夜蘭を75%で大幅に超えるので、木主さんの場合は無凸でも価値が高いと思います。
木主です。夜蘭超えるの強いですね、ファントム何セットか用意していたのでフリーナ引いて使ってみます!素材集めきゃ…
解決したようで良かったです!爆発分の会心も稼げるので良きです。フリーナonで水上歩くのも快感なので是非〜
鍾離に教官4セットはありなのでしょうか。特に聖遺物の欄に記載がないので気になりました。基本的に鍾離を八重ティナリか往生夜行で使うので千岩や旧貴族の恩恵が低い上、胡桃の時計がhpで熟知をあまり盛れてないのでありかと思いました。星4聖遺物故のステータスの低さが響くか、また悠久の方が最適かも合わせて知りたいです。
鍾離の聖遺物というより特定の編成のシールド枠(というか遺物なんでもいい枠)の聖遺物という意味合いが強いので記載されないんだと思います。それ前提で教官は普通にアリで火力にちゃんと貢献できます。もちろんシールドの耐久は落ちるので立ち回りなり敵を選ぶなりで調整してください。悠久の方がほんの少し火力自体は伸びますが鍾離で結晶を拾う手間、元素生物やフィールドの環境と反応した時の事故などなど面倒な要素が多いので正直微妙です。
八重+草2編成だと八重の付着が強くないのもあってショウリが表にいるタイミングで結晶反応が起きない=教官が発動しないことがわりとあるからそこは注意かな
鍾離にファントムと流月持たせてフリーナ2凸バフ、夜蘭バフ、うんきんバフかけて遊ぶのって強いんだろうか?? 蒼白より強かったりしないかな
フリ入り物理鍾離試しに計算してみたらファントムハンターで通常1ローテ20万近いのね(鍾離フリ2凸ミカ雲菫6凸) ミカ雲菫で攻撃速度もバグってるし流月の追加DPSもバカにならないけど護摩で会心とるのとどっちがいいのかしら
他のバフデバフは元素反応が必要だったり、爆発必中だったりする中で体力比率のシールド生成+石柱デバフをスキル1本で行えるのやっぱ頭おかしいなこいつ…
旧貴族4にしてたけど完凸したから絶縁4にして天丼しまくろうかな。先生自由度高過ぎて逆にずっと迷ってる〜〜みんなの推し聖遺物と武器の組み合わせ教えてほしい…
特徴に「強力な元素爆発、単体で超火力を出せる」とあるけど、今だと他キャラの火力も上がってきたので爆発の威力は相対的に弱くなった気がする
4Uによるバリア破壊性能もあるし倍率自体は高いから前提条件無しで1キャラのワンアクションで出せる火力&CCとしては未だに一級品でしょ。チーム単位にしたら岩元素そのものが汎用性ないことに変わりないが
元々本職アタッカーじゃないからそんなものだけど、無凸星4武器儀式なしでアビス魔術師を即死させられるくらいの単発火力って普通に今でも珍しいと思う
チャージ40でCTが一番短い12秒ってのが個人的には一番の評価点。他キャラに高火力元素爆発増えてきたと言っても、40族は増えてないしね
そうは言うけど鍾離のダメージ自体が落ちたわけでもなし、敵が一気に強化されたわけでもなし 書いてあることはその通りだと思うよ
どうしても気になるなら超火力を高火力に書きかえたら?もちろん他の人の意見も聞いてからね
爆発のカットインが長いから編成によっては撃たないほうがDPS高かったりするしね。2凸西風でチャージ補助&スキル回しの際の敵位置固定で使ってるけど正直火力に期待する爆発ではないかな…胡麻で天丼10万とかで遊んでたときもあるけど今は隣のナヴィアがスキルで30万出してるし今はもう超火力とは言えないかな、もろもろ込みで高性能な爆発なのは間違いないけど
地味に火力に対して範囲が広めなんだよな。火力寄せするとデイリーやランダムで湧いた敵集団をポン押しでまるっと消し飛ばせて楽。
ワンポチで敵殲滅出来るのは今でも特権よね。
岩の設置物による共振ダメージでの戦闘をやりたくなったのですが、鍾離未所持です。彼の代用候補はいますか?また現状、必須になるサポキャラはいますか?
岩の共振ダメージが鍾離固有のスキルなので代用は一切無いです
やはりそうなのですね。どおりで岩主人公のスキルをどう配置してもできないわけだ。
最近はフォンテーヌ環境とか反応での火力優先だったりであんまり使ってなかったけど、たまに使うと被弾を気にしないで立ち回ることができる=火力を実感する
最近シールド目当てでスキルしか使ってなかったけどナヴィアが来て爆発を久々に使うとまぁ強い強い、40族でこの性能は流石神だぜ・・・
爆発型の最適って絶縁から残響に変わった?でも実践上は結晶めんどくてそうともならんかも
鍾離推しが最大火力求めるなら、残響最適かも。でも快適性は絶縁だろうなぁ。個人的には残響集めるけども
毎週参量物質変換器の周りに柱2本建ててるけど早くて快適だよね
実装初期から使ってるけどマジで完凸効果が役に立ったことない、自傷にも反応してくれたりしたら強かったんだが どうやったら有効に使えるんだこれ
①完凸していないフリーナの回復兼最強の中断耐性付与役(特に螺旋で結構、役に立つ)②海染先生でマルチに参加して完凸アピール(たまに野良で反応してくれる)③焚き火に炙られながら爆速で2桁回復するのが面白い
今季の螺旋の下層に岩シールド居たから水単の4枠目で使ったけどサラッと隕石一回10万出て驚いた。水共鳴にダメバフ積み上げられるから先生側の視点だと結構恩恵あるのね
鍾離の隕石落としって見た目派手だけど、隕石自体は完全にただのエフェクトなんだな…。着弾前にキャラチェンジ割り込むと不発する
初心者応援なのか毎度新しい国に入った直後の新キャラが大量に控えてる状況で復刻されるからいっこうに星座が進まない。2凸めっちゃ魅力的なんだが。来月の海灯祭で復刻来たりは…しないんだろうなぁ
スシローコラボに戦慄する先生のファンアートが量産されてて寿司生える
武器欄を整理しました
整理というにはあまりに乱暴すぎない?鍾離はビルド幅が広いのも面白い部分の1つだと思うから削るにしても草薙とか針とかは折り畳みで残して欲しいけどな
流月とか漁獲草薙は少し違う運用で有用なので、残したらどうかと思いましたがどうですか
とりあえず、この3つは復帰させてもらいました。個人的には、確定入手できる枠で星鎌(か正義)や紀行槍もあって良いかと思いましたが、ほぼ元に戻ってしまうので...
一旦差し戻して砂場立てても良いのよ
すみませんが、自分は木じゃないので砂場で提案したいことはないです
千岩長槍の「サブアタッカー適正」ですが「サブアタッカー適性」の方が漢字が合っているのではないでしょうか
流石に削り過ぎでは。順番を入れ替えるとかなら分かるけど大幅に消したり増やすなら一度砂場通したほうが良いと思うよ。
爆発サブアタッカー型、物理型は聖遺物欄にも記載があるビルドだからそれぞれで使える草薙漁獲、流月あたりは残すべきじゃないかと思います
確かに横暴すぎましたね・・・、砂場通した上で相談すべきでした申し訳ない
千岩4鍾離を使っている人に聞きたいんだけど柱を継続して当てるのは実際使っていてどのくらい大変なのか教えて欲しい
基本当たらないものとして運用しているぐらいには当て続けるのは難しいと感じてる。というのも動き回る敵には向いてないのはもちろんあまり動かない敵は火力が高くて柱が破壊されることも多いから。ストーリー的に合ってるかなというフレーバーと当たったら恩恵があるのは間違いないからおまじない的な感じで装備させてるかな
柱を壊さない敵が複数湧くような場所であればそこまで気にならないけど、壊されやすいボスや敵が1体しか沸かないような場所なんかではほぼ発動しないんで最近はもっぱら千岩花海キメラ。
なるほどじゃあ普通にキメラにしておきます
次復刻来たら2凸するんだ…マルチでも使えるように
出て来るだけで面白い男
あまりに便利に使われすぎてる神様
雑に雇われて出て来るんじゃないよと思いながら見てたら本当にその辺で雑に雇われてて笑ったわ ウェンティより扱いが軽い
ナヴィアのお供で狙って柱の衝撃波当てに行くから旧貴族から千岩に乗り換えるかと思ったけど、壊されまくるから無理だった……。若陀を封じたあの強固な柱は見る影もなく……あの頃とはもう違う……旧友とまた…… 。
シールドとデバフがあんまりにも強過ぎるせいで金輪際此奴を越えられるシールドサポーターが生まれる余地がない事実。イケお姉様PTの中に涼しい顔して食い込むの面白いけど、出来ればシールド枠としてここにはお姉様を組みたい……頼む、新しく並ぶくらい強いお姉様シールダーを呼ぶか、女性の見た目スキン用意してくれんか。確か女の姿の可能性もあるみたいな話あったよな…?
超える超えないって言い方はどうなんだろう。現状のシールダーはシールド張れる以外の部分でかなり差別化できてると思うけどな。回復出来たり自動攻撃出来たり元素反応に絡めたり…
ヤケクソ強化で今後の調整どうなるんだろうって心配になったけど、それなりに上手く差別化出来ててそこはホヨバ頑張ってるなと思った。いやそもそも最初の性能がチグハグ過ぎてこれが七神最強の武神だと? 舐めんなって感じだったから自業自得な気もしないでもない…
個人的には差別化でシールドの安心感が落ちてくのが困るからそこまで差別化オプションの種類を増やされても必要ないのよ…星4で2枠使ってシールド組めるほどPTに枠空いてないし。無凸で完成してる頑強シールドとデバフ、おまけに石化なんて今後のキャラで出てこないとは思うけどさ…